君には無理だ
おはようございます!
マット・フューリーです。
あなたは他人から、
「君は決して成功できない」とか、
「君はろくな人間になれない」とか、
「君は健康になれない」、
「賢い人にはなれない」、
「○○(何でも入れて下さい)できない」
と言われたことがありますか?
もし今度そう言われたら、その人の目を見て、
心を込めてこう言いましょう。
「そう言ってくれてありがとう」
何故かって?
何故なら、それが、
他人から「できない、無理だ」発言をされた時に、
不屈の精神を持つ人間が発する言葉だからです。
私は、人から「~できない」と言われると、嬉しくなります。
特に、「できない」の前に置かれる言葉が、
まさに私が追い求めている目標だと、尚更嬉しくなります。
「マット、君には本の執筆なんて無理だ」
「おお、そう言ってくれてありがとう」
「マット、君がベストセラー作家になるなんて、夢のまた夢だよ」
「僕のためにそんなに感情を込めて言ってくれて、ありがとう。
その感情を活用させてもらうよ。
君が僕にくれたメンタル・ピクチャーはなんて素晴らしいんだ!
ありがとう」
「マット、君のビジネスは成功しないよ」
「素晴らしいアイデアだ。成功させるのが待ち切れないよ」
「君が最高の人生を送るなんて無理だ。
大学を出て、マイホームを建てて、
夫婦円満の家庭を作ることはできないだろう」
「ありがとう、本当にありがとう、心から君に感謝するよ。
なんて素晴らしい考えなんだ。
君の配慮と気遣いを感じるよ。
目標が達成できたら、ぜひ君に知らせるよ」
恐らく、他人から「無理だ、できない」と言われるのは、
この世で私一人だけではないでしょう。
しかし、そういう発言をする人が実はあなたを応援している、
ということを指摘するのは、
この世で私一人だけではないでしょうか。
彼らはアドレナリンをあなたに投与して、
あなたが興奮のレベルを超えた成功を
掴むように刺激しているのです。
彼らはあなたに栄養ドリンク剤を与えて、
あなたが形の無いものから形のあるものを生み出す
手助けをしてくれているのです。
マット・フューリー
PS.
このサクセスグループなら目標に一歩ずつ
着実に近づいていくことができるでしょう。
http://www.drmaltz.jp/mlt/mlt_letter.php?mag=Psycho20091027MT
PPS.
昨日からハロウィンのキャンペーンが
スタートしてるよ。
http://www.milteer.jp/lmc/lmc_halloweencp_0910.php?mag=Psycho20091027MT
語彙訂正:たびたび、すみません。
普段の自分に対する思いこみをハッキリあらわしているような気がしまし
た。今回のテーマが”お前には無理”ではなく、”君には無理”でした。汗!
きっと、過去にひどく否定されて・・・傷ついた思いでの記憶をもとに長いコメントさせていただきました。(笑
いつも、日々のテーマとして楽しく読ませて頂いています。
初回のコメントには、ご挨拶が遅れまして申し訳ありません。
半年ほどの時間差で、コメントを投稿させて頂きます。
人に自分を強く否定された時、今回の”お前には無理”という分かりやすいテーマを突きつけられたときに、自分がどのような反応を起こすかが普段の自分に対する思いこみをハッキリあらわしているような気がしました。
心の中がそれに対するマイナスの思いや怒りの感情で一杯になりつつも
、具体的にそれに近づくためにエネルギーをまわせない方と、逆に目標に
対する意欲が掻き立てられ、建設的に行動できる方とでは、日々の物事の
受け止め方に幅があると思いました。
後者の方のように、それを少なくとも客観的に受け入れる余裕がある場合
は、(潜在意識に自分はできる!という思いを詰め込まれた結果)建設的
な時間を使えますが、前者の方のような・・人からの批判や否定的な意見
に弱い方は感謝しようとも、それを思う余裕がないかと思います。
しかし、マットさんのように強い精神力にはたどり着けないかもしれませ
んが、そう思えるような人物になれたらいいなぁと思っています。それに
は、小さな成功体験というのが必要なのだと思いますが。
同じ、言葉でも受け止める側がどう考えるかで時間の使い方に差はでます
が、いずれ無理じゃないと思える自分になれるまでしっかり潜在意識に呼
びかけたいです。小さな努力ですが日々(できれば毎日)プラスの言葉を
発して、眠りの中に入っていきたいです。感謝することは難しいかもしれ
ませんが、嫌な思いをした日も、いい思いをした日も気にせず毎日感謝し
て寝るという習慣が身につければ、習慣としてできるのかも?しれないと
思います。残念ながら、まだトテツモなく腹立たしい状態のときにこの習
慣を行ったことがありません。チャンスを待ってどのような気分の変化が
あるか試してみたいです。
たしか五日市さんという方の書いた“魔法の言葉”というのがありましたね。
他人から理不尽な仕打ちを受けた時など「ありがとう、感謝します」など言うと運がよくなるということでしたが、凡人の私には無理だなと思ってました。
マットさんのは、
「彼らはアドレナリンをあなたに投与して、あなたが興奮のレベルを超えた成功を掴むように刺激しているのです。」
など、感謝すべき理由があるから受け入れやすいと思います。
気がついた時、ボチボチやってみます。
最初、読んでいて意味が分かりませんでした。
でも、分かった瞬間、興奮しました。胸がドキドキします。
こんな方法があったのですね!!!
