決断できる人、できない人
From:小川忠洋
大阪のスタバより、、、
スグに決断できる人と、
なかなか決断できない人の違いは何か?
前回のメール(http://www.drmaltz.jp/?p=4695)
を書いてから、ちょっと考えてみた。
一つ思い浮かんだのは、
決断ができない人は、
自分の力の及ばない事について、
心配したり不安になったりしている。
つまり、自分のコントロールできない
範囲の事を思い悩んで、莫大な
エネルギーを消費している。
一方、決断できる人は、
そんな事をせずに、
自分が変えられるもの、
自分の力が及ぶもの、
自分がコントロールできるもの、
それだけに集中して、
エネルギーを使う。
そして、他の事は忘れてしまう。
現実的には、ほとんどの事は
自分だけの力よりも、他人の影響や
環境などに左右される事が多い。
だからと言って、
それに対する心配をいくらしても、
いくら思いを馳せても、、、
何も変わらない。
自分のエネルギーは
自分の変えられる所に
集中すべきだ。
それで上手くいかなかったら、
仕方ないと割り切って、
次に進もう。
ほとんどの人は
そうやって成功して来てるし、
そうした方が、
心配事も減り、成功する確率も上がる。
あなたが今、悩んでいる事、
心配している事、それらは、
あなたのコントロールの範囲内だろうか?
それとも、コントロールできない事だろうか?
-小川忠洋
PS:
もし、あなたが今まで何度も決断を先延ばしにしてきたなら、
いつが決断の時だろう?来月?来週?それとも今日?
http://www.drmaltz.jp/zrl/mc/zrl_mc_letter2.php?mag=Psycho20100621OG
コメントを残す
18件のコメント
失敗のことは考えないのでまったく恐くないです。
ただ…「やりたいけど面倒くさ~」な私の尻を叩くのが大変です。
人のスケジュール立てや手伝いを段取りよくこなすのは得意なほうなのですが、
自分のこととなると思考がストップし「面倒臭いホルモン」(?)が分泌されます。
余計な意識が働かないよう自分を客観視して自己プロデュースできたら…
セルフイメージを変えることが一番の解決策だと思っています。
とりあえず今はこの言葉で自分を動かすようにしています。
↓↓
『大変な仕事だと思っても、まず、とりかかってごらんなさい。
仕事に手をつけた、それで半分の仕事は終わってしまったのです(* ̄ー ̄)v』 – Ausonius
もっと頭の中をシンプルにすることが秘訣ですね。
最近、1つの決断をしました。
でも、本当にこれでよかったのだろうか・・・
と数日揺らいでたのですが、こちらを読んで、良かったんだ!と思えました。
「自分のエネルギーを、自分の変えられる所に集中している」状態を保っていたいです。
いつも、心に響く言葉をありがとうございます!
考えてどうにかなるものに集中する。その他のことは忘れる。なるほどと思いました。しかし、同時に集中するものより、その他のことの割合が大きすぎて決断できないということもあるという思いも浮かびました。
しかし、基本は集中できることにエネルギーを注ぎ、自体をより好転させていくという考えは大変勉強になりました。ありがとうございました。
迷いの決断・・・?
それこそ・・・すぐに連想してーーー>問題・不安な決断!!
『吸血鬼・ゾンビ 達・・・! 』 --->今回 FUK に、 戻りました時・・・偶然の出会い??
マイナスの決断・・・実は、3年前、この吸血鬼の一人と・・・出会うきっかけが?ありました。
その時の、私の直観力は・・・『第一印象・・・うさんくさい?何か?ワナ・・・?』
人のいい私のパートナー??? 20年ぶりに戻ったので、FUKの事情が・・?
アドバイスしてもらったら・・・! 仕事上もメリットが??
(こんな人柄なので・・・私と長~い付き合い!!サリバン先生みたいに)
結果は・・・ご存知のように・・・
『全てに関して・・・いい加減な名刺・・・盗聴・写真・警備会社に頼む・・etc』
もう一つは、マイナスの決断の時・・・私は、すぐ東京に戻ろうと・・・(仕事上)
ある、肩書のある幹部クラスの人物に、相談・・・信じて?? ><
場所も見つけましたので ・・・ (当時そこの場所に、うとかったので・・・?)
尋ねますとーーー> 『嘘』のアドバイス!!---> 判断力 ゼロでしたと・・・!反省!!
