泥棒が学校を訴えました。
from杉本
ここはカリフォルニア州サンフランシスコ郊外の小学校。
夜中に強盗が入って、
盗んだものを運び出そうと、
荷物運搬用のエレベーターに乗って、
2階から1階に降りようとしました。
ところが、エレベーターが故障していたため、
1階に落ちたのです。
当然、泥棒は大けがをして、逮捕されました。
事件は一件落着かと思いきや、
何と、泥棒は獄中からその学校を訴えたのです。
怪我をさせた慰謝料を払えと言うのです。
そして何と、泥棒が勝訴しました。
この話を聞いたとき、
一体この国はどうなるのだろうと、情けなくなりました。
とにかく裁判沙汰が多くて、
近所の子供に注意するだけでも、
気をつけなければなりません。
裁判沙汰を起こすと、補償金が入るかもしれませんが、
決して、幸せは手に入りません。
それどころか、不幸を呼び込んでしまうかも知れないのです。
ドクターモルツは、不幸を習慣にできると言っています。
自分が不幸になるためには、
・ 自分、また他人を批判すること。
・ 他人に冷たく接すること。
・ 日々、何事についても穏やかに対応することを学ばないこと。
などを挙げています。
彼はまた、自分以外の誰も、
あなたを不幸にすることはできないとも言っています。
幸せとは人間の心の状態です。
人間がほとんどの時間、
楽しいことを考えていられる状態を言います。
そうなるために、まず次のことをやってみましょう。
「後ろ向きで否定的なことを、心の中に置かない。」
今日は、後ろ向きで否定的なことを、
心から追い出すための方法をお教えします。
1. まずリラックスするために、腹式呼吸を5分間、
できれば横になってやってみましょう。
2. 次に、リラックスできるシーンを頭の中で思い描いてみましょう。
私は、温泉でゆっくり浸かっているところを思い浮かべます。
これは潜在意識を呼び覚ます練習です。
3. そして否定的な思いを持つ原因になった、
嫌な出来事もしくは憎しみなどをゴミ袋に入れて、
それを燃やしているところを想像してみましょう。
温泉でゆっくり浸かっているところを思い浮かべることができれば、
それも想像することができます。
これを毎日実践してみて下さい。
3週間もすると、
あなたは「心のゴミ捨て名人」になっていることでしょう。
さて、あなたはどんなことを捨ててみたいと思いますか?
私に教えて下さい。
育自コンサルタント
−自分を育てるお手伝い−
杉本恵洋(すぎもと しげひろ)
PS:
ドクターモルツはまた、幸せも習慣にできると言っています。
幸せな時も、逆境においても役立つのがこのプログラムの特長です。
http://www.drmaltz.jp/zrl/mc/zrl_mc_letter1.php?mag=Psycho20100505SU
「心のゴミ捨て」は面白いですね。
形のない後ろ向きで否定的な感情を
ゴミ袋に入れて燃やすという具体的な形や
イメージに置き換えるのが興味深いですね。
ただ、体の調子が不調な時は
「ゴミ捨てをしよう!」と前向きな気持ちになれず、
否定的な感情に自分の気持ちが集中し、
そこに執着してしまいがちです。
そんな時はどうしたらいいのでしょうかね。
幸せになるためには、心の豊かさを重要視するべきだと日々痛感しています。
物質的に何かを得ても、本質が満たされなければ不幸になるだけという事ですよね。慰謝料を貰うまでに費やす時間や労力、信頼関係、失われた人間性などと比較すればこの泥棒は、お金を得る以上に大きく、取り返しのつかないものを無くしていると思います。
「後ろ向きで否定的なことを、心の中に置かない。」
追い出す方法、日々実践したいと思います。
嫌な出来事や否定的な思いの原因をごみ袋に入れて燃やすことを想像したら、実際に、胸が軽くなりました。
本当にイメージの力はすごいですね。
これからもこの方法を使います。
ありがとうございます。
どうも私の心の中には、捨てなければならない
ごみが、いっぱいある様です。
コツコツと燃やしていかないといけないです。
パッカー車で一気に片付けたい気分です。
風通し、重要です。気持ちい風が通ると良いですね。
今日も、おもろく考えさせられる話を、ありがとうございます。
物事に対する執着・・・私は、これを捨てさりたいですね。
その為の行動を起こしていきます。
※アメリカという国は、人間不信になりそうですね(笑)。
次回は、勝訴した要因を、書いて頂けますか?どうして、
勝訴したのか、分からないんです。
うーん。人を責めてしまいがち、ですが。
「あの人がこうであったら」「あのとき、ああであったら」
と思っても、現状は何も変わりませんから。
変えるためには、自分が何か行動するしかないですから。
・・・ってことでしょうね。
燃やしたいこと。
自分の凝り固まった考え。
柔軟で落ち着いた心を持たないといけないですね。
「そして否定的な思いを持つ原因になった、嫌な出来事もしくは憎しみなどをゴミ袋に入れて、それを燃やしているところを想像してみましょう。」
この考え方は初めて聞いたので参考にしたいと思います。
ゴミ捨て名人めざして今日からはじめます!
