「あの人はなぜ、いつも成功するのか?」の感想をください。 Tweet Tweet このレポート「あの人はなぜ、いつも成功するのか?」の感想をください。 レポートを読んで感じたこと、発見したことをシェアしてください。 ※感想を書いていただいた人にはスクリーンセーバーをプレゼントします。 ※書いていただいた感想は弊社のマーケティングに活用させていただきます。 コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です 名前 * メールアドレス * ウェブサイト コメント 次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong> 1,110件のコメント « 古いコメント 新しいコメント » sakamoto 2009 年 7 月 15 日 | 非常に参考になりました。ありがとうございます。 青柳 2009 年 7 月 15 日 | 今 目的が無く悩んでいます 成長する術を知らないのです 自分磨き 自己啓発 キャリアアップ 色々な言い方があります 何か手段を磨けばいい それにはあまりにも自分に何も無さ過ぎて取っ掛かりさえつかめません 手段ではなく目的 そちらを先に見つけると手段が見えてくるのでは そう思いました そう思い立ちつつ見つかりません なんとなくではもう生きている意味さえあるように思えません 皆何かを探して日常にのまれながら生きています 私もそうして生きてきましたが もうそのストレスに耐えられそうにありません どうしたらよいでしょうか 間宮隆裕 2009 年 7 月 15 日 | とても素晴らしいものだと感じました。 本当に出会えてよかったといえる、一冊です。 匿名 2009 年 7 月 14 日 | 頭で解ったつもりでいることと、実際にできていることとは全く違うことに気付きました。 ありがとうございます。 小山 2009 年 7 月 14 日 | 心の中には意識する心と無意識的な心があるということは理解していまいた。特に、無意識的な心は前世の魂から受け継がれたものでコントロールは非常に難しいと理解していました。それを知った上で、いろんな心のケアするアイテムや書籍を買って読んでいました。書かれているように今から挑戦します。数ヵ月後の自分が楽しみです。 森本泰弘 2009 年 7 月 14 日 | 自分を信じることは難しい。しかし自分に向き合うことから逃げていては問題の解決にならない。そこが難しいところだけれども、ありのままの自分と向き合うことから、第一歩としたい。 mack 2009 年 7 月 13 日 | 私は今までも、マーフィーの法則や引き寄せの法則などに則って色々試してきました。しかし、何も効果が無いどころか、状況が悪くなってしまいました。 でもこのサイコサイバネティクスの概論を読んで、なるほど!と思い当たる事があり、実行してみようと思います。 tomoko 2009 年 7 月 13 日 | では、セルフイメージを高めるためには具体的にどんなことをすればいいのか?そのあたりまで触れてもらえると、もっと良かったです。 一樹 2009 年 7 月 13 日 | まだ自分のセルフイメージが分からないが、後々このセルフイメージを変えて生きたい。 鈴木 歳芸 2009 年 7 月 13 日 | 私は 最初smi を勉強しました。次に成功哲学を勉強しました。そして仕事をしましたが、自分の思うような成果は 出来ませんでした。 何故かと言えば その欲求が 弱かったからだと思っています。 セルフイメージが小さかったと言ってもいいです。 現在は しごとを終え 新たなセルフイメージの基、充実した毎日をおくっています。本当に自分は生きていると感じます。 セルフイメージは目標といってもいい・・・しかし 人生はその過程そのものと思いますので、目標達成が完了することとはちがうのです。・・・私はこのように思っています。 国崎勇太 2009 年 7 月 13 日 | 潜在意識についてとても興味を持ちました。 これから活用していきたいです。 木佐貫 2009 年 7 月 13 日 | 私も色々な本を読み、読んだだけで終っています。先日も2冊購入し、一冊目の半分読み終えて、いつもと同じような感覚でいました。とりあえず、何かずっと探し続けて読んでいるだけで終っていて、また次の本を買う。その繰り返しで、コレダ!と思えるものは、おっしゃる通りなかったと思います。子供が部活に励んでいる最中に、レギュラーをとるには・・・。悩んでいた時に、購入した、メンタルトレーニングの中に、似た事が書かれていたように思うが、直接的ではなかったのか、ピンとこなっかった。内容はわかった。が、インストールするイメージみたいなものは自分で設定し、作り上げないといけないので、それができるのかな?と不安もある。基準を変えるのが簡単!とは、難しい気もする。 野見山 2009 年 7 月 12 日 | サイコ・サイバネティクスのことは、以前、読んだことがあるのですが、頭には入ってなかったようです。 自己啓発の本も読んで結果がでないと、ダイエットのリバウンドのように逆に落ち込むようです。 落ち込んでもう何年になりますか? サイコ・サイバネティックスを学べば、そこから抜けでれそうです。記事を拝見して、確信しました。 サイコ・サイバネティックスを学べるのが楽しみです。 inoue 2009 年 7 月 12 日 | 今の私は仕事でもプライベートでも自信をなくしている状態です。 そんな自分は何えをしても失敗するんじゃないか、どうせうまくいかないんじゃないか、というマイナスのイメージが根深くあると思います。 いろんな自己啓発の本を手に取り実践してきました。 最初はスムーズですがあるところまでいくと行き詰りやはり。。となってしまう経験を繰り返してきました。 そのたびに悪い癖がでたと落ち込み一層へこんでしまいました。 このレポートを読んでその理由がわかりました。 自分自身が自分にマイナスの否定的イメージを持っていたから。 これを乗り越えることができたら先に進めるのだと思います。 そして乗り越える方法を今まで探して続けてきたように思います。 これから新たにチャレンジしてセルフイメージを高めていきたいと思います。 このチャンスに出会ったことに感謝します。 ありがとうございます。 そしてこれからよろしくお願いいたします。 村上秀樹 2009 年 7 月 11 日 | このレポートを読んでまさに自分の行動と運命を決定づけているのは自分の抱くイメージに左右されるものだと実感しました。 