後日、別の方に訪ねると・・・その値段では『ない!!一等地!!』
後の祭りで・・・かなりの経費を(3桁・・・の金額) 使うはめに??
このマイナスの決断ーーー>直観力(縦の真理)
この事を、信じないで、不安な気持ち・・・ネガティブな感情での決断が・・・
今日の、状況をもたらしたものと・・・!!未だに、FUK! ><
その後、何にでも『行詰まったり』 『途方にくれたり』・・・『どうしてよいのか?』
ただ・・・ただ・・・ 立ち往生・・・!
当時、このドクターモルツ博士のサイコサイバネティクスとの出会いまで・・・ネガティブな感情が???
この『吸血鬼・ゾンビ・・・黒幕?』 人の情報を盗んで・・・生活が豊かに・・・
その様な姿を・・・垣間見ながら、心の葛藤が・・・!
その時・・・ドクターモルツ博士のサイコサイバネティクス・・・!!
この出会いから・・・『稲妻の様な強烈な力に打たれて・・・』
ーーー> 前に 前に 進んでいく!!
ただ、背中を押されて動く・・・その様な、他人からの影響・・・ではなく
決断と言うーーー>強い意志の元に、自分自身を動かす!!
内なる無限力ーーー>『必ず栄える!!』と言う、強い信念!!
この事を・・・サイコ・サイバネティクスにて、再び、湧き上がって・・・
私の『成功物語・・・』 今・・・現在 進行形・・・!!
この、サイコ・サイバネティクスの、イメージトレーニングにて・・・! 感謝!!
これ、分かります。私は病気をして「考えて良くなるものなら考える。でもどうにもならないのならば考えない。」ということを学びました。それからは、問題について考える時にはまず、「考えてどうにかなるものかどうか」ということを判断してから考えます。
はい!私も決める時に散々悩んだあげく、今、あわててやら無くても、機会はいつでもあるから・・・・・・・って思って(っていうか自分を納得させてたんだと思うけど・・・・)結局、やらないって事がしばしば、あります・・・・・・・・・・・(--;)
自分をコントロールできないのではないか?という不安からおこるものがしばしばあります。
まさに『自分の力の及ばない事について、心配したり不安になったりしている。つまり、自分のコントロールできない範囲の事を思い悩んで、莫大なエネルギーを消費している。』この状況になっております!
『自分が変えられるもの、自分の力が及ぶもの、自分がコントロールできるもの、それだけに集中して、エネルギーを使う。』
そうなんですね?!
あれこれ不安がらずに 良いことに集中して行動していきます!!
今日も 気付きをありがとうございました。^^
まさにそうです!
決めかねて困る事はコントロール不可で、不確定要素が強い事です。
更に、今まで失敗の方が多かった事、です。
『やってみなければ分からない』とは言え、
決断しかねるのは、成功の確率が低いと薄々分かっているからです。
自分で全く気づいていませんでしたが、
その類の事に対して、強いコンプレックスができてしまっていて
何としてでも、そこを塗り替えようと
潜在的に意味なく固執して頑張っている状態だと思います。
最初から失敗のセルフイメージを持って挑んでる様なもので、
これでは決断に迷う価値すらありません。
今、ぱっと考えて思いつく対策は、
1.コントロール不可の事柄の成功確率を把握する
これが理解できていれば決断は早いです。
成功率1%と分かっていても実行するなら、
100回試さないとならない、早く100回実行しよう、とだけ思う。
2.そんなものは選択肢から外す
同じ目的に対して、自分がコントロールできる方法を探す。
未知の事に対しては、「ちょっと怖いな、どきどき…」と思いつつ、
さっさと実行し、失敗2、3回でも全く気にならない。
これは不思議でも何でもなかったんですね、
データを取ってる最中なのですから。
確かに抱えてる問題が
大きければ大きいほど
決断が鈍くなります
自分が出来る範囲内だけで
考える
頭では分かっていても
行動に移せない自分
葛藤しながら、決断できるように
なりたいと思います
ありがとうございます
先日、タクシードライバーにな悩みは禁物!なんて悟った様な事を
コメントしましたが、実はその時々で小さな決断は怒涛のごとく迫って
来るわけで、先のゆきさんのコメントは実に言い得て妙な感があります。
ある大きな交差点に差し掛かってこのまま直進するのかはたまた右折もしくは左折するのか・・・セオリーでは左折なので左へ曲がった。そこに
お客様は居た!が小生の前の空車タクシーが載せていく・・・今度は右折
を試みると前方に手が挙がっている!が右折の場合対向直進車が通り過ぎるまで待たなくてはならない。ところが対向車の空車タクシーが左折をしてそのお客様を載せていく・・・こんなことは日常茶飯事で要はタイミングの問題なのですが今は周りには空車のタクシーだらけ、少ないお客様を
奪い合っている。話がそれましたが左折と決断したら右折時と直進時のお客様は捨てて掛る。質の異なる話で恐縮ですが左折に掛けて失敗しても
それを悔やんで次の決断を鈍らせることになってはならないということです。そしてベテランになればなるほど営収を上げる為の要素が詰まった引き出しをたくさん持っていてどの引き出しをその時の状況に応じて開けるか・・・その判断を誤ると負の連鎖に陥ってしまいます。そんな時小生は
あるおまじないを唱えるのです。“焦らずあわてず笑顔でベスト!”
