あなたは英語学習でこんな間違いしていませんか?

目をじぶん以外に向けると・・・

from 杉本杉本

有名なコピーライターの、
糸井重里さんはこう言っています。

「じぶんはどうあるべきか、
じぶんの道はこれでいいのか?

そういうことを考えることは、
悪いことじゃない。

だけど、目がじぶんに向いているうちは、
ふらふらと不安定でしかいられないんだよなあ。

目をじぶんから離さないと、
力は出せない。」


この言葉について考えていると、
次のような言葉を思い出しました。

「傲慢はじぶんにとりこになってしまうことであって、
謙遜はじぶんから自由でいることです。」
作者不詳


目をじぶんから離すことについては、
慢性病を持つ人に対して、
よく医師はこのような提案をなさいます。

「病気を忘れている時間を作ることの意義は、
病気と自分との関係を新しくし、
生命力を正常にさせる効果があります。

それには自分以外のことに、
目を向ける必要があります。

心を外に向け、
慢性病からの影響を、
極力受けない訓練をすることです。」


つまり、病気は病気として受け入れ、
しかしその不快感や苦痛を気にしなくなる時間を、
作らなければなりません。

例えば、社会的な貢献をしていく、
という発想はいかがでしょう。

苦痛から自分を解放して、
社会に役に立つ自分を作ることにより、
徐々に慢性病から解放されます。

病気と自分の生き方を切り離し、
機嫌良く明るく生きる訓練が必要です。


もう1つ、
「自分のやりたい事はなにか?」
「適職は何か?」
と、考えても答えが見つからない人がいます。

見つけられないから、
とりあえず生活のために、
働いている人もいることでしょう。

見つける人と、
見つけられない人の差は、
探している場所が違うだけだ、
という方もいます。


それは、
見つけられない人は、
自分の中に答えがあると思い探し、

他方、見つける人は、
自分以外のところを、
探しているからかも知れません。

見つけようとするのであれば、
人と人との、
関係性の中での役割を考えて見ると、
いいかも知れないですよ。


自分の外へ目を向けることで、
答えが解ってくるのです。

社会や企業、家族に対して、
どんな貢献ができるのかが。


育自コンサルタント
−じぶんを育てるお手伝い−

杉本恵洋(すぎもと しげひろ)


PS. じぶんの目を、内にばかり向けて、
悩み続けないようにすることについては、
モルツ博士もたくさん語ってくれています。
http://www.0stresslife.com/zrl/



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

4件のコメント
  1. ベンジャミン |
  2. katia |
  3. ina |
  4. メグ |
  
 
  • ご登録されたメールアドレスは、弊社のデータベースに登録され、弊社プライバシーポリシーに則り管理いたします。
  • お申込みされると、「デイリーインスピレーション無料メルマガ」および有料商品の紹介を記載したメールをお届けいたします。
  • このメールマガジンは、あなたの英会話上達などをお約束するものではありません。
  • MSN(Hotmail)、携帯電話のメールアドレスでは登録できません。
悪用厳禁!説得の心理技術
  • 悪用厳禁!説得の心理技術