かなり長くなりますが、私の成功と失敗と現在について書かせて頂きます。 私は、北海道で生まれました。いつしか大物になり、成功して高校時代ともに語り合った親友をラスベガスに連れて行ってやると夢を抱いていました。 それまでろくに勉強もせず、毎日だらだらと生活していましたが、進学か就職か選択に迫られたとき、このまま田舎にこもっては何も得られないと思い高校3年の夏から大学への進学を考えました。その当時、バイオブームでもあり、科学や化学に興味を持っていた私はバイオ関連の大学を探し、遺伝子工学科という学科を見つけここに行こうと決め、そこだけを目指しがむしゃらに勉強しました。しかし、推薦は通してもらえず、センター試験も失敗、前期試験も落ちましたが、浪人して同世代の人に後れを絶対に取りたくないと強く思っていた私は寝る間も惜しみ目標に向けがむしゃらに勉強し後期試験で合格することができました。それまでどの先生も私が受かるなんて思ってもいなかったので、担任の先生は合格通知をコピーさせていくれとまで言いました。 その後北海道を出て、関西の大学へ進学しました。 大学では自分の希望するラボに入り、研究に没頭し大学院へ進みました。 大学時代あるイタリアンのお店のマスターと親しくなり、そこのパスタが好きでいつか地元に広げて自分でお店をもちFC化したいと思っていました。 研究が好きだった私は、博士課程への進学も考えましたが、博士になっても故郷を出たときの思いをかなえるのは難しいのと、ポジティブではあるけれども内心、自分に自信がいまいちなかった私は、イタリアンのお店をやるにしても一度社会人になって営業を学び、一番自分ではなりたくなかったMRという仕事を乗り切り、会社で認められれば独立しようと考えていました。 そして3年で会社を辞めようと思っていました。 そして2年半で会社社長自ら本社マーケティング部への打診を受けたことと、当時地元の親友で大きな志を抱いていた友人からの独立の誘いを受けていたことも重なり、会社を辞めることを直接社長に伝えました。 しかし、そこからが人生の転落の始まりでした。 (実はその直前、生涯共に生きたいと願っていた彼女に振られ、地元で展開したいと思っていたイタリアンのお店のマスターが自殺してしまっていたのです。しかし、私がマスターの味を広めたいと以前から話をしていたことを覚えていてくれたのかメニューをノートに書き留めていてくれて、私もすぐに取引先の業者へ連絡し原料等の注文書をFAXでとりよせ、これをもとに復活させたいと思いました。) 常に前向きに生きていた私ですが、内心どこかに自信がなく、誰かに頼る自分がいました。1人では何もできない自分がいるのです。 そして友人からの誘いを受けて独立したのですが、その時に一発勝負のような考えで飛び出してしまったので、これで失敗したら終わりだと自分をプログラムしてしまったのです。事業の途中で、どこかこれは失敗するとイメージしてしまったこともあります。そして30代で成功出来なければ終わりだと考えてしまっているのです。友人との起業は2年で失敗し、それから自分で営業代行として地元の知り合いの酪農関連の仕事を8か月し、以前いた業界の上司から仕事を貰い再び元いた製薬業界へ戻って来ました。 しかし、ビジョンが見えなくなり、借金もある私は、焦りを抱いていたため、支離滅裂な言動と行動が上司からの怒りを招き、ノイローゼになってしまいました。 それから2か月ほど不眠症になり、物忘れやミス、記憶障害など様々な状況においこまれ仕事も全くできず、自己嫌悪に陥り、自殺まで考えました。 しかし、周りの友人や家族の支えもあり、今は乗り切りましたが、時すでに遅く多くの信頼を失い、絶望の淵に立たされています。 いまは言動が全て現実から逃げる言い訳のようなものばかり、前に進む勇気を失っています。 常にネガティブな方向へ自分へ導き、失敗の方向へ進めてしまっています。 その原因も、恐らく起業に失敗した時に自分はもう終わりだとプログラムしてしまったからなのかも知れません。 また、夢が大きすぎ実力とかけ離れたものになっていることも原因の一つです。 自信がないから、資本を貯めてからやると考えていますが、実際に資本が貯まったところで行動に移すのか、いい訳のような事ばかり続けている自分に気付いています。 このままでは、どんどん失敗へのイメージを広げ両親や兄弟、上司や顧客を巻き込み被害を広げてしまうように感じられます。 私の場合、失敗から何かを学ぶのではなく、失敗を忘れ— ENTRY EXCEEDS ALLOWED LIMITS – SEE FAQ FOR DETAILS 匿名希望 2009 年 7 月 10 日 | ターゲットに向かって進む誘導ミサイルのイメージが一番しっくりきました。 -- 2009 年 7 月 10 日 | セルフイメージの大切さ;を基に行動をマインドコントロールし モチベーションをあげる大切さ!を痛感しました。 明日から私も、+思考で、モチベーションをあげ、サイコサイバネティクス の理論通り行動して、頑張りたいと思います。 タツ子 2009 年 7 月 10 日 | 感想を催促するメールが来たので、自由に書かせていただく。 このPDF冊子の中で セルフイメージを変えただけで 成績が低くて、専門学校を中退した少年はハーバード大学などに並ぶ超一流のコロンビア大学に入学し、そこで成績トップになりました。ラテン語を4回落とした女子学生はスクールカウンセラーに3回相談に行ったあと、8 4 点という成績になりました。 英語の才能が全くないと言われた少年は翌年、とある文芸賞で選外佳作と勝ち取りました。 という話があったが、正直言ってやる気がわいてきたと同時に本当は当たり前のことなのだが忘れてしまっていることであるとも感じた。 うちの息子の話だが、中学校時代成績が本当に下のほうだったが、担任の教師がすごくいい人で、「君には何か才能がある」と言ってずっと接してくれていたそうだが、しばらくすると、1回のテストで100人分の順位を追い越し、その後どんどん成績が伸びていったのである。 息子を見ていてよく分かるが、もっぱら批判するばかりの教師の科目はどんどん成績が低下していく、つまり、セルフイメージを下げているから。しかし、よくほめる教師の科目はたとえ成績が低くても必ずと言っていいほど伸びる。 一見「厳しい愛」とか言って、厳しく批判して決して現状に満足させないような教育がいいように見えるが、そうではなく、本人のセルフイメージを高めてやるような教育のほうがよいということをよく物語っている。 