砂糖とコーヒー
From小川忠洋
大阪のスタバより、、、
トイレに行こうとして席を立ったとき、
小錦みたいなデカイ人とぶつかりそうになった。
彼はコーヒーを持っていて、
それに砂糖を入れてる最中だった。
僕はコーヒーはブラック派なので
『そんなに砂糖入れたら、せっかくのスタバの
コーヒーが台なしになるで・・・』
と思いながら、その光景を見つめていた・・・
ガバガバガバ・・・
砂糖がガンガン真っ黒なコーヒーに
注がれていく、、あーあ・・・心の中で思う。
ま、他人のコーヒーにケチつける権利も
ないわけだが、、
ガバガバガバ、、、
『まだ入れんのかい!!』
そう思うほどに、砂糖を大量投入していた。
知ってる?砂糖ってめちゃめちゃ体に悪いんやで、、、
こないだ行った海外のセミナーに出てきた医者が
『とりあえず砂糖はやめろ!!!』と言う程悪いんやで、、
と思ったりもしたが、
それ以上に思った事は、、、
そりゃ痩せないわ。
全ての状態には、自分がそれに満足であろうと
不満であろうと、、何らかの原因がある。
そして、その原因となる行動を変えない限りは、
結果も変わらない。
いい結果だけを考えていたら、
引き寄せの法則で、いい結果が起きる。
なんて言うのは幻想で、、、大嘘である。
僕がスリムでマッチョな体をいくら考えても、
食事を変えて、運動をしない限りは、お腹の贅肉は
消えることはなく、その結果を手に入れる事はできない。
現在の状態をいい状態にしたければ、
それを作っている原因となる行動を知って、
その行動を変えなければいけない。
逆にそれさえ変えれば、
プラス思考じゃなくても、
いい結果がもたらされる。
自分の行動、
自分の振る舞い、
自分の習慣こそが、
今の自分の状態(=結果)を作っている。
セルフイメージを変える事は大切だ。
それによって行動の範囲が大幅に広がるだろう。
しかし、セルフイメージを変えたからって
何もしないでも、新しい世界がやってくる・・・
なんて事はない。
新しい自分になったら、
新しい行動をしなければいけない。
そうすれば
新しい結果を手に入れる事ができる。
物理的な結果が欲しいなら、
物理的な行動をするしかない。
-小川忠洋
PS:
ちなみにコーヒーも砂糖ほどではないが体に悪い。。。
PPS.
マットフューリーとリーミルティアの特典CDが残り108個。
行動しなければ、結果は去年と変わらない。
http://www.drmaltz.jp/zrl/mc/zrl_mc_letter2.php?mag=Psycho20100805OG
本題ではないのでためらいがありましたが、砂糖についてもコメント。
商業的にも求められているんでしょうから、
砂糖の存在の是非を云々しても仕方ないというか、
なくなるわけではないので意味がありませんよね。
ただ、個人でできることとして、身体と脳と心を
常にいい状態に保とうとしているならば、
糖分はあえて摂らなくていいんじゃないでしょうか。
白砂糖の害はデトックスできないのでは(分かりませんけど)。
「とらない」のが一番です。
頭が疲れたら、ブドウ糖をなめれば済むし。
病人の話をしているわけでもないし、
とりあえず動けている自分が何を選ぶかです。
私も甘いカフェラテを飲んだりすることがありますが、
せっかく飲むんだったら、そのときは気にせず美味しくいただきます。
でも、摂らないにこしたことはないという意識もあります。
何にでもメリット・デメリットがあるというのも理解していますが、
あくまで私個人の選択として(経験・体感上)砂糖は×。
言い訳・正当化は、悪い習慣をずるずると引き延ばします。
ダメなもんはダメ。
そう思うと、我慢する前に欲しくなくなります。
頭が疲れたら、別の方法を探します。
毎日、読ませていただいています。
いつも、色々な素晴しいお話をありがとう。
せっかく素晴しいお話をされてるのですが・・・
私も原因と結果についてはたびたび取り上げます。
自分の仕事で行き詰まっているときは
何がどうなってうまくいかないのか?
