カウンセリング 記事一覧

お金と幸せ
おはようございます! もし、僕がいまからお金儲けの話をして、それに対してあなたが抵抗感やいやな気分を抱くなら、それはとても危険な信号だ。 なぜなら、それはお金に対する「抵抗感」お金を稼ぐことに対する「罪悪感」を心の奥底で [...]

成功・目標達成には、反復練習が必要
7つの守るべきアドバイス 今朝、ひげを剃っていると息子のフランクがバスルームに入ってきました。彼は洗面台の横に置いていたストップウォッチに気がつき言いました。 「お父さん、そのストップウォッチは何のために置いているの?」 [...]

成功への旅は目標より重要である
フラストレーションという感情について、手紙やEメールなどでたくさんの人の声を聞きます。 フラストレーションは人生に対して間違った考え方を持っていることによって起こります。フォーカスを向ける対象が間違っているのです。 私が [...]

習慣とセルフイメージ
アロハー♪小川です。 冒頭のあいさつでもわかるように、今日はハワイのホノルルにいる。 となりでは彼女がメイクさんにメイクをしてもらっていて、僕は1時間ほど退屈な時間を過ごしている。 そう。 今日はこれから結婚式をするのだ [...]

成功哲学・過去と未来
過去と未来 こんにちは。小川です 『Your Past Does Not Control Your Future』あなたの過去はあなたの未来をコントロールしない。 かつて、成功哲学の元祖ともいえるアールナイチンゲールはこ [...]

習慣を突き動かす力とは?
今朝私は 5 時半に起きて、今日一日の目標をチェックして、本を読み始めました。 6 時になったころ、私は窓の外に目をやりました。そこには見なれた光景が映っていました。いいえ、朝日が昇り始めていたのではありません。そこにい [...]

スランプに陥った時のカウンセリング
おはようございます。 小川です。っていうか、久しぶりだね。 この1か月は、沖縄に行ったりアメリカに行ったり大阪、東京を移動しまくっていたが、なんとかサイコ本の原稿が仕上げることができた。 これから編集作業に入るところだ。 [...]

変化して、今を生きる
今を生きる 昨日、私は近所の人と喋りました。彼にはある限界が来ていました。そして彼は大きな変化を遂げようとしていました。 彼は「アメリカ企業」で20年以上も働いてきました。あなたもご想像のとおり、彼は1秒だって会社にいた [...]

想像された未来は、手の中にある
未来はもうこの手の中にある 私の家から5分ほどの場所に、ガスステーションとコンビニとレストランがあります。そうなんです、これ全部同じ場所にあるんです。 何年か前だと、ガソリンスタンドに行くと、スタッフが声をかけてくれて、 [...]

スランプや停滞やマンネリを打破する方法!
厳しい時期はずっと続かない 人生は山あり谷ありです。時にはその谷がとてもとてつもなく深く感じられるときもあります。その谷は自分たちの最も良い時と比べると見劣りがします。 スランプにはまると、人の気分は落ち込みやすくなりま [...]

想像力と意志の力
努力が空回りするとき 体を鍛えたり、ある特定の技術を磨くときに、私たちは「もっと努力しなさい」とよく言われます。努力と言われると、私たちは一般的に次の二つのことを思い浮かべます。 a・肉体的努力や活力 b・意志 肉体的努 [...]

明るいエネルギー
周りの人まで元気にさせるあの人の秘密は? 何年も前のことですが、私がカリフォルニアに住んでいたとき、近くのウォーターショップで20リットルほど入る容器数本に水を満杯に入れていました。 私が店に入り、笑顔でこんにちはと言う [...]

成功・幸せ・成長に感謝
感謝! おはようございます!小川です。 この12日の土曜日、僕の結婚記念セミナーを東京でやった時の話。 結婚記念セミナー、と言うことで、基本はセミナーをやったわけだけども、たくさんの人から「おめでとう!」とか「幸せになっ [...]

ネガティブでも、プラス思考になれる
今日まで!■クリスマス★セール メリークリスマース★★!小川です。 今日はクリスマスセールの最終日! もし忘れてたら大変なので、前に送ったメールの内容をもう一度書いておくね。 ちょっと時間を取って、以下の質問に正直に”は [...]