逆に、本人のセルフイメージを高めてやるような教育のほうが本当は「厳しい」のかもしれない、何といっても、指導者が常に生徒の成長を見守らなければならないからだ。一見面倒でしんどい話だが、教育者や親というものはこれを乗り越えて生徒や子に接するべきだと思うのである。 瀬戸内寂聴氏の「子供の出来が悪いのはあんたの子供だから出来が悪い。」というのを思い出す。教育者や親はドクターモルツの話でも読んで、批判するばかりで子供のセルフイメージを下げてばかりいるような教育方法を反省すべきだと痛感した。 めぐみ 2009 年 7 月 10 日 | 私も、自己啓発の講座ばかり追い求めて受講してきました。 でも、知識だけは増えるけれど、一向に行動に移せなかったのです。 レポートを読んで、脳の仕組みがなんとなくわかった気がします。 ただ、レポートだけでは実際に何をしたら、セルフイメージが変え られるのか・・・ もう少し知りたくなりました。 ちかこ 2009 年 7 月 9 日 | 常に新しいOSに入れ替えることという部分がとてもわかりやすかったです。「セルフイメージ」について少し理解できたような気がします。 佐藤 省吾 2009 年 7 月 9 日 | セルフイメージという概念は、今日初めて目にしました。自分を高めようと色んな本を読みました。出きることと出来ないことはあります。成功した人は、そうゆう運命と諦めていました。セルフイメージという概念に触れたことに感謝しております。 -- 2009 年 7 月 8 日 | 始めまして、私は、ベンチャー企業を設立しようと考えていました。 セミナー、研修会等、多数出席しましたが、設立を断念しました。 それは、「不安」、「出来るだろうか。」を考えて「セルフ・イメージ」 を強固に持てなかった。と言う事だと、わかりました。 -- 2009 年 7 月 8 日 | 始めまして、私は、ベンチャー企業を設立しようと考えていました。 セミナー、研修会等、多数出席しましたが、設立を断念しました。 それは、「不安」、「出来るだろうか。」を考えて「セルフ・イメージ」 を強固に持てなかった。と言う事だと、わかりました。 永井かおり 2009 年 7 月 8 日 | 10年程前に転職に失敗。そして転職を繰り返し失敗する事に最初の失敗に自分を責めている状態です。 最近父親を亡くし深い悲しみの中、闘病中何もしなかった長女が遺産をひとり締めする現状。なぜ真面目に生きている私が?と自問を続ける毎日です。 このような自己啓発ものはずいぶん買いました、読みました。最近ではどれも同じだろうとあまり関心がなくなっていましたがこのレポートが気になり藁をも掴む思いでまず無料DVDをお願いしました。期待しています。 河合陽子 2009 年 7 月 8 日 | 17年前主人の死亡を境に、色々な中傷が耳に入って来る様になり、10年以上、自分の中で整理が出来ず 落ち込みました。 同時に一人息子の反抗。これは何とかせねばと・・・最終的にはカウンセラーの世界に・・・自分へのいじめと重なり 相手の心理を読み取る事が出来るようになりました。 女性の殆どは妬み。 ここ何年かは 楽しい仲間の所しか 出かけず。24時間自分の時間。 pc、新聞、テレビ テーブルの前でのんびり 人生楽しんでいます。 藤田裕貴 2009 年 7 月 8 日 | 今の時代たくさんの情報が流れている中でその情報に左右されることなく平常心でいることはかなり難しいことです。特に自信がないことには!第三者の立場で物事を見ることが大切ですね!どんな世界でも一流の人は精神的に安定していますね! 前田正一 2009 年 7 月 8 日 | こんな素晴らしい事を学ぶ事が出来て嬉しいです、、このカウンセリングを読む前までは、物事に対してあーで無くてはこーで無くてはと固く考え過ぎていた気がします、心の荷が軽くなりました。これからもずっと学んでいきたいと思います。宜しくお願い致します。 石川孝子 2009 年 7 月 6 日 | 自分の描いてる自分のイメージを変えられるのにはとても興味を持ち ました。 ken 2009 年 7 月 5 日 | 無料レポートを読んで自分を成功へと導くヒントを頂きました。セルフ一イメージが重要である事、自分の中にロボットのような目的達成の手段を導き出す機能が備わっている事、そして何よりも大切なことはそれを信じて、プラス思考で考えるだけでなく、行動を起こすことこそ重要な事なんですね。 Narumy 2009 年 7 月 4 日 | 私の姉の子供(姪)ですが、今年、高校を卒業し市立病院系の看護学校に合格して喜んで通っていました。ところが最近になって突然、毎日家で寝込むようになってしまいました。一歩も外に出られない引きこもりになってしまったのです。小学生時代は空手、ピアノ、珠算とどれをとっても抜群のスーパー少女だたのにです。生活範囲が広がるにつれ、周りの人々と自分を比較するようになり、自分で自分を「不幸な環境の下に生まれ育ったダメ人間」と強く思い込むようになってしまったように思われます。これには訳があります。家庭裁判にまで発展した両親の「不仲や金銭問題」は今も続いており、家族の暖かい愛情を目一杯注がれたなかで成長してきたという実感が持てていないようです。高校時代は特に家庭学習に集中できなかったようです。成績も中学時代から比べてみるみる落ちてきたとのことです。現在も看護学の勉強をする家庭環境とはとてもいえず、落ちこぼれの状態のようです。 この状態から姪を救い出すには、Dr.モルツのカウセリングのとおり、今までのありとあらゆるセルフイメージを全て洗い流し、新しいセルフイメージを姪の心の中に創り出していくしか方法がないように思われます。これは「自分は地球上でただ一人の、かけがえのないすばらしい人間だ。」というセルフイメージを新たに深く心の底に刻みつける事だと思います。今日から私は姪が引きこもりから立ち直り、少しでも幸せな人生が送れるようドクターモルツの提言を実践しながら応援していこうと思っております。私の子供たちは全員立派に成長し独立して家にいないので、姪をしばらくこちらに預かろうかとも思っております。具体的な助言などありましたら是非お教えくださいませ。 匿名希望 2009 年 7 月 4 日 | かなり高い理想を考えて行動しているが、全然叶う事がない 小野 2009 年 7 月 4 日 | 1年前から毎日ビジネス書を読むことを習慣にしています。7つの習慣、金持ち父さんシリーズ、本田直之さんのレバレッジシリーズ、勝間和代さん、ピーター・ドラッガー、その他仕組み化、思考術など。 