プラス思考はストレス増!?

おはようございます。 スポーツドクターの辻秀一です。 プラス思考な人は、 何事も前向きにプラスに 捉えようとしているます。 例えば、コップに水が半分くらい 入っているとしましょう。 そのコップに水が 半分 [...]
朝からハッピーになれる5つの質問 ~Weekly Inspirational Quote~

あなたの今日1日を 気分良くポジティブに過ごせる 魔法の質問をご紹介します。 ――――――――― 1.今日の楽しみやポジティブなことは何か? 2.感謝すべきことは何か? 3.今日1日を楽しみながら、 自分の責任を全う [...]
Eメールと24時間ルール

From:リー・ミルティア eメールで繊細な内容を伝えたり 感じやすい人たちと 連絡をとる際の危険性について 考えたいと思います。 eメールを利用している人たちの 多くもそうだと思いますが 文字が表示されるだけの [...]
本当の欲張りとは?

おはようございます! マット・フューリーです。 どれだけ多くの人が、「欲張り」 呼ばわりされるのを恐れて、 金銭的な制限を自分自身に 課していることか。 そんな人があまりにも多いことに、 びっくりしてしまいます。 &nb [...]
いい気持ちでいると・・・

from 杉本 いい気持ちでいると、 いいことが起こります。 いい気持ちになる秘訣は・・・ ●夜は早く寝る、朝は早く起きる 朝の光を、最低でも10分ほど浴びると、 脳の中でセロトニンという物質が、 分泌され [...]
仕事の不満から抜け出す方法

おはようございます。 スポーツドクターの辻秀一です。 仕事をしていると、 愚痴の 1 つでも言いたくなることがあるでしょう。 つまらない、自分のやりたいことじゃない、 仕事が嫌いだと言っている人を見たり、 ま [...]
人生を無駄にする人 ~Weekly Inspirational Quote~

あなたは自分だけの ゆっくりした時間を過ごしていますか? 仕事、プライベート、 これからの課題などを 考えることで いっぱいになっていませんか? もし、自分の時間が とれていないのなら、 リー・ミルティ [...]
立ち止まらずに進みましょう

From:リー・ミルティア ネガティブな情報を流すメディアのせいで、 気弱になっていますか? 今の仕事、自分のキャリアや事業は 今度どうなるのだろうと心配ばかりして 自分の時間を無駄に使っていませんか? 状況がよくなって [...]
離婚を阻止する方法

おはようございます! マット・フューリーです。 以前、ここ中国で、 私は自分の説得力が試されるような出来事に遭遇しました。 *** ある知り合いが夫婦喧嘩の真っ只中にいました。 二人とも強情を張り、お互い一歩も譲ろうとし [...]
潜在意識と顕在意識がケンカをすると?

from 杉本 「顕在意識と潜在意識がケンカをすると、例外なく、潜在意識が勝つのです」(潜在意識の権威 ジョセフ・マーフィー) それは、例えばこう言うことです。 顕在意識で「彼女がほしい」と考えても、 潜在意識で、「人付 [...]
店員にイラっとする

おはようございます。 スポーツドクターの辻秀一です。 あなたが怒りを感じるのは、 どのような時でしょうか? ある飲食店に行ったときに、 店員の接客態度にイライラした という人がいました。 その彼は、自分自 [...]
富の引き寄せ方 ~Weekly Inspirational Quote~

ずっと欲しいものを願い続けていれば 自然とそれが叶ってしまう… よくいう「引き寄せ」ですが、 あなたはうまく使えていますか? 今日はそんな“引き寄せ”で「富」を手に入れる 方法に [...]
プレッシャーをやっつける4つの方法
From:リー・ミルティア 無理して正しい言動をしようとし、 不必要にプレッシャーを自分にかけてはいませんか? 私たちは、こういう事をよくやっています。 しかし、事前に計画しておけば、ストレスになりません。 ストレスのた [...]
潜在意識のなかの破壊機能

皆さん、こんにちは。 マットフューリーです。 日曜の朝、 私はホテルでつい最近開いた フィットネスセミナーの参加者の 何人かと朝食を取っていました。 オレンジジュースを飲んでいると、 隣に座っていたランディーが 自分のこ [...]
「自分の好きなライフスタイル」

from 杉本 あなたが「どんな風に生きたいのか」という思いには、 意識されている部分と、 無意識の部分があります。 この無意識の中に隠れている、 あなたの思いを、見つけてみませんか? 下記に、「自分の好き [...]
「尊敬」は

おはようございます。 スポーツドクターの辻秀一です。 あなたには尊敬する人がいますか? きっと誰でも 1 度はこのような質問を されたことがあるのではないでしょうか。 学校などでは必ず聞かれる質問のはずで [...]
成功を決める3step ~Weekly Inspirational Quote~

