知力は過大評価されている
おはようございます!
マット・フューリーです。
私の日記より:
「知力は集中力に勝るものではない。
私は賭けるなら、知力は高いが集中力に欠ける人より、
カミソリの刃のような集中力を持つ人の方に賭けたい」
立ち上がれ!
マット・フューリー
PS.
集中力を高めるためにも
このCDを聴いてみてください。
http://www.drmaltz.jp/mlt/mlt_letter.php?mag=Psycho20091110MT
PPS.
もしこの記事が参考になると思ったら
お友達に転送してもらえませんか?
そのお友達が11月中にメルマガを購読すれば
無料レポートをプレゼントします。
コメントを残す
8件のコメント
毎日、楽しみに見ています。
やっぱり、何をするにも集中力って大事ですよね。
といっても好きなこと意外には、集中力が長続きしないです・・。
しかし、今日これを見て苦手分野でも少しずつ
できる範囲で頑張ってやっていこうと思いました。
「カミソリの刃ような集中力」って表現がカッコいいですね。
ありがとうございます。
集中していると周囲に威圧を与えているかもしれないなぁ・・・
声かけられないって言われるもの。
集中しないでいた方がいい時と、遠慮なくしていい時とを分けるべきだなぁ・・・
気づきました、ありがとう。
コントロールしなくちゃーだなー
想像だけで語られても信用できませんが
「知力は集中力に勝るものではない」
という今日の言葉はマットさんの経験に
裏打ちされているものだと思います。
自分の考え方に取り入れてみます。
知力は集中力に勝るものではない。
集中力のなさが弱点です。
というより、集中してるときとそうでないときの波が激しいですね。
ゆきさんに全く同感!
簡潔明瞭なのにすごい説得力があります。
かつて横乗り研修の時にある班長から集中力が大切だよと云われた
事がありますが、タクシーの営業はまさに真剣勝負!
大変なリスクを背負って毎日営業しています。
幾度となくヒヤリハットに遭遇して集中力に欠けていると感じた時は
コンビニ等で一服しながら雑念を払うようにするのですが
そのコンビニに駐車するべく後退している際に自転車を押して
入ってきた老人に接触してしまいました。
まだ雛どころか卵の殻を破れないでいる自分に気付きました。
僕も集中力あります。ただ、自分がやりたいことだけなんですが・・・
おはようございます。
本当に・・・今の自分に必要なメッセージです。
ありがとうございます。
(マット・フューリーさんの言葉を捉えるのも、集中力が必要ですね。)
今日もよろしくお願いします。
おはようござます。
最近のマットさんの記事は、端的ですね!
でも・・・といいますか・・だからこそ・・一つ一つの言葉が光る!
1本の矢が、心の奥まで突き通るように・・・。
このような文章の組み立ては、とても高度なんですよね。
読み手にとっては、これほど学びのある文章はありません!
「集中力」・・・これは、あらゆる困難をクリアしてくれる道具だと私は思っています。(時間・思考・迷い・コミュニケーション・直感・向上・気分転換・防御・チャレンジ・・など)
私は、凄まじいまでの集中力を持ってした打合せを、「剣術の稽古」としてイメージしていました。
本物の刀での稽古。師匠も弟子も、お互いの実力を信じていなければ切り込めない。
本気の切り込みにより相手の技が上達する。でも、大きなリスクを伴う。大怪我をするかもしれない。
でも、それを恐れていては、相手の更なる成長は望めない。
絶妙なさじ加減・・そんな信頼関係が築かれていれば、このようなことも可能となります。
私は、あのとき、とてもよい経験をさせていただきました。
一生の財産です。
そして、これからはその財産を使い、私の周辺のより多くの人たちと関わることで、この財産をいただいた方たちへの恩返しとさせていただきたいと思っています。