すべてに共通するのは、7つの習慣にあった「思考で種をまき、行動で刈り取り、習慣で人格をつくる」「小さなことが大きなものをもたらす」だと思います。 小さなことからコツコツと地道に習慣づけ、潜在意識に刷り込んでいくことが大事だと実感しています。 米田 2009 年 7 月 3 日 | 考えてみると、確かに自分の思考や行動に制限をつけていました。自分なりの生活をする為にはそれが当たり前と思っていましたが、それでは駄目だと初めて認識できました。ありがとうございました。 柏俣 智哉 2009 年 7 月 3 日 | とても、感動しました。 特に、最初の「私たちは、自分はこうだと常に考えているような人間になる」は、忘れられません。その通りだと思います。 これからも、よろしくお願いします。 河村 美緒 2009 年 7 月 2 日 | 私は現在40歳です。幼いころから自分の意思ではない行動を起こしてしまうことが多くその経験によっては取り返せない後悔に苦しみ続けています。 思い描いている幸せとはかけ離れている現実が嫌で逃げてばかりの老いていくばかりの毎日を変えたい。限られた時間の中で私が本当の私が掴む幸せを私の愛する全ての者へ遺したい。 MIKA NAKAMURA 2009 年 7 月 2 日 | とても興味深い内容でした。 ちょっぴり変わった自分がいます。 原口 哲雄 2009 年 7 月 1 日 | こんな素敵な情報、有り難う御座います。 これから先の人生に役立てて行きたいと思います。。。。 匿名希望 2009 年 6 月 30 日 | 自分の行動は他人から「あなたってこういう人だよね」と言われる事によって影響されているものが多く、又それは自分自身が「私はこういう人間だ」と強く信じることによって変えられることができる、即ちなりたい自分になれるということがとても印象的でした。早速実践あるのみです。 安芸氏雄 2009 年 6 月 29 日 | 担当者様へ 小生人生について勉強しています 大変参考になりました 有難うございました 野田 2009 年 6 月 27 日 | 私は数々の自己啓発、本、セミナーなどに参加しました。 ある程度、結果はでました。仕事、プライベート、人間関係・・・ しかし、「確信」にせまる「何か」が足りませんでした。 「セフルイメージ」これです。 私は強固な意思をもって、行動、結果のみにフォーカスを あてていました。 「ある程度」結果はでていますが、努力に見合う「対価」という 点では、まだまだ満足していません。 一番基本となる「セルフイメージ」、これについて 何も考えていませんでした。 自分に「足りない」部分を考え、それについてひたすら「行動」をし 「結果」をみていました。 この思考を逆転させ「自分自身の定義」を決めること。 努力、行動のみ、が結果をもたらすわけではないこと。 これに気がつきました。 まだまだ完全に理解したわけではないですが、自分にとって 「良い風」がふく予感がします。 ありがとうございました。 GCkyarin 2009 年 6 月 27 日 | 私には傷が治ったのに喜べないアンナの気持ちがなんとなくわかります。私は5年かかりましたが念願の職業に就きました。あの時は無理だと思い心にしまっていたんですけど、実現したんです。でも、不思議ですよね・・・、あの時とは自分が大きく変化していました。体調を崩し最終的には辞めて現在に至っていますが、それまでの過程で絶対的に持っていた自分に対する自信がなくなっていつも失敗するのではないかという不安と戦っていました。些細な仕事にも私は大丈夫!!と自分を励ますようになっていました。今、自分の望む仕事を与えられても喜べないでしょう。何故なら、自分に勤まるのだろうか?という不安や自分の能力に対する心配がなくならないからです。私も小川さんと一緒で成功本や潜在意識の活用等試してみました。猜疑心はここにもはびこります。本当に成功するの?って。。。今思い返すと目標に向かっていた頃の私は「私なら出来る!!」という根拠のない気持ちを信じきっていました。セルフイメージが良かったのかも知れないです。毎日は充実し満員電車も楽しめました。が、今は自分のネガティブ思考と戦う毎日です。ポジティブシンキングはわかっていても、ふと気がつくと心配や不安事で心がいっぱいです。就職活動もしていますが、全然前向きになれなくて、そんな自分に落ち込んだりして・・・・。そんな中偶然サイコバネティクスに出会い、本とDVDを購入しました。(まだ、届いてませんが)自分のセルフイメージがどんなものか正直良くわかりませんが、どんな事柄にも否定的な考えがすぐ浮かんできてしまい、すべてを打ち消して何故だか自分はもう駄目なんじゃないか?って考えてしまいます。そんな時でも成功本とか読んで奮起してみるんですけど。とにかく幸せになりたいって気持ちは強くてこのまま自分の人生を諦めたくないなって。そして、希望する仕事をしても希望する収入を得てもそれを心から喜べる自分になりたいって思うんです。(普通なら目標が叶えば嬉しいはずなのに。叶った事が喜べないって、なんだか悲しい心理状態ですよね)セルフイメージが原因なら是非変えたい!!そしてそれが簡単に出来るのなら是非やりたい!!と、楽しみです。何より、小川さんという実在する方が実践し、体感し、それを広げたいという熱意ある姿勢に感動です。本当に心の姿勢(セルフイメージからうまれるものなんでしょうね)だと思うんですが、一度歪んだセルフイメージを自分自身の力では修復しきれず、サイコサイバネティクスと小川さんに賭けます!!という感じで、もの凄く期待しています。 匿名希望 2009 年 6 月 27 日 | 私、わからないんです。書かれている意味はわかるのですが、自分に置き換えられないんです。どうしたら、今の自分から脱出できるのかな、っていつも思っています・・・ 内藤 透 2009 年 6 月 27 日 | 心が落ち着いた気がします。 ただし 2009 年 6 月 27 日 | 私は5年位前から入浴中の洗顔で、こんな顔になりたいなーって思う有名人の顔を思い浮かべ、イメージしながら洗顔していました。するとある時友達や知らない人からその有名人ににてるよねぇー?って言われんです。それも4人位なりたい有名人を変えているんですけど、不思議なことに全てその人に似てるって言われました!ずっと不思議だなーって思っていましたが、このセルフイメージの仕組みを知ってなるほど!と思いました。 今後このセルフイメージをもっと活用し、もっと素敵な人生を送ろうと思います。