こんにちは。
「決断する」
自分のコントロールできることに
全力を尽くす。
なかなか、
「自分がコントロールできない」と
いうことを認めることが出来なくて
ムダにあがいてるときが多いです(苦笑)。
また、他の方のコメントを読んで気づいたのですが、
「決めることで責任を取ることをしない」という場合も
以前は「責任を取りたくない人だ」と腹立たしく思っていたのですが、
今日は「それで自分のありようを決定しているのかも」と
思えました。
小川さんをはじめ、コメントなさる皆様、
いろんな気づきを
ありがとうございます。
確かにその通りかもしれません。とくに自分の時間などは自分でしかコントロールできないのに、テレビにコントロールされてしまったり、雑用に忙殺されてしまったりしていると思います。僕も今は夜中のワールドカップサッカーにコントロールされて寝不足が続いています(笑)これからも仕事では自分でコントロールできる部分をしっかりと見つめなおして、決断を恐れることなく、新しいことにもチャレンジし続けたいと思います。
「決断のレベル」
最近たくさんの決断をしていく中で、このようなことを考えるようになりました。
このレベルを、自身が把握するためには、さまざまなたくさんの決断をし、それを実行に移し、成功にしろ失敗にしろ結果を出す。
こうすることで、最初の決断がどのレベルなのかが分かってきます。
やりたいこと、やらなければならないことはたくさんあるのですから、全てに本気モードのレベルを持ってくることはできません。
だから、それらの中のどれに一番をつけるのか・・・。
この判断が難しいことでもあります。
ですが、本気でやった行動に本気で向き合っていく時、いつしか自分が成長しその判断ができるようになってきています。
この土台を作り、その土台を足場に次の階段を上る。
そして、また、失敗と成功の繰り返しをしていく・・・。
とてもたいへんです。
でも、確実に上に登ることができます。
足場を固める決断。それを上る決断。
これからも、諦めずくだしていきます。
決断とは、「実行する」というものと「実行しない」というものの二つがあると思います。
「実行しない」という決断も、それは諦めるということではなく、大きな目標を達成するための一時的な決断です。
その決断が、成功なのか失敗なのかは、未来にならなければ分からない。
だから、集中して考えて、その時の自分がくだせばよいのですよね。
それ以上のことがその時の自分にはできないのだから、後悔はしないはず。
未来で後悔をするなら、今やって失敗した方がいい。
早めに失敗して、成功への道を見つけたい!
私は、決断できる人になりたいです。
確かに当たっていますね。
自分が決断できないときは、相手の反応を気にしたり、
面倒くさがっているとかくだらない理由が多いです。
コントロールできないことの心配は時間の無駄。
このことをインプットして今から生きていきます。
今朝のTV---
ラモスさん 談
ゴールポスト前で 日本選手は 他の選手にパスをする・・
「 ただ、責任持ちたくないだけですよ!」
決断の瞬間かも知れませんね!
「自分がコントロールできることのみに集中し他の事は忘れてしまう」
この「忘れてしまう」が一番難しいですね・・・^^;
私も今まさに「自分でどうもできない問題」に日々翻弄されております。
忘れましょう!(笑)
決断の先延ばし、つまりウダウダ考えることばかりに時間を使って、結局何もしない時間のことですよね。
”よく考える”といえば聞こえはいいけど、行動してない。つまり何もしてないのと同じ。人生決断しなきゃいけないことって山のようにあるわけで、一つにとらわれてると次に進めないので、些細なことに時間とられないようにしたいと思います。
いつもいい話をありがとうございます。