この切り返しは、今の私にとって最大の武器になります。
この道具がなかった今までの私は、どうにもこうにも落ち込んでしまう自分をどうすることもできませんでした。
どうもありがとうございました。
そうですね。
この言葉ってよく子どもを奮起させるときに言ったりしますね〜…。
そういうことなんですね。
愛情や思慮がなくては言えない言葉なのかもしれないですねえ。
言われたらありがたいことだと思うことにします。
マイナスの環境や言葉って、案外成功する鍵なんですねえ〜!
ありがとうございます (^_^)
そういう発言をする人が実はあなたを応援している、
ということを指摘するのは、
この世で私一人だけではないでしょうか
はい 初めて 出会いました。
そんなふうに ネガティブ言葉を受け取らせていただき パワーに変えていきます。
ありがとうございました。
本当にそのとおりですね。
人に言われ、落ち込んできた僕ですが気づきをいただきありがとうございます。
以前、パティシエの辻口博啓さんがトーク番組で言っていた事が
とても印象に残っていて↓
修行時代に、もともと好奇心旺盛なので他の人と違う動き方をしてたら
厨房の外に出されてしまったことがあったそうで、でも
『そういう風にされるとよけい燃えるんですよ!』と
明るく笑って言ってたんです。
以前は「そういう性格の人もいるんだな」と思ってたんですが
最近、「できない」とか「ムリ」「あきらめて」みたいな声が聞こえた時
『そう言われると、よけい燃えちゃったりして。』と言ってみたんです。
そうしたら、あら?
なんだか気分が上向くんです!
その気になっちゃうんです!その時だけでも(^^)
今度は
マットさんの考え方を聞いちゃったので
これをインプットしようと思います(^o^)!
嫌味だと思って、今まで聞き流していました。
受け止め方が違っていたんですね?
ん~、自身でも そうだ!と諦めていましたけれど
考え方変えてみようかとおもいます。
しかし そういうこと言う人とは疎遠になりますよね
確かに、凡人ならばそのまま言い返してしまうだろう。喧騒を産む事になるでしょう。それをバネにして自分の糧とする。うーん。なかなか弁えていても難しい。感情を超越した矜持とも言う強い意志を持つ度量を私も得たいと心に刻みます。
私だったら、間違いなく”やかましい、おまえに言われる筋合いはない”って言いますね。
それから、”その言葉、同じくおまえに返してやるよ”とも言うでしょうねえ。
その後で、”今に見てろよこの野郎。絶対に達成してやるからな”と肝に銘じるように思います。
まあ、よほど相手思いか、気に食わない相手じゃないとそんなことは他人には言わないでしょうけれど。
ばねみたいな感じですかね。
思いっきり押せば、跳ね返る。
だから、そういった意見も大事なんだということでしょうか……
コーチンぐを受けていいる人や俗に言うポジの人にはOKですね。
じ=んととらえることができます。
しかし、たいがいの人はこのような言葉でつぶれて言っているのも
確かですね。
だから、私は相手に対し
「本気で無理だ!」
とは、言わない。
成功を切望している自分にとって、マイナスを想起させるので、
今回の記事はタイトルだけ見て削除するつもりでした。
一応、中身を読んでみて、俄然ヤル気がでました。
他人の足を引っ張る奴は、見方を変えれば「追い風に乗っている私」に、
嫉妬していて成功して欲しくない。
それは今の私は他人から見て成功しているように見えるってこと。
なら、更に強い意志で成功を引き寄せて見せますよ。
不屈の精神なるものは持っていませんが、
私はこれを別の角度から捉え、なるほどと思いました。
誰かに「○○出来ない」と具体的に出来ないものを言うのは
“○○出来る相手の姿”がイメージされるからで、
全く思い浮かばない事に対しては
そんな言葉は出てこないと思います。
「あなたは○○出来るだろうけど、
大変苦労するよ。失うものもあるよ。」
という心配だったり
「あなたは○○出来るだろうけど、
それは癪だ。出来ないままでいて欲しい」
という人を引っ張りたい気持ちだと思います。
実際、誰かに強烈に反対された事に限って
どれもこれも意外とすんなり出来ています。
それにしても…無意識であっても
「君は最高の人生を送るだろうけど
それを無理にさせたい。」
などという気持ちは持ちたくないものです。
つい1月ほど前に
私にも全く同じようなことがありましたよ。
「あなたには ○○ができない」
という表現ではなかったんですが
その相手はなんと 私が自らの内面に秘めている最も邪悪な……
というか あさましい部分に突然 フォーカシングしてしまい