ありがとうございました。
燃やしたい事は・・・、「自身の考えが正しい」と思い込む事ですかね。人の話も聞かないとね。
実家に帰っていたので、書き込みがおろそかになりました。
本当に幸せも不幸も習慣だと思います。
否定的な考えがまた1つ自分にあることを
発見したので、さっそく捨てたいと思います。
テーマが簡単でとっかかりやすいのが、安心できます。
不安というゴミを捨ててみます。
周りから冷たくされたり、ごちゃごちゃと言われ心が傷ついているとき、行動を起こして悪い結果がでて、自信を無くしている時など、そういうものは早々とごみにして燃やしてしまわないと尾を引きますね
心に溜まっているゴミはまだありますので、早めに捨てたいです。
1日、1日きちんとやっていきたいです。
今、ちょうど旦那にイライラムカついてたところなので・・・ゴミとして捨てさせてもらいます・・練習します! 今、海外に住んでるんですが思い通りにいかないことも多く・・よく胸にゴミ溜めてます!確かに、意地悪な人・批判的な人は不幸そうな顔してる気まします。
ゴミ箱に捨てたい感情・・・
彼氏が本当に私のことを
大切に思ってくれてるのか?
他にも付き合ってる女性がいるのでは?
と疑ってしまう気持ち。
口では好きと言ってくれるけど
本当に大切に思われてるという
実感がわかない。
(もちろん疑うべき行動があるからですが・・・)
この気持ちを捨ててしまって
信じることに徹したいけど
裏切られたら
やっぱりと思ってしまうんじゃないかと
思う気持ち。
これは捨ててしまっていいものやら
どうか複雑な気持ちが
ぐるぐる回ってしまってますww
信じたいけど
自己防衛の感情が捨てられません。
修行が足らないのでしょうか?
おはようございます(^^)
連休最終日、面白いお話を読む事ができてうれしいです♪
私がゴミ箱に捨てたいもの、それは近所の意地悪一家8人のうち4人の大人による嫌がらせです。私に向けられるのではなくて、私の母に向けられています。世間では分かってくれる人もいれば「相手にするからだ」と言う人も・・・でも一方的に意地悪をされていては我慢にも限界があるのだと思います。ただ、あのような人間たちは、まともに話しても分かり合える人間ではなくて、そういうことにエネルギーを費やす事が無駄としか思えません。なので私はあの一家に関わるすべての事をゴミ袋に入れて焼却したいです。
今のところ捨てたいゴミは見当たりませんが、ゴミを見つけたら速攻で捨てたいと思います。
ありがとうございました。
「心のゴミ捨て名人」になりたいので、やってみます。
会社の発展を妨げるような発言をしたり、協調性のない行動を取る従業員が気になってしまいます。キチンとゴミに捨て、私自身が考え方を明確にし、必要な行動が取れればほとんどのことは解決するはずですね。
本メルマガや、サイコサイバネティクスのプログラムなどで
日々、自分を見つめる習慣が付いてきたかな?
と思うこの頃です。
ところで、
>リラックスできるシーンを頭の中で・・・
他の方はどんなシーンを思い浮かべておられるんでしょうか?
他人と比べてはいけないと思いつつも、
気になってしまいます。
私も心に溜まったゴミの扱いに困っているところでした。
ゴミを見るたびに,いやーな気分になる。そして,また,いやーな気分を味わっている自分が,どうしてこうなんだろうと重たい気分になる。
そんな,悪循環の時に,タイムリーなメール。感謝します。
早速実行してみます。
明日は,可燃物のゴミの日。
今日,心でイメージして燃やすと共に,明日,灰,諸共出したいと思います。
ありがとうございました。
いつの頃か忘れてしまいましたが、
ほとんどの事を一晩寝たら忘れるように
なりました。
悪い事ならいいのですが、
やらなければいけない事も薄れている気がします。
捨てていいゴミと、大切に取っておく物と、
私にとってゴミの分別をしないといけないと
気づかせてもらえました。
今まで多くの気づきをもらってるのですが、
実行が伴っていなかったので、
今から気合い入れて頑張ります。
自分や他人を卑しめるような悪口や思考はしてはいけませんが
正しい批判ならした方がいいですよね。
怠けものや凶悪犯などにに対しては、批判もしないで傍観してたならば、本人だけでなく善良な周りの人をも苦しめてしまいますからね。
心を常に穏やかにということは大賛成です。
たとえば凶悪な強盗殺人犯におそわれたときにも、あわてないで心穏やかで冷静でいられたならば、的確な対処をするための知恵も出せるわけですからね。
非難することが不幸にすることだからしないようにします。
本当に「習慣」という
有るような無いような存在が
人生を生きていく上で
大切なときもあるし、
無い方が、良い場合もありますね
例えば・・・・
喫煙、夜更かしとか深酒とか過食や浪費癖とか
ともすると、遅刻常習も?・・・
良い人生を積み上げるという気持ちが自分の心
の中にきちんと整理できていないと
「まあ、いいかなあ・・」と自分を許してしまう。
でも、何か突発事項が起きると、
「何で自分はついてないの?」とか
「何で自分ばかり不幸なの?」と。
思うことは
かけがえのない自分の人生を
良くも悪くもするのは自分しかなく
「幸せ」を手にしたいと思うのであれば、
「幸せになるための条件というか習慣」を
常日頃から取り入れていく勇気が必要かと
思いました。
私が今実行している「幸せの習慣は」
毎朝6時に起床して仕事をしている・・・
全ては自分のための「幸せ」のため。
そう思って行動していること。
いつか、
自分だけの「幸せ」の習慣が
「人のため」に向けられたら~♪
最高な人生かなああ?