ありがとうございました。 藤江康信 2009 年 6 月 26 日 | 既成概念や心身のねじれが取れる期待感はなんとなくスッキリすると感じますが、今、大変なので購入は時間がかかります。 中野光広 2009 年 6 月 25 日 | セールスイメージを持つことの必要性が大切又万民が持てる能力があるはずです。 神保英美 2009 年 6 月 25 日 | すぐには納得できるものではありませんが、とにかくポジティブシンキングではダメだということは分かりました。 もうちょっと先を知りたくなってきました。 seto 2009 年 6 月 25 日 | 良かった。向ってる方向が間違ってなかったと、確信できました。 ありがとうございます。 堀忠志 2009 年 6 月 24 日 | レポートを読んで、確かに思い当たるところはありました、自分に自信がもてなかったり、自分には出来ないと、思い込んだり、自分の中のロボットをリセットして、成功を手に入れます。 あこ 2009 年 6 月 24 日 | すばらしい内容ですね。元来のんきな性格なのですが、夢と現実が一致していないのは、セルフイメージの設定が適正でなく、ロボットがうまく使えてないからだったのですね。夢は見るものではなく、実現するものだと知っているけど、方法を知らなかった。私の夢の実現は、私だけではなく、きっと私の周りの人々も共に幸せになれると思っているので、早速VER.2.0を導入して、迅速に前へ進みたいと思います。 « 古いコメント 新しいコメント » ご登録されたメールアドレスは、弊社のデータベースに登録され、弊社プライバシーポリシーに則り管理いたします。 お申込みされると、「デイリーインスピレーション無料メルマガ」および有料商品の紹介を記載したメールをお届けいたします。 このメールマガジンは、あなたの英会話上達などをお約束するものではありません。 MSN(Hotmail)、携帯電話のメールアドレスでは登録できません。
非常に参考になりました。ありがとうございます。
今 目的が無く悩んでいます 成長する術を知らないのです 自分磨き 自己啓発 キャリアアップ 色々な言い方があります 何か手段を磨けばいい それにはあまりにも自分に何も無さ過ぎて取っ掛かりさえつかめません 手段ではなく目的 そちらを先に見つけると手段が見えてくるのでは そう思いました そう思い立ちつつ見つかりません なんとなくではもう生きている意味さえあるように思えません 皆何かを探して日常にのまれながら生きています 私もそうして生きてきましたが もうそのストレスに耐えられそうにありません どうしたらよいでしょうか
とても素晴らしいものだと感じました。 本当に出会えてよかったといえる、一冊です。
頭で解ったつもりでいることと、実際にできていることとは全く違うことに気付きました。 ありがとうございます。
心の中には意識する心と無意識的な心があるということは理解していまいた。特に、無意識的な心は前世の魂から受け継がれたものでコントロールは非常に難しいと理解していました。それを知った上で、いろんな心のケアするアイテムや書籍を買って読んでいました。書かれているように今から挑戦します。数ヵ月後の自分が楽しみです。
自分を信じることは難しい。しかし自分に向き合うことから逃げていては問題の解決にならない。そこが難しいところだけれども、ありのままの自分と向き合うことから、第一歩としたい。
私は今までも、マーフィーの法則や引き寄せの法則などに則って色々試してきました。しかし、何も効果が無いどころか、状況が悪くなってしまいました。 でもこのサイコサイバネティクスの概論を読んで、なるほど!と思い当たる事があり、実行してみようと思います。
では、セルフイメージを高めるためには具体的にどんなことをすればいいのか?そのあたりまで触れてもらえると、もっと良かったです。
まだ自分のセルフイメージが分からないが、後々このセルフイメージを変えて生きたい。
私は 最初smi を勉強しました。次に成功哲学を勉強しました。そして仕事をしましたが、自分の思うような成果は 出来ませんでした。 何故かと言えば その欲求が 弱かったからだと思っています。 セルフイメージが小さかったと言ってもいいです。 現在は しごとを終え 新たなセルフイメージの基、充実した毎日をおくっています。本当に自分は生きていると感じます。 セルフイメージは目標といってもいい・・・しかし 人生はその過程そのものと思いますので、目標達成が完了することとはちがうのです。・・・私はこのように思っています。
潜在意識についてとても興味を持ちました。 これから活用していきたいです。
私も色々な本を読み、読んだだけで終っています。先日も2冊購入し、一冊目の半分読み終えて、いつもと同じような感覚でいました。とりあえず、何かずっと探し続けて読んでいるだけで終っていて、また次の本を買う。その繰り返しで、コレダ!と思えるものは、おっしゃる通りなかったと思います。子供が部活に励んでいる最中に、レギュラーをとるには・・・。悩んでいた時に、購入した、メンタルトレーニングの中に、似た事が書かれていたように思うが、直接的ではなかったのか、ピンとこなっかった。内容はわかった。が、インストールするイメージみたいなものは自分で設定し、作り上げないといけないので、それができるのかな?と不安もある。基準を変えるのが簡単!とは、難しい気もする。
サイコ・サイバネティクスのことは、以前、読んだことがあるのですが、頭には入ってなかったようです。 自己啓発の本も読んで結果がでないと、ダイエットのリバウンドのように逆に落ち込むようです。 落ち込んでもう何年になりますか? サイコ・サイバネティックスを学べば、そこから抜けでれそうです。記事を拝見して、確信しました。 サイコ・サイバネティックスを学べるのが楽しみです。
今の私は仕事でもプライベートでも自信をなくしている状態です。 そんな自分は何えをしても失敗するんじゃないか、どうせうまくいかないんじゃないか、というマイナスのイメージが根深くあると思います。 いろんな自己啓発の本を手に取り実践してきました。 最初はスムーズですがあるところまでいくと行き詰りやはり。。となってしまう経験を繰り返してきました。 そのたびに悪い癖がでたと落ち込み一層へこんでしまいました。 このレポートを読んでその理由がわかりました。 自分自身が自分にマイナスの否定的イメージを持っていたから。 これを乗り越えることができたら先に進めるのだと思います。 そして乗り越える方法を今まで探して続けてきたように思います。 これから新たにチャレンジしてセルフイメージを高めていきたいと思います。 このチャンスに出会ったことに感謝します。 ありがとうございます。 そしてこれからよろしくお願いいたします。