感情的になるのではなく、原因を明らかにしていこう。
と自分にいいきかせて気持ちを落ち着けることにしています。
話はずれますが、砂糖が体にあまりよくない話はけっこう有名ですよ。
まぁ酒やタバコと同じで、種類というより量が問題だと思います
ありがとうございます
う~ん 楽して夢をゲット!!は、やっぱダメかぁ~(--;)
そういえば、神は努力するものを助けるって、言葉が・・・・・・・
やっぱ、祈るだけではだめですねぇ~(^0^;)>
>それを作っている原因となる行動を知って、その行動を変えなければいけない。逆にそれさえ変えれば、プラス思考じゃなくてもいい結果がもたらされる。
これを書いたメモを持ち歩こうと考えています、いつでも心に刻めるように。
つかみ&結論、単純明快でとても良かったです。有難う御座います。
ちなみに、そのすごく太った彼を『小錦みたい』とおっしゃってますが
小錦さんは現在ダイエットして普通(やや太り)になっておられますよ。
これからは、こういう類の例は、マツコ・デラックスさん辺りにした方が
イメージしやすくなると思います☆
原因と結果
今日の話は頭の中が整理されました
私も「こうありたい」という将来の自分を
よくイメージするのですが、
やはりイメージだけでは、
なりたい自分にはなりませんね
なりたい自分になれるよう原因と結果を
意識した行動をしていきます
ありがとうございます
コーヒーは、・・・1日何杯までと決めて飲んでいますが・・・
一時は、体に、良くないので・・・(マスコミの影響??) それで、紅茶に代替えした事も・・・^^
この、コーヒー・・・もちろん!!
以前は、ストレートで、飲んで言いましたが・・・(ウイルス対策に良い・脳の思考回路に刺激を?)
ある日、突然 ~ 出会ったパートナー ~ ♫
彼女は、横に甘いものが、無いと・・・ダメ! ダメ!
つまり、これが?『砂糖の代わり』??
自然に私も、甘党に・・・余儀なくされ・・・今では??もの凄くーーー>潜在意識に甘いもの!!
これって、『条件反射』^^
フ~ン 良い香り~♫ 朝の目覚めに ^^ コーヒー 一杯! ^^
さて、ブレイクしますが??
『まだ入れんのかい!!』 『とりあえず砂糖はやめろ!!!』 ふきだして ^^
何故なら、以前 宿泊制セミナーの時、
そこの調理師(トップ)の方が・・・コーヒーを飲んでる姿??但し、
その前に、大さじスプーンに、山盛りの砂糖・・・4~5杯 -->目を丸くして!!
ジィ・・・・ト くいいるように・・・・!!(その後、この宿泊制セミナーには、参加していません。)
後日、インドネシアの方だと・・・(当時、この国は、ダントツ糖尿病患者が多いとか??)
これが、私の・・・『やや! 太り気味の体型・・・』 VS 『小川さんのスリムでマッチョな体』
しっかりと・・・セルフイメージにて??
”あるメルマガ” スプーンを曲げる話・・・上手く曲げる人がいて、そばで、スプーン曲げを習い!
スプーンが、曲がり ・・・ ルンルン ♫ 帰宅 !
家に帰って、家族に御披露するが・・・・・あ ?? スプーンが曲げれない・・・
何故・・・ 何故・・・ 曲がらないのかと、友人に、問いただすと ><
曲げようとするから曲がらない・・・
この人今でも・・・ 解らないまま・・・の答え・・・
曲げようと思うから曲がらない・・・ フ~ン
反対に捕えると・・・『やせよう・・・!』と・・・思うから、『やせれない・・・!』
つまり『実相』でやせた!スリムになった~!成功した~!--->毎日トレーニングする事が・・・
『実相顕現ですネ!』・・・と言う事が
イメージが、はるか遠く~彼方に・・・有りました。!!
今、近くに、近ずいて来つつ・・・ 『引き寄せの法則』 ^^
ーーー>20歳の頃のもっとも素敵な体型・・・と!! イメージトレーニング・・・^^
■自分の行動 ■自分の振る舞い ■自分の習慣こそが・・・ ^^
素敵な 『気付き』 有り難うございます!!
>物理的な結果が欲しいなら、
>物理的な行動をするしかない。
単純明快で分かりやすかったです。
Luvfayさんのコメントと関係して:
「自動的行動開始」
を精神論ではなく、物理的に実現するにはどうすればよいのか考えてみました。
何らかの方法により、脳内快感物質の分泌やA10神経の刺激という物理現象を起こさせることができれば、体は勝手に動き出すと考えられます。
問題はその方法。
こんにちは。
なんだか最近小川さんのメッセージがイターい、、と
思ってしまうのは、停滞してる、と自分で感じているためなのかなぁ。。
それとは別に、皆さんのコメントを読むと
どのような方向にしろ、これだけ読んでる方の
「何か」を動かしてしまう小川さんの引き込む力には
敬服します。
ありがとうございます。(^^)b
うんまぁ・・・体に悪いってのはちょっと語弊があるのではないでしょうか・・?
結局一番いけないのは「摂りすぎ」ではないでしょうか。
どんなに良く効く薬だって摂りすぎればかえって毒になるのと同じようなものかと。
ネット回線の切り替えが終了し、本日から復帰できました。
私も原因と結果についてはたびたび取り上げます。
自分の仕事で行き詰まっているときは
何がどうなってうまくいかないのか?
