アンケート結果
From:小川忠洋
大阪のオフィスから、、
『ありがとう!』
たった今ネットで先日の
アンケートの結果を見ているんだけど、、
何のオファーもないのにこの1日、2日で、
806人もの人がこのアンケートに
無償で答えてくれた。
いやいや、本当に嬉しいね。
これで、デイリーインスピレーションに
どんなコンテンツを持ってくるのが一番いいのか?
どんな話をシェアするのがいいか?
以前よりも良く分かった感じがする。
きっとあなたも
アンケート結果が気になるだろうから、
ちょっとだけシェアしよう。
読者の一番多かった年齢層は
40代で36.0%
次が30代で29.4%
次が50代で16.2%
どういうきっかけで
デイリーインスピレーションを知ったか?
のナンバー1は他のメルマガでの紹介。
うーん。どのメルマガか聞いておけば良かった。
読んでる頻度はなんと、
ほぼ毎日が60.1%
チョー嬉しい♪
そして最も関心のあるコンテンツは
「セルフイメージの改善」
だった。ま、サイコサイバネティクスの
話をしてりゃこうなるのは当然と
言えば当然かな。。。
実は、このアンケートを実施したのは
2つの目的があった。
1つは、最初に言ったように
毎日のメルマガでもっといい
的確なコンテンツを配信するため。
そして、言わなかった
もう1つの目的は、新しく、
セミナー事業をやるのにあたって、
『どんなセミナーをやるのがいいか?』
と言うのを知りたかったからだ。
セミナー事業に関しては、
マットと正式な契約も完了した。
なので、大々的に展開する事ができる。
そのために、ここで紹介したかどうか
覚えていないけど、杉本さんと言う、
元ジョンソン&ジョンソンのトレーニングディレクターで
こないだまでフランクリンコヴィー大阪の統括を
やってた企業研修やセミナーのプロを新たに加えた。
杉本さんは元々は、
人事系の仕事をずっとしてきた経歴もあり、
『キャリア』をどう作って行くかと言うのが専門だ。
(ちなみにこれからメルマガにも登場するよ♪
楽しみにしてて・・・)
なので、僕の会社でも彼に
『キャリアデザイン』のセミナーを
先日やってもらった。
ちょっと触りだけ1時間くらいしか
やっていないにも関わらず、彼のセミナーは
心が動かされるとてもいい内容だった。
なので、僕はセルフイメージとキャリアデザインと
それらを組み合わせたようなセミナーをやると
いいかも、、、と思ったわけ。
だって、自分のキャリアとかって
誰でも考えている事じゃない?
だから、アンケートの中の
「どんなコンテンツが欲しい?」
と言う質問の中に、
「セルフイメージ改善」と「仕事とキャリア」
と言う項目があったのだ。
結果、僕は正直驚いたんだけど、
キャリアデザインとかそういう仕事系よりも
やっぱセルフイメージ改善なんだね。
OK。
昔、モルツ博士がやっていた
セミナーのドキュメントみたいなんも
もらったので、早速、セミナーを
作っていくよ。
楽しみにしててね♪
-小川忠洋
PS:
もし、あなたがこんなセミナー/企画をやって欲しい的なアイディアが
あれば、コメントちょうだい!
PPS:
アンケートで分かった事だけど、多くの人が他の人のコメントも
とても参考になると言う事を言っていた。あなたのコメントは
他の人の役に立っていると言う事だよ♪
![]() |
マスターズ・オブ・ビジネスコミュニケーション 先着特典ボーナス残り少数!! |
http://www.milteer.jp/lmc/lmc_letter.php?mag=Psycho201001 22OG |
さらにパワーアップしておられますね!♪
私も、応援します。
私は、まだまだ、自己改善(セルフイメージ改善)をやっていかなければなりません。
何か新しいことをするとき、必ず通らなければならない道のような気がします。
とどまってしまえば、セルフイメージを改善することはないのかもしれませんが、一度、この改善に成功し、その成功時の喜びを味わってしまうと癖になってしまいます。
もっと、あの幸せを味わいたい!そのように自分が望むのです。
だから、改善時の苦しみも乗り越えられる。
そして、必ず乗り越えられるという自信すら出てくるようになる。
本当に、セルフイメージの改善は、不思議な力を持っています。
3年前の私は、「今」の私を想像することはできませんでした。
ですが、今の私は、20年後の私の姿を想像し、その実現を目指しています。
これは、大きな変化です。
そして、このことを文章にできるようなったのは、こちらへコメントさせていただいたおかげで、表現力がついたからだとも思います。
感情レベルで刺激される文章に出会うとき、自分の中の可能性の一つから芽が出ます。
そして、それをできる限り忠実に表現する。文字を並べることで!