幸せな人生への近道
サザエさん症候群 メリークリスマース!小川です。 「サザエさん症候群」という言葉を聞いたことはあるかな? これは精神病の一つで、日曜の晩にサザエさんを見終わると、「あーー明日からまた仕事かぁぁぁーー」と憂鬱になる病気だそ [...]

自尊心と不安
起業家が結婚する時 昨日の夜、美容院に行った時のこと。この美容師さんには、もう5年くらい髪を切ってもらってるんだけど、昨日行ったら、 「あ!スゴイものを見つけちゃいましたよ」 と言って僕の左手にある指輪を指した。 「彼女 [...]

メンタル イメージ トレーニング
毎朝目覚めたとき、どんなことを思い浮かべますか? 夜眠りにつく前に考えたことや朝一番に考えたことというのはメガパワフルです。 しかし、一般的な人はこれらの重要な時間に何を考えるのかについて全く意識していません。 毎朝目覚 [...]

イメージトレーニング
今日の小川のイメトレ おはようございます。 9日の日曜に、サイコの新刊本の話をしたら、メチャメチャたくさんの人からメッセージをもらった。 正直、あまりにたくさん来たのでまだ全部読みきれてないくらいだ。 みんないろんな体験 [...]

プラス思考
みんなが起こしたブリットニー騒動 人生のどこに今自分が立っているのかを見つめれば、援助なくしてはそこまで至れなかったことに気づくでしょう。 今、上昇していると考えていても、下降していると考えていても、誰かがあなたを助けて [...]

ヒーリング・リラクゼーション法
全てを止めて、これをやれ! おはようございます!小川です。 東京に来ると、いろんなものがざわついて見える。人がメチャメチャたくさんいるって言うのもその一つの点だけど、街中に広告メッセージが溢れているのもある。 例えば、山 [...]

あなたの想像力にパワーを投入する方法
あなたもこれまでに「自分の気持ちを知る」という表現を聞いたことがあると思います。でもそれと同じぐらいありふれた表現が「それは勘違いというものだ」です。 自分の気持ちを単に知ることは「意識的」になることの発端にすぎません。 [...]

変化への怖れ
ある一定レベルの能力や成功に達したら、そのポジションにしがみついたり、維持しようという感覚になるかもしれません。 これに関して、私はジョージ・S・パターソン将軍が第二次大戦中に行った演説のなかで言った発言に同意します。 [...]

感謝・祝福と怒り・嫉妬
おはようございます!小川です。 感謝と怒りと嫉妬 今、ちょうどみんなからたくさん来た「結婚おめでとうメール」を読んでいた。 ありがとう。 不思議なことに、ほとんどの人が一度も会ったこともない人ばかりだ。 しかし、当たり前 [...]

たった数秒で自信が湧いてくる心理カウンセリング
何年か前、ある若い男性と話をしていました。彼は将来自分のビジネスを始めたいと話していました。 けれど、彼には問題があったのです。 「僕には自信ってものが全然ないんです」と彼は言いました。 「君にも想像力はあるよね?」と私 [...]

恐れ知らず | メンタルトレーニング
何かをするときに恐れず、今この瞬間に生き、夢を実現させて周りの空気が体のなかに流れ込むのを感じたときにはじめて、あなたはゼロ・レジスタンス・リビングをすべて理解したことになります。 それが恐れ知らずの生き方です。 それが [...]

本当の友達とは?の思考法
おはようございます! 小川です。 本当の友達とは? もしあなたが友達から”本当の友達”じゃないって言われたらどうする? 最悪だよね。 まあ普通は誰の元にもそんな事は起きない。だって、そう思ったとし [...]

疲れない方法2
おはようございます! 小川です。 何日か前に「2度と疲れない」というメールを送ったのを覚えているかな? あのメールにたくさんの人から反応をもらった。きっとあなたにも役に立つと思うからシェアするね。 >小川さん > >私も [...]

3分間で幸せに…
おはようございます!小川です。 3分間で幸せに… この週末、沖縄に行っていた時の事。空港から出て、スタバで一服しようと思って、近くのジャスコに行った。 トイレに行こうと思ってジャスコの中を探していると、面白いお店があった [...]