感情的になるのではなく、原因を明らかにしていこう。
と自分にいいきかせて気持ちを落ち着けることにしています。
話はずれますが、砂糖が体にあまりよくない話はけっこう有名ですよ。
まぁ酒やタバコと同じで、種類というより量が問題だと思います。
毎日、読ませていただいています。
いつも、色々な素晴しいお話をありがとう。
せっかく素晴しいお話をされてるのですが・・・
今日の「砂糖は体に悪い!」と決め付けて言われた事
にちょっと引っかかりましたので、初コメさせていただきますね。
点滴もお砂糖が入っています。
脳は毎日、120gもの糖分をエネルギー源にしています。
(正確にはブドウ糖ですが)
糖分が足りなくなると脳がキチンと働きません。
白砂糖は悪い、精製されてない粗糖(いわゆるブラウンシュガー)はミネラルがそのまま入っているので良いとか言われますが…
白砂糖、それだけ単体で多量に摂取してはいけないという事
だと思うのです。
アメリカは肥満が深刻なので、セミナー等で言われてたのでは?
と思うのです。
(あちらは何を食べてももの凄く甘い、甘すぎですからね(^-^;)
カフェインと砂糖を一緒に摂ると頭がシャキッとするんですよ。
その人は小錦みたいに太っていたので、きっと摂り過ぎなのでしょう(笑
でも、糖分が全て悪いとは言い切らないで欲しかったのです。
それを必要としてる、寝たきりやご病気の方もいらっしゃいますので。
失礼いたしました。
ありがとうございます。^-^
>しかし、セルフイメージを変えたからって
>何もしないでも、新しい世界がやってくる・・・
>なんて事はない。
>新しい自分になったら、
>新しい行動をしなければいけない。
私も友人とそんな話をすることがあります。
イメージだけしかしないようになるのなら、
潜在意識だのイメージだのを紹介すること自体が害悪だと思っています。
イメージにひたってばかりで状況の変化を望む姿は非常に醜い。
知らなければよかったのに…
潜在意識を知ろうが知るまいが、そういう態度をもともと持っていたからこそ、
いざ知ったときに醜さが出てしまうんでしょうけど。
結局は本人の責任です。
それはともかく。
本当にセルフイメージが変わったのなら、
自然と新しい行動をしてしまうものだと感じます。
自分で不思議になるくらい。
だから、よくよく考えると、
「セルフイメージを変えるだけではなく、行動しなければならない」
ということには、何か違和感を覚えるようになりました。
行動がセルフイメージをより強固にするので、
別にスルーしてもいいくらいの違和感なのですが。
セルフイメージが定着すれば、行動せずにはいられなくなる。
行動できないなら、まだセルフイメージは変わっていないか、
どうでもいい(?)目標しか持っていないのだ。
そんな感じです。
まあ、あまりセルフイメージの大切さを説くと、それこそ妄想だけで
終わってしまうことも多いでしょうから、対外的にはやっぱりこれからも
行動の重要性を鼻息荒く語っていくつもりです。
私も下の方と同じく論点はずれますが、砂糖が悪いというより白砂糖が基本的にはあまり身体によくないというのはありますね。
白砂糖があまり身体によくない理由には、一つには吸収が早いので血糖値が上がりやすく太りやすいというのと、血糖値が上がりやすいと下がるのも早いので、すぐに満腹感が得られる一方でまたすぐにお腹がすくという性質があるため、またすぐ食べてしまい更に太るという点があります。
更に血糖値が上がりやすいと細胞を傷つけてしまうので老化も早まるそうです。
そして二つ目には砂糖を身体に消化吸収する過程で様々なミネラルを必要とするので、体内のあらゆるミネラルが奪われてしまうというのがあるんですね。
だからきび砂糖や黒砂糖、はちみつなどの精製されていない糖には多くのミネラルが含まれていのでその分身体によく、血糖値の上がり方もゆるやかなので多くのモデルなどはこういったものを利用するんですね。
ちなみにそれは白砂糖に限らず白米などの精製されている穀物にも同じことが言えるわけですが、私はそれを知っていながらもやはり白いご飯がおいしいので、雑穀米などを食べることもありますが白いご飯もよく食べます。
モデルなどでは徹底して玄米や雑穀米、ライ麦や全粒粉のパンなどの未精製穀物しか食べないという人も多いようですが、私個人的には何でも徹底しすぎてストレスになるよりは適度でいいと思うわけです。
ストレスを感じると実際ホルモンの影響で痩せません。
禁煙なども同じですね。
無理矢理は続かないばかりか結局逆効果です。
しかし白砂糖や白米などに関しても悪いことばかりだとは思いません。
もちろんおいしいという利点以外にも、血糖値が上がりやすいということはすぐにエネルギーも得られるので、すぐに動きたい時や疲れを回復したい時、頭を働かせたい時などには有効だと思います。
アスリートの方などはこういったことを利用しているようですね。
ちなみにチョコレートダイエットなどというものがありますが、これも血糖値の上がりやすさを利用したもので、小腹が減った時などにチョコレートを食べるとすぐに血糖値が上がり少量で満腹感が得られるので、暴飲暴食が防げるというものです。
モデルなどは食膳にチョコレートを一かけら食べることで食事量を抑えたりするようです。
ダイエットの達人は、こうして血糖値の上がりやすいものと上がりにくいものを上手く使い分けているんです。
まあ何事にもメリットデメリットの両方がありますよね。
長所と短所は表裏一体ですから・・。
砂糖が良くないのは、精製された白砂糖のことですよね。(大量生産されてるやつ)
調べればいっぱい出てくると思います。
身体に悪くない砂糖も市販されてます。
とは言っても、摂り過ぎてはどんなものでも身体に悪いですが。
それと脳には砂糖が必要ではなく、エネルギーが必要なんですよね?