すくみ上がった挙句の果てに
そのことを決裂メールに書いて知らせてくれたんです。
私のほうは と言えば……
そんなことになってるなんて思いも寄りませんから
まったく能天気にも
ご当人に対する感謝の言葉をメールしたりしてましたね。
で…今現在でもその想いは変わっておらず
もしも叶うならば その人に向けて
こんな言葉を送りたいと思っています……
俺に火を点けてくれて本当にどうもありがとう
というわけで
ブログ開設1周年記念月に差し掛かった途端
それまで週1だった記事投稿が なぜか ほとんど毎日へと変じてしまった
尻には火が点いてるけど頭は氷のごとき 変則的熱血ブロガー……
Minr Kamti こと亀谷稔でした。
>しかし、そういう発言をする人が実はあなたを応援している、
人によりますね。
だから、人によって、そういうことを言われたときの対処も
変わってきます。
人によりますね。 自己コントロールをうまくできる人は良いかもしれませんが、ブレーンストーミングの手法は絶対に反対批判をしないで、アイデアと可能性を大きくしてゆく方法がありますね。 また、自己宣言して自分を奮起させる方法もありますが、成功しようとおもったら身近な人に話さないことと言う法則もあります。 これは、その人たちが反対の意見を述べ、本人の意思も変化させられてしまうからでしょう。 要は全ての環境を善も悪も、肯定的にとらえて
自己啓発する心を自分自身で創ってゆくということでしょう。
昔、頑固オヤジが居た日本では、こんな言葉が飛び交っていて、子どもを発憤させてくれていたようにおもいます。そんな日本の正常だった頃を思うと、かなり親身になってくれる人ほど、憎まれ口を叩いてくれましたよね。
ただ、他人に言われたら、仲よく又なれるまで、10年くらいかかるように思います。それも言ったほうから、アクションを起こして、「あの時言ってあげて良かっただろう。だから、今があるんだ。」って、胸を張って言わなければネ。
自分もにたような事があった。「ここのほかにも同じ値段の店はいくらでもある」と言われてしょっちゅうムカムカしてたのだが、わざと明るく対処して「楽しいなー」と言っていたらそういうイヤミ?を言う人はいなくなった。うらやましいのだろう。私が。
驚きました!
そのような考え方があるとは!
確かに「君には無理だ」という人は、
僕が失敗して傷つくのを
心から心配してくれている人たちかも知れません。
やる気を起こさせてくれてありがとうという感情を持てば
わざわざ嫌な気分にならなくて済みますね!
他人にこんなことを言われても、
打ち消して耳を貸さない。
というのは分かります。
ところが、
それにありがとうとは、
なんだか強引というか無理な気がします。
もっとシンプルで自然な方がいいですね。
ドクター・モルツの逆説ですね。
子どもには言ってはいけない呪いの言葉ばかりですから
大人でも精神年齢の成熟度が低い人にとっては・・・・・・。
しかし「そういう発言をする人が実はあなたを応援している」
それは本当だと思います。
それに気づくほど、成熟した人ならばこのようなメルマガを
受動的に読んだりはしていないように思います。
発信者側になることをイメージして読む人と
奴隷になりたくて読む人の違いとでも言いましょうか。
おはようございます
マットの記事はいつも読ませて戴いております そして力を貰っています
最近そう言えば そのセリフを人から言われてないなと気づきました
それは 自分が何をしたいとか どうなりたいとか人に話さなくなったのか
年のせいで(そんなに年ではないかな)廻りの人たちが遠慮しているのかは
判りませんが 前はよく言われましたね
今日の記事のような気持ちであったかはともかく できないと言われると
がむしゃらにやってきましたね 多分いまでもそうすると思います
これは マットの言うこの気持ちだったのですね
ともすれば 人の忠告を聞かない 天邪鬼で生意気な奴
と思われるかもしれない なんてつまらない感情に囚われる
必要はなかったのですね
これからは 私も ありがとう と言うようにします
ありがとうございました
逆に、君なら○○できるとよく言われる場合はどうなんでしょう?
少なくとも反骨精神はあまり持っていない自分としては
上のようなことを言われたほうが嬉しかったりしますけど
違いはあるんでしょうか?
まあ、逆のことをおっしゃっている
マット・フューリーさんには答えることなどできませんね。
意外でした。人はそういわれて、怒りこそすれ、ありがとうとはいえませんから。
反骨精神をやしなうということでしょうか?