イライラする前に…
From:小川忠洋
大阪のスタバから、、、
誰でもイライラする時はある。
人間なんだから、いつだって上機嫌で
プラス思考でいることは不可能だ。
しかし、大切なのは
それをコントロールすることだ。
イライラとニコニコのバランスを取ること。
そして、そのバランスを
ニコニコが多いようにすること。
そして、イライラする前に
ちょっと考えてみることだ。
「これはイライラする価値の
ある事なんだろうか?」と。
イライラすれば、そのイライラは
その場にいる他の人たちにも確実に伝わる。
そしてその場の空気がとても悪くなる。
彼氏彼女、夫婦なんかだと、
それで丸一日台無しに
なることだってある。
ほとんどの場合、
イライラの原因とは
とても些細な事だ。
客観的にみると
どうだって良いことだったりする。
あるいは自分のルールを
知らず知らずのうちに相手に
強要している時とか。
そんなとき、相手は自分のルールを
守ってくれないのでイライラする。
人はそれぞれ違ったペースで生きている。
それぞれ違ったルールで生きている。
それぞれ違った価値観で生きている。
自分の価値観やルール、リズムを
相手に強要すれば
イライラが自分の中に起きる。
そして、それが相手にも伝わる。
はたしてお互いの気分を
悪くさせるような重大な事が
起きてるんだろうか?
それをイライラする前に考えてみよう。
ちょっと1分だけ時間を取って。
これ(イライラの原因)は
自分と相手の人間関係を
悪くさせるほどの重大な事か?
ほとんどの場合、そんな事は起きてない。
とても些細な事のはずだ。
きちんと時間を取って
そのイライラを客観視しないと、
そのイライラは習慣になってしまう。
そうすると、知らないうちに
その習慣に人生を支配されることになる。
この事をちょっと考えてみるだけで
ほとんどの人間関係は改善されるだろう。
特に身近な人であればある程。
-小川忠洋
PS:
イライラ、嫉妬、怒り、不安、などを
自分の人生からいかに除去するか。
それがあなたの生涯の仕事だ。最も重要な仕事だ。
人間関係を学ぶ最高の教材は、これ
↓
http://www.0stresslife.com/zrlb/
本当にイライラする人、多いですね。
自分の常識を無意識に押しつける人。
そんな人はきっと想像力が欠如しているのかもしれません。
自分と他人が違う価値観で生きているとか、自分の一言が相手に与える感情とか。
自分は何時からか『相手を不愉快にする権利は誰にも無い』と考えるようになって、余計な一言をあまり言わなくなりました。
事なかれ主義で自分の意見を言わないのはどうかと思いますが、同じことを言うのでも相手が受け入れ易く言い方を変えるのも大事ですよね。