最もタチの悪い間違い
東京のスタバより
人は誰でも友達や仲間と同じでありたいと思う。
他人と違うことを嫌がり、できるだけ同じところに
ずっと一緒にいたいと思うもの。
これは意識しなくても潜在的にも
大きな力を持っている。
だから、仲のいい女友達同士は
服装までとても似てくるものだ。
しかし、この「ひとと同じでありたい」
と思う気持ちが最もタチの悪い間違いだったらどうする?
これを言ったのは
自己啓発の元祖アールナイチンゲールだ。
実際そのとおりだと思う。
何故なら、人と同じでありたいという気持ちは
変化を拒む気持ちと同じだからだ。
そして、変化を拒む=成長を拒む
と同じことだからだ。
つまり人と同じでありたい
と言う気持ちを持っていると
自分で自分の成長を止めてしまうことになる。
いつでも自分の安心できる領域から
離れることがなく、そこに落ち着いていたら
何年たってもあなたは成長していないだろう。
そして、他人との違いは=自分らしさ
と言うことにもなる。他人と同じでありたい
と言う気持ちは自分らしさを持たないのと一緒だ。
違いを受け入れる事こそが
自分自身を受け入れることそのもので、
健康的なセルフイメージを作ることそのものだ。
確かに人と同じだと安心する。
だけど、その安心の代償にあなたが
とても大切なものを提供しているのだ。
時には人と違うことに不安になることもあるだろう。
もしかしたら自分が間違っていて、周りの言ってる事が
あっているんじゃないだろうか?と。
それは乗り越えなければいけない不安だ。
周りの人はあなたにアドバイスはするものの
アドバイスの結果に責任なんてとってくれやしない。
仕事でも人間関係でもなんでもそう。
人と違うことを誇りに思おう。
それがあなた自身の証明なのだ。
そして確固たる自信とセルフイメージを作ろう。
-小川忠洋
PS.
しっかりした自分のセルフイメージを作るには
このモルツ博士のプログラムがオススメ。
http://www.0stresslife.com/zrl/
横並びを否定し、何度でも出ていく杭になる。
簡単そうだけど、いざ実行となると生易しいことではない。
でもやらなければ自己の成長は望めないのだと思います。
このことは何事においても言えることです。
勇気をもって前向きに歩んでいこう。
人は人、自分は自分です。
自分らしさは、他の人たちの中にいて気付くもの。。。一人では感じられない。先日、それを感じる場面がありました。
′′それは乗り越えなければいけない不安だ。′′
が正しい表記でした。コメントの誤字大変失礼しました。
日本人は特に「他と違う」「空気を読まない」ことを嫌がる民族で、変わり者を排除することが逃げようのない島国で分裂せずにやって来られた要因なんでしょうが、その「変わり者」にとってはすごく生きづらい。
′′それは乗り越選択肢をけない不安だ。′′
一番大事な所だと思います。
最後は自分自身がどう決定し、何を積み重ねるか。
今日もありがとうございます!
私は、他の人と違う。
それは、誇りである。