このレポートを読んでまさに自分の行動と運命を決定づけているのは自分の抱くイメージに左右されるものだと実感しました。 かなり長くなりますが、私の成功と失敗と現在について書かせて頂きます。 私は、北海道で生まれました。いつしか大物になり、成功して高校時代ともに語り合った親友をラスベガスに連れて行ってやると夢を抱いていました。 それまでろくに勉強もせず、毎日だらだらと生活していましたが、進学か就職か選択に迫られたとき、このまま田舎にこもっては何も得られないと思い高校3年の夏から大学への進学を考えました。その当時、バイオブームでもあり、科学や化学に興味を持っていた私はバイオ関連の大学を探し、遺伝子工学科という学科を見つけここに行こうと決め、そこだけを目指しがむしゃらに勉強しました。しかし、推薦は通してもらえず、センター試験も失敗、前期試験も落ちましたが、浪人して同世代の人に後れを絶対に取りたくないと強く思っていた私は寝る間も惜しみ目標に向けがむしゃらに勉強し後期試験で合格することができました。それまでどの先生も私が受かるなんて思ってもいなかったので、担任の先生は合格通知をコピーさせていくれとまで言いました。 その後北海道を出て、関西の大学へ進学しました。 大学では自分の希望するラボに入り、研究に没頭し大学院へ進みました。 大学時代あるイタリアンのお店のマスターと親しくなり、そこのパスタが好きでいつか地元に広げて自分でお店をもちFC化したいと思っていました。 研究が好きだった私は、博士課程への進学も考えましたが、博士になっても故郷を出たときの思いをかなえるのは難しいのと、ポジティブではあるけれども内心、自分に自信がいまいちなかった私は、イタリアンのお店をやるにしても一度社会人になって営業を学び、一番自分ではなりたくなかったMRという仕事を乗り切り、会社で認められれば独立しようと考えていました。 そして3年で会社を辞めようと思っていました。 そして2年半で会社社長自ら本社マーケティング部への打診を受けたことと、当時地元の親友で大きな志を抱いていた友人からの独立の誘いを受けていたことも重なり、会社を辞めることを直接社長に伝えました。 しかし、そこからが人生の転落の始まりでした。 (実はその直前、生涯共に生きたいと願っていた彼女に振られ、地元で展開したいと思っていたイタリアンのお店のマスターが自殺してしまっていたのです。しかし、私がマスターの味を広めたいと以前から話をしていたことを覚えていてくれたのかメニューをノートに書き留めていてくれて、私もすぐに取引先の業者へ連絡し原料等の注文書をFAXでとりよせ、これをもとに復活させたいと思いました。) 常に前向きに生きていた私ですが、内心どこかに自信がなく、誰かに頼る自分がいました。1人では何もできない自分がいるのです。 そして友人からの誘いを受けて独立したのですが、その時に一発勝負のような考えで飛び出してしまったので、これで失敗したら終わりだと自分をプログラムしてしまったのです。事業の途中で、どこかこれは失敗するとイメージしてしまったこともあります。そして30代で成功出来なければ終わりだと考えてしまっているのです。友人との起業は2年で失敗し、それから自分で営業代行として地元の知り合いの酪農関連の仕事を8か月し、以前いた業界の上司から仕事を貰い再び元いた製薬業界へ戻って来ました。 しかし、ビジョンが見えなくなり、借金もある私は、焦りを抱いていたため、支離滅裂な言動と行動が上司からの怒りを招き、ノイローゼになってしまいました。 それから2か月ほど不眠症になり、物忘れやミス、記憶障害など様々な状況においこまれ仕事も全くできず、自己嫌悪に陥り、自殺まで考えました。 しかし、周りの友人や家族の支えもあり、今は乗り切りましたが、時すでに遅く多くの信頼を失い、絶望の淵に立たされています。 いまは言動が全て現実から逃げる言い訳のようなものばかり、前に進む勇気を失っています。 常にネガティブな方向へ自分へ導き、失敗の方向へ進めてしまっています。 その原因も、恐らく起業に失敗した時に自分はもう終わりだとプログラムしてしまったからなのかも知れません。 また、夢が大きすぎ実力とかけ離れたものになっていることも原因の一つです。 自信がないから、資本を貯めてからやると考えていますが、実際に資本が貯まったところで行動に移すのか、いい訳のような事ばかり続けている自分に気付いています。 このままでは、どんどん失敗へのイメージを広げ両親や兄弟、上司や顧客を巻き込み被害を広げてしまうように感じられます。 私の場合、失敗から何かを学ぶのではなく、失敗を忘れ— ENTRY EXCEEDS ALLOWED LIMITS – SEE FAQ FOR DETAILS
ターゲットに向かって進む誘導ミサイルのイメージが一番しっくりきました。
セルフイメージの大切さ;を基に行動をマインドコントロールし モチベーションをあげる大切さ!を痛感しました。 明日から私も、+思考で、モチベーションをあげ、サイコサイバネティクス の理論通り行動して、頑張りたいと思います。
感想を催促するメールが来たので、自由に書かせていただく。 このPDF冊子の中で セルフイメージを変えただけで 成績が低くて、専門学校を中退した少年はハーバード大学などに並ぶ超一流のコロンビア大学に入学し、そこで成績トップになりました。ラテン語を4回落とした女子学生はスクールカウンセラーに3回相談に行ったあと、8 4 点という成績になりました。 英語の才能が全くないと言われた少年は翌年、とある文芸賞で選外佳作と勝ち取りました。 という話があったが、正直言ってやる気がわいてきたと同時に本当は当たり前のことなのだが忘れてしまっていることであるとも感じた。 うちの息子の話だが、中学校時代成績が本当に下のほうだったが、担任の教師がすごくいい人で、「君には何か才能がある」と言ってずっと接してくれていたそうだが、しばらくすると、1回のテストで100人分の順位を追い越し、その後どんどん成績が伸びていったのである。 息子を見ていてよく分かるが、もっぱら批判するばかりの教師の科目はどんどん成績が低下していく、つまり、セルフイメージを下げているから。しかし、よくほめる教師の科目はたとえ成績が低くても必ずと言っていいほど伸びる。 一見「厳しい愛」とか言って、厳しく批判して決して現状に満足させないような教育がいいように見えるが、そうではなく、本人のセルフイメージを高めてやるような教育のほうがよいということをよく物語っている。 逆に、本人のセルフイメージを高めてやるような教育のほうが本当は「厳しい」のかもしれない、何といっても、指導者が常に生徒の成長を見守らなければならないからだ。一見面倒でしんどい話だが、教育者や親というものはこれを乗り越えて生徒や子に接するべきだと思うのである。 瀬戸内寂聴氏の「子供の出来が悪いのはあんたの子供だから出来が悪い。」というのを思い出す。教育者や親はドクターモルツの話でも読んで、批判するばかりで子供のセルフイメージを下げてばかりいるような教育方法を反省すべきだと痛感した。