Q. 「あなたが叶えたい夢を実現する、 成功するために必要なことを 挙げてください」 と言われれば 何と答えますか? リー・ミルティアにとっては 長い間習慣になっている ある3つのことがあるそうです。 今日 [...]
“幸運”の作り方

From:リー・ミルティア 人生で幸運を生み出す方法 についてお伝えします。 まずは欲しいものを 手に入れるのに役立つヒントから。 世の中に何が起きようとも、 あなたには幸運を 作りだす力があるのです! 幸 [...]
ジョン・F・ケネディ誕生日の呪い

おはようございます。 マット・フュ―リーです。 あなたは他人が言った何気ない一言に とてもショックを受けたことはありませんか? 私たちはときどき、他人にとても ひどい仕打ちをすることがあります。 本気で誰かを傷つけようと [...]
自分を征服する

from 杉本 「私たちが征服するのは、山ではなく、自分自身だ」 エドマンド・ヒラリー 「自分に打ち勝つことは、勝利のうちで最大のものである」 プラトン 「他人を征服する者は勇敢ですが、 自分自身を征服する者は、 [...]
裏切られるとき

おはようございます。 スポーツドクターの辻秀一です。 「期待していたのに、残念だ・・・」 そう感じたことはありますか? 部下や子ども、取引先や芸能人、 政治家や企業、その他いろいろな対象に、 私たちは期待 [...]
[使用厳禁]↓不幸ことば↓ ~Weekly Inspirational Quote~

私はダメだ 私はできない 私は◯◯さんより劣っている… こんな言葉を使っていませんか? これらはあなたを不幸にする言葉です。 できることならつかうのを辞めた方がいいでしょう。 自 [...]
「信じられるのは・・・?」

From:リー・ミルティア 先日4日間、他の人の世話や仕事から離れ、 休息と瞑想とスピリチャルな本の読書と 日記書きの休暇をとりました。 外の世界を遮断し、充電と自分に帰る時間が 私には必要でした。 休暇中 [...]
今を生きるための6つの秘訣

おはようございます! マット・フューリーです。 今日は、健康になるための6つの秘訣をご紹介します。 この秘訣に従えば、今この瞬間を生きることができます。 同時に心の安らぎを得ることができます。 其の一 夜ベッドに入ったら [...]
要潤さんとのトークイベント

おはようございます。 スポーツドクターの辻秀一です。 第 3 回目となる代官山蔦谷とのコラボイベント “スポーツは文化! Sports Culture” を先日開催しました。 今回ゲストとして 来 [...]
評判のいい人間になれ! ~Weekly Inspirational Quote~

あなたは周りの人からどう思われていますか? よっぽど、周りのことが気にならない人ならば、 いいんでしょうが、多くの人は他人から どう見られているのかが気になるもの… できることなら、嫌われたくないですし [...]
写真写りが良くなる12のコツ

私は以前プロのカメラマンだったので写真写りを良くするコツを知っています。Facebookの写真が今一つパッとしない―誰もが思い当たりませんか? 写真は往々にしてプロではなく家族や友人が撮ってく [...]
集中力を磨く方法

by admin | Dr.モルツの自己啓発
おはようございます! マット・フューリーです。 ずいぶん昔、カリフォルニアに 住んでいた頃、私は水の販売店に よく通っていました。 店に入る時、私は決まって笑顔で 「こんにちは」と挨拶しました。 [...] やる気をアップさせる方法

おはようございます。 スポーツドクターの辻秀一です。 やる気やモチベーションを高める方法は 一定の人気があります。 それだけやる気やモチベーションが上がらずに 悩んでいる人がおおいということでしょう。 [...]
悪習慣を断つ方法 ~Weekly Inspirational Quote~

ダメと思っているのにやってしまうこと… 辞めたい行動… どうにかして直したい、でも、なかなか直せない癖… そんなことを なおすにはどうしたらいいのか、、 リー・ミルティアがこんな話をしてくれています… ↓ ↓ ↓ −−− [...]
静かに自分だけで過ごす週末

From:リー・ミルティア 週末は色々邪魔が入ったり やらなければならないことが増えたり 電話などがかかってくるので 精神、肉体、感情や金銭面で エネルギーを使います。 自分のため、自分の思考能力や 頭が必要としている物 [...]
目標や決意を達成できない理由

by admin | Dr.モルツの自己啓発
おはようございます! マット・フューリーです。 1987年に フィットネス・トレーニングコーチの 仕事を始めてから、 たくさんのクライアントが モチベーションを求めて 私のところへやってきました。 私はモチベーションにつ [...] 「自律神経失調症」

from 杉本 随分若い頃の話です。 朝起きて、会社に行くために ワイシャツを着て、 ネクタイを締めようとすると、 めまいが、するのです。 あまりにひどい、めまいなので、 今日は休むと妻に言って、 またパジャマに着替える [...]
学校教育の影響で…