ここまで私を育ててくれた皆様に、感謝です。
ありがとうございます。
セルフイメージの改善って、人によってどうなりたいか違うのですから
自分で叶えていくことだと思う。
今年、書く事が好きな私は、思いつきを拾える人生を目指し、なんでも帳
を作ったのです。そこになりたい自己像に値する、
大好きな写真でも」貼っちゃおう。これは今書き込みしながら、思いついたのです。整理してくって、楽しいですね。今までほとんどしてこなかったのが、残念!娘には、そうだ、手紙を書いて大事な事だと教えようっと。
夢かなえたいな→川島和正さんの本を発見→メルマガ登録→今に至る
改めて考えると、そういった人とのつながりで今があるんですよね。
川島さんの本を知らなければ、多分このブログにも書き込まなかったんだろうなと……
お早うございます。
アンケート 本心を綴っていったのだけれど
最後 送信 もどり?に 英文が出てきちゃって
一体 送れたのか 消えちゃったのか
きっと 消えたんだわ 残念 という所です。
でも マットさん っていうお名前が でているではありませんか。
それだけで いい事にします。
自分を変えるって、本当に出来るのかな・・。
変えたい・・生まれ変わりたい・・
自己評価が低く、劣等感一杯な毎日とさよならしたい。
抜け出したいのに抜け出せない過去の縛り・・。
セルフイメージってこんな呪縛からも解き放てるのか・・?
セルフイメージの改善ってとっても大切だと思います。
今の私が本当にそう思うから・・・
過去にとらわれていると思ってもらっても構わない。
わたしがこだわりたくてこだわっているところだから・・・。
私は過去に自分のセルフイメージで行けなかったところへ行く。
ダメと言われても断られても絶対行きます。
だってわたしが行きたいところだから。。。
頑張ろう!今の改善できた私だったら行ける!
やっぱりね。
アンケートはマットに会えることをイメージしながら書き込みしてました。
信頼感をアップさせるアンケートっていいですね。
さすが、小川さんですね。
20代が少なかったのが意外でした。
セミナー楽しみですね。応援してます。
講演やセミナーでのスピーチは、私も年に何度かさせていただいている
今年はもっともっと実績を積んで
自分の中に成功パターンを作って行きたいと思っているところ
拠り所を見失いがちな心を元気づけることで
私の心もより高みへのエネルギーとなって救われて行く
その事が周りを動かしムーヴメントとなって行く
マットフューリーのセミナーには興味津津!!
リーミルティアは以前、「日本に行く事は無いでしょう」
「何故なら日本語を喋れないから」 と
ミリオネア・スマートコーチングで笑いながら語っていた
今は どうなのかな??
アンケート結果が気になって、朝から拝見させて貰っています。
なるほどです。ここのメルマガがとても信頼できるところは、
アンケートや、意見を求めて。
そうして、必ず、その理由や感想のコメントがあるからです。
いいとこ取り ではなく。
しっかりとお客の期待に答えようとする誠実さが
私を含め、皆さんからの支持を得られるのではないでしょうか。
これから、もっと面白くなって行きそうですね^^
楽しみにしています☆
セミナーをやる際は、是非、是非、WEBセミナーの形をとってください。小川さ~ん!!!期待してます。
アンケートの結果なるほど。