私も、自己啓発の講座ばかり追い求めて受講してきました。 でも、知識だけは増えるけれど、一向に行動に移せなかったのです。 レポートを読んで、脳の仕組みがなんとなくわかった気がします。 ただ、レポートだけでは実際に何をしたら、セルフイメージが変え られるのか・・・ もう少し知りたくなりました。
常に新しいOSに入れ替えることという部分がとてもわかりやすかったです。「セルフイメージ」について少し理解できたような気がします。
セルフイメージという概念は、今日初めて目にしました。自分を高めようと色んな本を読みました。出きることと出来ないことはあります。成功した人は、そうゆう運命と諦めていました。セルフイメージという概念に触れたことに感謝しております。
始めまして、私は、ベンチャー企業を設立しようと考えていました。 セミナー、研修会等、多数出席しましたが、設立を断念しました。 それは、「不安」、「出来るだろうか。」を考えて「セルフ・イメージ」 を強固に持てなかった。と言う事だと、わかりました。
始めまして、私は、ベンチャー企業を設立しようと考えていました。 セミナー、研修会等、多数出席しましたが、設立を断念しました。 それは、「不安」、「出来るだろうか。」を考えて「セルフ・イメージ」 を強固に持てなかった。と言う事だと、わかりました。
10年程前に転職に失敗。そして転職を繰り返し失敗する事に最初の失敗に自分を責めている状態です。 最近父親を亡くし深い悲しみの中、闘病中何もしなかった長女が遺産をひとり締めする現状。なぜ真面目に生きている私が?と自問を続ける毎日です。 このような自己啓発ものはずいぶん買いました、読みました。最近ではどれも同じだろうとあまり関心がなくなっていましたがこのレポートが気になり藁をも掴む思いでまず無料DVDをお願いしました。期待しています。
17年前主人の死亡を境に、色々な中傷が耳に入って来る様になり、10年以上、自分の中で整理が出来ず 落ち込みました。 同時に一人息子の反抗。これは何とかせねばと・・・最終的にはカウンセラーの世界に・・・自分へのいじめと重なり 相手の心理を読み取る事が出来るようになりました。 女性の殆どは妬み。 ここ何年かは 楽しい仲間の所しか 出かけず。24時間自分の時間。 pc、新聞、テレビ テーブルの前でのんびり 人生楽しんでいます。
今の時代たくさんの情報が流れている中でその情報に左右されることなく平常心でいることはかなり難しいことです。特に自信がないことには!第三者の立場で物事を見ることが大切ですね!どんな世界でも一流の人は精神的に安定していますね!
こんな素晴らしい事を学ぶ事が出来て嬉しいです、、このカウンセリングを読む前までは、物事に対してあーで無くてはこーで無くてはと固く考え過ぎていた気がします、心の荷が軽くなりました。これからもずっと学んでいきたいと思います。宜しくお願い致します。
自分の描いてる自分のイメージを変えられるのにはとても興味を持ち ました。
無料レポートを読んで自分を成功へと導くヒントを頂きました。セルフ一イメージが重要である事、自分の中にロボットのような目的達成の手段を導き出す機能が備わっている事、そして何よりも大切なことはそれを信じて、プラス思考で考えるだけでなく、行動を起こすことこそ重要な事なんですね。
私の姉の子供(姪)ですが、今年、高校を卒業し市立病院系の看護学校に合格して喜んで通っていました。ところが最近になって突然、毎日家で寝込むようになってしまいました。一歩も外に出られない引きこもりになってしまったのです。小学生時代は空手、ピアノ、珠算とどれをとっても抜群のスーパー少女だたのにです。生活範囲が広がるにつれ、周りの人々と自分を比較するようになり、自分で自分を「不幸な環境の下に生まれ育ったダメ人間」と強く思い込むようになってしまったように思われます。これには訳があります。家庭裁判にまで発展した両親の「不仲や金銭問題」は今も続いており、家族の暖かい愛情を目一杯注がれたなかで成長してきたという実感が持てていないようです。高校時代は特に家庭学習に集中できなかったようです。成績も中学時代から比べてみるみる落ちてきたとのことです。現在も看護学の勉強をする家庭環境とはとてもいえず、落ちこぼれの状態のようです。 この状態から姪を救い出すには、Dr.モルツのカウセリングのとおり、今までのありとあらゆるセルフイメージを全て洗い流し、新しいセルフイメージを姪の心の中に創り出していくしか方法がないように思われます。これは「自分は地球上でただ一人の、かけがえのないすばらしい人間だ。」というセルフイメージを新たに深く心の底に刻みつける事だと思います。今日から私は姪が引きこもりから立ち直り、少しでも幸せな人生が送れるようドクターモルツの提言を実践しながら応援していこうと思っております。私の子供たちは全員立派に成長し独立して家にいないので、姪をしばらくこちらに預かろうかとも思っております。具体的な助言などありましたら是非お教えくださいませ。
かなり高い理想を考えて行動しているが、全然叶う事がない
1年前から毎日ビジネス書を読むことを習慣にしています。7つの習慣、金持ち父さんシリーズ、本田直之さんのレバレッジシリーズ、勝間和代さん、ピーター・ドラッガー、その他仕組み化、思考術など。 すべてに共通するのは、7つの習慣にあった「思考で種をまき、行動で刈り取り、習慣で人格をつくる」「小さなことが大きなものをもたらす」だと思います。 小さなことからコツコツと地道に習慣づけ、潜在意識に刷り込んでいくことが大事だと実感しています。
考えてみると、確かに自分の思考や行動に制限をつけていました。自分なりの生活をする為にはそれが当たり前と思っていましたが、それでは駄目だと初めて認識できました。ありがとうございました。