おはようございます。 スポーツドクターの辻秀一です。 学校の勉強で好きな教科は何でしたか? 得意な教科ではありません。 好きな教科です。 得意だった教科と好きだった教科が 同じという場合もあるでしょう [...]
成長を感じないアナタヘ ~Weekly Inspirational Quote~

なぜか思うように進まない… 毎日、変わり映えのない生活をしている… 昨日の自分、1ヶ月前の自分、去年の自分… 過去と比べて、成長していないのではないかと 不安になる。 そんな気持ちを感じたことがあるのなら、 リー・ミルテ [...]
極めろ

From:リー・ミルティア 人生では、予期せぬことが 起こるものです。 うまくいくと思ったことが うまくいかなかったり 考えもしていなかったことが起きたり。 人生は冒険です。 神が悪戯をしているのではないか と思うような [...]
富の口座を作る方法

おはようございます! マット・フューリーです。 先日、私がジムである男性を トレーニングしていると、 彼が自分の問題を話し始めました。 彼は自分の問題のことで 頭がいっぱいでしたが、 私はお喋りではなく、 もっと力をつけ [...]
「早よ、言わんかいな!」

from 杉本 電車に乗ってきた、親子の会話: 子供:「ママ、おしっこ」 母: 「もっと、早よ言わんかいな!」 そしたら、子供が すごい早口で、「ママ、おしっこ」 私は、この後、 1時間ぐらい、笑っていました。 &nbs [...]
幸せ発見器

おはようございます。 スポーツドクターの辻秀一です。 脳科学者の茂木健一郎さんが、 「幸せとは「気付く」ことである」 とおっしゃっていました。 多くの研究結果が示すところによると、 幸せとは [...]
今日だけは… ~Weekly Inspirational Quote~

今日がお盆休みの最終日 という人もいるようですね。 「仕事から離れていた分、 連休のあとはどうしても調子が出ない」 なんてこともあるかもしれません、、 そうならないためにも、 今日はリー・ミルティアのこんな 手紙を紹 [...]
楽天家

「成功に導くのは 気持ちが80パーセント、 能力は20パーセント」 こんな言葉、聞いたことがありませんか? 時間とエネルギーを注げば 学べないことはありません。 変化を受け入れ、その変化を 自分や将来のため [...]
ジェリー・ルイスからのアドバイス

おはようございます! マット・フューリーです。 何年か前、アメリカの有名な コメディアン、ジェリー・ルイスが ビル・オライリーのテレビ番組で インタビューされているのを見ました。 それは実に興味深い内容でした。 私が見た [...]
「幸せと奉仕の関係」

by admin | Dr.モルツの自己啓発
From 杉本 私が、とっても感動した、 本当にあったお話をご紹介します。 アメリカの スタンフォード大学病院で、 ライザという女の子が、 ほとんど回復の見込みのない、 難病にかかっていました [...] ぐっしょり濡れて気持ち悪い時

おはようございます。 スポーツドクターの辻秀一です。 雨が降っている日は どんな感じがするでしょうか? 雨の日のことを天気が悪いと言うように、 好ましい感じがするとは思えません。 ほとんどの人にとって、 [...]
幸運を呼ぶ”服”の話 ~Weekly Inspirational Quote~

あなたの家のクローゼットには あまり着ていない服はありませんか? そして、「その服は好きだから 特別な時にだけ着るようにしている」 なんてことはありませんか? もしそうだとしたら… こうした「良いもの」 [...]
過去

From:リー・ミルティア 先日から直感についてお届けしてきましたが、 思いのほか沢山のご感想を頂きました。 また、直感的な洞察力について 多くの男性からご意見を頂きました。 そこで、もう一度 思い出してい [...]
父親からの最高の忠告

by admin | Dr.モルツの自己啓発
おはようございます! マット・フューリーです。 その言葉に私は 猛烈な衝撃を受けました。 私はその一節を 自分が見逃していたなんて 信じられませんでした。 私はそれくらい この本を何度も何度も読んだのです。 しかし、今回 [...] いきなり質問

From杉本 いきなりですが、あなたに質問です。 次のうち、あなたが最も重要だと思う考え方、生き方を、 3つ選んで下さい。 ①挑戦する ②礼儀正しい ③健康でいる ④ユーモアを忘れない ⑤秩序を保つ ⑥人気者になる ⑦経 [...]