白砂糖以外にもエネルギー源になるものは、たくさんあると思います。
お久しぶりです(^^;
先日、近くのレンタルショップでDVDを借りてお店を出たら・・・
出口付近の自販機の前で、自転車にまたがったままコーラを一気飲みしている女性(20代)を見てしまいました。女性がまたがって飲んでいるのもなかなかですが、それよりも何よりも自転車が可愛そう・・・それ以下は小川さんと全く同じことを思ったのは言うまでもありません(><)
小川さん、コメントはなかなかできないのですが、メルマガは毎朝楽しみにしています(^0^)これからも宜しくお願いします♪
論点がずれますが、「砂糖が体に悪い!」は言い過ぎでは?
そんな事言ったら、「酒・タバコ」はもっと悪いと思いますよ!
砂糖が体に悪いというのならば(所謂毒のような物)其れを販売してる企業は詐欺師ですね。
実際に行動が変わり始めるきっかけ、
動き出したら指針になるし、
できるオプションも増えるのが
セルフイメージという風に考えてみます。
まあ、むちゃな理想だけイメージしてても
脳はノーっていいますもんね(笑)
なるほど、深いなあ。
小川さん
おはようございます
いつもいつも有益な情報をありがとうございます。
原因と結果の法則です。
誰もが知っているけど、97%の人が自分のライフスタイルに活用していないように思います。
毎日読ませて頂いてます。そして毎日何かの気づきを与えていただきありがとうございます。
僕も甘いものが好きで、仕事中よく間食します。でもお腹がやばいなと思ったらやめて太らないようにしてます。でも太るのがいやでなければ食べ続けるのでしょう。
その人その人の考え、感じ方によってその人の行動がさまざまになると思います。何かを得るには何かを捨てる、この場合は甘いのを食べ続けて欲求を満たす快楽を得て、健康な体を捨てるかな。
自分の行動や考えが原因で今の自分の状態(結果)があるんだなと改めて感じました。
原因がわかれば、その原因を改善すれば今とは違う結果が得られるんでしょうね。
毎日意識して過ごさないと、サボる、楽な行動をしてしまいそうです。日々良い結果、その結果を得るための行動をしているセルフイメージをもって実際に行動ていこうと思いました。
「とにかくよく噛んで、ゆっくり食べること」
たったこれだけのことを徹底するだけで、以前の半分くらいしかだべられないようになり、
結果として、1ヶ月と少しで15kgほどの減量になりました。
その後の入院生活で、さらに10kgほど減りましたが、こっちはあまり健康的な減量とはいえませんね。
“120歳まで生涯現役”に挑戦するつもりで始めた食生活の改善でしたから、減量効果は期待していなかったのですが、思わぬ福音となりました。
現在停滞中で、気持ち戻ってます。
何か新しいことに挑戦しないと。
私は商売で砂糖を卸ていますので砂糖の事は良く知っています。
脳には砂糖は必要です。
知ってる?砂糖ってめちゃめちゃ体に悪いんやで、、、
こういう一方的な視点でのコメントは非常に困ります。
本日もありがとうございます。
赤ちゃんを見てて思うのですが、彼は起きてる間ずっと動いているんですよね。
まさに人間は行動するために生まれてきたんだなと感じさせてくれます。
いつから動くのが面倒くさくなったのでしょう。
小学生のころは、とまってることがなかったように思います。
今日は、昔でも思い出してみようかな。