とても、感動しました。 特に、最初の「私たちは、自分はこうだと常に考えているような人間になる」は、忘れられません。その通りだと思います。 これからも、よろしくお願いします。
私は現在40歳です。幼いころから自分の意思ではない行動を起こしてしまうことが多くその経験によっては取り返せない後悔に苦しみ続けています。 思い描いている幸せとはかけ離れている現実が嫌で逃げてばかりの老いていくばかりの毎日を変えたい。限られた時間の中で私が本当の私が掴む幸せを私の愛する全ての者へ遺したい。
とても興味深い内容でした。 ちょっぴり変わった自分がいます。
こんな素敵な情報、有り難う御座います。 これから先の人生に役立てて行きたいと思います。。。。
自分の行動は他人から「あなたってこういう人だよね」と言われる事によって影響されているものが多く、又それは自分自身が「私はこういう人間だ」と強く信じることによって変えられることができる、即ちなりたい自分になれるということがとても印象的でした。早速実践あるのみです。
担当者様へ 小生人生について勉強しています 大変参考になりました 有難うございました
私は数々の自己啓発、本、セミナーなどに参加しました。 ある程度、結果はでました。仕事、プライベート、人間関係・・・ しかし、「確信」にせまる「何か」が足りませんでした。 「セフルイメージ」これです。 私は強固な意思をもって、行動、結果のみにフォーカスを あてていました。 「ある程度」結果はでていますが、努力に見合う「対価」という 点では、まだまだ満足していません。 一番基本となる「セルフイメージ」、これについて 何も考えていませんでした。 自分に「足りない」部分を考え、それについてひたすら「行動」をし 「結果」をみていました。 この思考を逆転させ「自分自身の定義」を決めること。 努力、行動のみ、が結果をもたらすわけではないこと。 これに気がつきました。 まだまだ完全に理解したわけではないですが、自分にとって 「良い風」がふく予感がします。 ありがとうございました。
私には傷が治ったのに喜べないアンナの気持ちがなんとなくわかります。私は5年かかりましたが念願の職業に就きました。あの時は無理だと思い心にしまっていたんですけど、実現したんです。でも、不思議ですよね・・・、あの時とは自分が大きく変化していました。体調を崩し最終的には辞めて現在に至っていますが、それまでの過程で絶対的に持っていた自分に対する自信がなくなっていつも失敗するのではないかという不安と戦っていました。些細な仕事にも私は大丈夫!!と自分を励ますようになっていました。今、自分の望む仕事を与えられても喜べないでしょう。何故なら、自分に勤まるのだろうか?という不安や自分の能力に対する心配がなくならないからです。私も小川さんと一緒で成功本や潜在意識の活用等試してみました。猜疑心はここにもはびこります。本当に成功するの?って。。。今思い返すと目標に向かっていた頃の私は「私なら出来る!!」という根拠のない気持ちを信じきっていました。セルフイメージが良かったのかも知れないです。毎日は充実し満員電車も楽しめました。が、今は自分のネガティブ思考と戦う毎日です。ポジティブシンキングはわかっていても、ふと気がつくと心配や不安事で心がいっぱいです。就職活動もしていますが、全然前向きになれなくて、そんな自分に落ち込んだりして・・・・。そんな中偶然サイコバネティクスに出会い、本とDVDを購入しました。(まだ、届いてませんが)自分のセルフイメージがどんなものか正直良くわかりませんが、どんな事柄にも否定的な考えがすぐ浮かんできてしまい、すべてを打ち消して何故だか自分はもう駄目なんじゃないか?って考えてしまいます。そんな時でも成功本とか読んで奮起してみるんですけど。とにかく幸せになりたいって気持ちは強くてこのまま自分の人生を諦めたくないなって。そして、希望する仕事をしても希望する収入を得てもそれを心から喜べる自分になりたいって思うんです。(普通なら目標が叶えば嬉しいはずなのに。叶った事が喜べないって、なんだか悲しい心理状態ですよね)セルフイメージが原因なら是非変えたい!!そしてそれが簡単に出来るのなら是非やりたい!!と、楽しみです。何より、小川さんという実在する方が実践し、体感し、それを広げたいという熱意ある姿勢に感動です。本当に心の姿勢(セルフイメージからうまれるものなんでしょうね)だと思うんですが、一度歪んだセルフイメージを自分自身の力では修復しきれず、サイコサイバネティクスと小川さんに賭けます!!という感じで、もの凄く期待しています。
私、わからないんです。書かれている意味はわかるのですが、自分に置き換えられないんです。どうしたら、今の自分から脱出できるのかな、っていつも思っています・・・
心が落ち着いた気がします。
私は5年位前から入浴中の洗顔で、こんな顔になりたいなーって思う有名人の顔を思い浮かべ、イメージしながら洗顔していました。するとある時友達や知らない人からその有名人ににてるよねぇー?って言われんです。それも4人位なりたい有名人を変えているんですけど、不思議なことに全てその人に似てるって言われました!ずっと不思議だなーって思っていましたが、このセルフイメージの仕組みを知ってなるほど!と思いました。 今後このセルフイメージをもっと活用し、もっと素敵な人生を送ろうと思います。ありがとうございました。
既成概念や心身のねじれが取れる期待感はなんとなくスッキリすると感じますが、今、大変なので購入は時間がかかります。
セールスイメージを持つことの必要性が大切又万民が持てる能力があるはずです。
すぐには納得できるものではありませんが、とにかくポジティブシンキングではダメだということは分かりました。 もうちょっと先を知りたくなってきました。
良かった。向ってる方向が間違ってなかったと、確信できました。 ありがとうございます。
レポートを読んで、確かに思い当たるところはありました、自分に自信がもてなかったり、自分には出来ないと、思い込んだり、自分の中のロボットをリセットして、成功を手に入れます。
すばらしい内容ですね。元来のんきな性格なのですが、夢と現実が一致していないのは、セルフイメージの設定が適正でなく、ロボットがうまく使えてないからだったのですね。夢は見るものではなく、実現するものだと知っているけど、方法を知らなかった。私の夢の実現は、私だけではなく、きっと私の周りの人々も共に幸せになれると思っているので、早速VER.2.0を導入して、迅速に前へ進みたいと思います。