動物磁気を持つ人間
おはようございます!
マット・フューリーです。
最近、「動物磁気」という言葉をあまり聞かなくなりました。
おそらく、動物と関連付けられるのを嫌がる一部の人達が、
それに関係しているのかもしれません。
しかし、マーク・トウェインは、何年も前にこう書いています。
「人間とロバとの違いについて、いろいろ観察がなされたものの、
全く違いはないとのこと。
が、それではロバが気の毒というものだ」
中国武術では、動物より賢いはずの人間が、
動物を研究し、動物の動きをそっくりそのまま真似ようとします。
何故なら、
「猿や虎、鶴、蛇、鹿、犬など、どんな動物であろうが、
動物の姿勢や動き、息づかいを真似することで、
自らの能力をまったく違う次元にまで押し上げることができる」
と武術家は理解しているからです。
猫を例に取ってみましょう。
どんな猫でもいいので、猫を観察してみましょう。
ほぼ一日中、猫は横になって静かに思いにふけっていますね。
ただ座り、まっすぐ前をじっと見つめて・・・、
そして、何もしません。
さて、これだけでも学べることがあります。
もし人間が静かに座って呼吸する時間を
一日のうち15分から30分でも取れば、
その人は今よりずっと安らかな気分になるでしょう。
そして、周りの人間が彼の変化に気づくでしょう。
何故なら、彼の表情は違って見えるからです。
目の輝きですら同じではありません。
また、もし人間が、
ふとした瞬間に猫がするような、全身を使った伸びをすれば、
エネルギーの高波がその人の全身に押し寄せ、
研ぎ澄まされた感覚に包まれるでしょう。
このように、人間が猫の真似を毎日頻繁にすれば、
神経系も含め体全体が様変わりするでしょう。
そして、何か起きる度にカッとなるのではなく、
一日中、穏やかに、自信をみなぎらせて過ごすことができるでしょう。
その穏やかな自信は周りの人々によって感知されます。
ある人はそれを「ダイナミズム」と呼びます。
またある人はそれを「カリスマ」と呼びます。
そして、そのまたある人はそれを「動物磁気」と呼びます。
つまり、動物が自然の中でいつもしている
動きに似たエクササイズで体を鍛えれば、
あなたはより魅力的になれるのです。
ここで言う魅力とは、性的な魅力に留まらず、
あなたの領域すべてにおける魅力のことを指しています。
だから、私はいつも猫の動きに似た
ヒンズー・プッシュアップ(腕立て伏せ)を
皆さんに勧めているのです。
毎日、ヒンズー・プッシュアップをすれば、
違った感覚が得られます。
その感覚は、他人が感じるほどに強力でしょう。
動物の動きを参考にして、
飛躍しましょう!
マット・フューリー
PS.
この無料のDVDを見て
自然の力から学びとる秘訣を見つけてください。
http://www.drmaltz.jp/html/success_group_lastDVD.php?mag=Psycho20090925MT
PPS.
「自分を不幸にしない13の習慣」の
紹介キャンペーンを開催中!
今なら参加するだけでレポートプレゼント
http://www.drmaltz.jp/?page_id=1886
PPPS:
ブログランキングに登録しました。
もっとたくさんの人にサイコ・サイバネティクスを知ってもらうため、
1日1クリック応援お願いします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
我が家には一匹の猫がいます。
末っ子が拾ってきた捨て猫ですが、今では家族の宝になっています。
(最初は部屋の壁で爪とぎをしたり、糞尿をしたりで疎まれていましたが、
いつのまにかおこないも良くなりました)
毎日することは、えさをねだったりゴロゴロと喉を鳴らしているだけなのですが、家族みんなでその猫に語りかけるようになり、癒しの対象になっています。
動物の力って不思議ですよね。
人間は確かに凄いと思いますが、他の動物も凄いと思います。
相互に補完しあって生きれれば良いのだと考えます。
人間と動物の違いは本能で生きているか
そうでないか、だと思います。
脳が発達したと共に人間はあらゆる発展をとげましたが、
本能に従って生きることを忘れてしまいました。
頭で考えて行動する、ことが当たり前になり
本能を抑え込んできたので、本来わかることが
わからずに苦しむのでしょうね。
ありのままが素敵で生命力がある、
本能を見直す時ではないでしょうか。
私の知り合いは、迷った時は犬と話します。
自分がどうしたいのか、何もアドバイスしない、そのままの犬が
答えを自分の中から見つけることを手伝ってくれると
言ってました。
動物と人間の違い。
人間はピラミッドの頂点ではない。もっと謙虚になるべきだという自戒をこめて、言われることですが、それは生物学的に言えば、進化の結果であってさまざまな生き物がそれぞれの系図をもって、この地球上で環境に適応し進化して来たといえると思います。ダーウィンの進化論より。
そして同時にそれは脳の発達にもあるということもいえるのではないかと思います。胎児の発生を見れば、その過程が爬虫類の脳から高等動物の脳に覆われていく姿が観察されます。つまり母親のおなかの中で、海の中から生物が誕生したように、48億年の歴史を辿ってていると言えるのではないでしょうか?
私たちは生命の歴史そのもの。あらゆる取捨選択の歴史・・・それぞれの意志で格闘してきた結果が今な訳ですよね。次の世代にどの様な環境を残すのか、そのバトンを持ってどんな生物も一瞬を生きているということにおいては、変わらない。植物もまた然り。まるで意志を感じるような蘭の虫を受粉させる構造などを知るとき、相互に助け合っている仕組みに神の業を感じてしまう事があります。
つまり生物多様性が大切。地球上が人間だけになってしまっては、味気ないですよね。レッドデータブックに載る動物がひとつでも減り、固有の生態系が維持されることで、独自の風土や国民性も育まれ、結果として豊かな世界が築かれると思います。インターネットが繋がり、世界が狭くなってしまった今、似たような気象・自然になって、文化まで似てしまってはつまらない。
かつての日本人がディーセントであり賞賛されたのも、美しく変化に富む四季、自然に育まれた感性があったからこそだと思います。マンゴーが流行る日本に危惧を感じざるを得ない今日この頃です!みなさん、どうでしょうか。
確かに自然の中から学ぶことは多く有りますね。
少なくとも、動物は、種の保存と言う明確な目標を持って
生きていますからね、そんな、心の真になる目標を持って
生活するのは重要ですね、我が家は、猫でなく、犬ですが
癒されてばかりでなく、彼らの行動をもっと注意して観察してみますね
なにか気づかされることがあるはずです。
いつも、ありがとう
それではロバが気の毒というものだ>>>
まったくそうですよ!
私は生き物の中で人間が一番威張ってて汚いと思う事があります。
人間が生態系の一番トップなわけありません!