あなたは英語学習でこんな間違いしていませんか?

『速読』:推奨?反対?あなたは・・・?

ogawa02

From:小川忠洋
品川のスタバより、、、

「小川さんは速読を推奨しますか?
それとも反対ですか?」
というような質問をもらったことがある。

えー、まあ。
僕は正直どっちでもない。

速読はできた方がいいとは思う。
が、、、僕はできない。
なかなかできるようにならないのだ。
だから、速読のある世界を知らない。

なので、僕が速読について語る事は無理だ。

しかし、大切なのは、
ビジネスでの成功にせよ何にせよ、
自分のゴールにたどり着くために、
必ずしも速読が必要か?と聞かれれば、
必要ないと答えられる。

成功している人がみんな速読してるか?
と言われればそんな事はない。大切なのは
その人が本をどれくらいのスピードで
読んでいるか?ではない。

大切なのは、成功した人は、あるいは、
自分の目標としている事を
すでに達成している先輩は、
「何を読んでいるか?」という事。

どんなケースでもコレは言える。
「何をするか?」は「どうやってやるか?」
よりもよっぽど重要なテーマだ。

これは、ビジネスでも私生活でもいえる。

「誰と結婚するか?」は
「どうやってプロポーズするか?」
よりもよっぽど重要だと思わない?

同じように「何を売るか?」は
「どうやって売るか?」よりも
よっぽど大切だ。

例えば、僕は今スタバにいるが、
スタバでは最近、
缶コーヒーを出してしまった。

企業としては
株価が上がっていい事なんだろうが、
ぶっちゃけスタバファンとしては、
ちょっと。。。って感じである。

この時、

「缶コーヒーを
どうやって売るか?」
コンビニで売るのか?
スーパーで売るのか?
いくらで売るのか?
パッケージはどうするか?

などなどよりも、、、
「缶コーヒーマジで売っちゃうの?」
の方がよっぽど重要な事だと思わない?

本だってそうなのだ。

1分間に1ページ読むのか?
読み上げたものを
MP3レコーダーに収録して、
iPodで聞いてしまうのか?

移動時間に電車で読むのか?

家で一人で集中した時間
をとって読むのか?

そんな事よりも、、
「何を読むのか?」
の方がよっぽど重要。

だから、速読がどうこうとかいう事は、
気にする事はない。
あくまでそれはツールであって、
目的やゴールではないから。

ツールが良すぎると、
人はツールの事ばかりに執着してしまい
目的やゴール、理由の部分を
忘れてしまいがちだ。

「何故、今それを読むのか?」

本を読む前にこの質問を
投げかけてみよう。
少しは変わるはずだ。

ー小川忠洋

P.S
ただ成功する人のほとんどは
「読書」を習慣にしていることは事実。

成功するための習慣が
身に付いていないなら、
モルツ博士のプログラム
から学んでみてほしい。
http://www.0stresslife.com/zrl/


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

1件のコメント
  1. ゆうさく |
  
 
  • ご登録されたメールアドレスは、弊社のデータベースに登録され、弊社プライバシーポリシーに則り管理いたします。
  • お申込みされると、「デイリーインスピレーション無料メルマガ」および有料商品の紹介を記載したメールをお届けいたします。
  • このメールマガジンは、あなたの英会話上達などをお約束するものではありません。
  • MSN(Hotmail)、携帯電話のメールアドレスでは登録できません。
悪用厳禁!説得の心理技術
  • 悪用厳禁!説得の心理技術