行列毛虫
from 杉本
私: 「この会議、やめた方がいいのでは?」
議長:「何言ってんだ、ずっとこれでやって来たんだ」
私: 「じゃ、もっといいやり方を考えてみましょう」
議長:「忙しいんだよ! 変える必要なんてない!」
以前働いていた企業で、
何年も前から、ずっと続いている会議がありました。
多くの部署が集まって開く会議です。
しかし、誰も意見の発表もせず、
聞いている人もいません。
議長が一方的にしゃべっているだけです。
私は、そのときギョウレツケムシを思い出しました。
この毛虫は、地中でサナギになるために、
松の木から地上に降りて来るとき、
前の毛虫のお尻にくっつくようにして、
行列になって降りてきます。
ギョウレツケムシの動画
この毛虫を観察した、有名な昆虫学者ファーブルは、
円形の花瓶に沿って、
先頭の毛虫が最後の毛虫に触れるように
そっと毛虫を配置しました。
花瓶の真ん中に、行列毛虫のえさである
松の葉を置きます。
しかし、毛虫は大好物が目に入らないかのように、
この円形の花瓶のまわりを進み始めます。
何周も何周も、
何時間も何日でも、毛虫はぐるぐる回ります。
そして7昼夜、花瓶の周りを回って、
ついに、飢えと過労のあまり
死んでしまったのです。
食べ物が、わずか目と鼻の先に
いっぱいあるにもかかわらず、
「行動」と「達成」を結びつけられなかったばかりに、
餓死してしまったのです。
先ほどの、誰も聞いていない会議の話は、
このギョウレツケムシと同じだと思ったのです。
「これまで、この方法で来たのだから」という理由だけで
代わり映えのしない方法を続けていると、
さっきのギョウレツケムシと同じ人生を、
送ることになり兼ねません。
私たちが何かをしようとするときには、
何を達成するのかということを、
明確にしておかなければなりません。
大事なのは、「計画性」です。
時間は、私たちの味方にも、敵にもなりますが、
どちらになるかは、
私たちの目標の立て方や、時間の利用の仕方次第なのです。
ちょっと止まって考えてみましょう。
これを続けて、何を得たいのか。
もし、はっきりしないのなら
続けることを考え直した方が良いかも知れません。
勇気を持って、
それをやめ、
次の目標を考えてはいかがでしょう。
ギョウレツケムシの教訓を忘れないようにしましょう。
育自コンサルタント
−自分を育てるお手伝い−
杉本恵洋(すぎもと しげひろ)
PS. 何を得たいのか迷っている方は、ぜひこのセミナーで学んでください。
http://123direct.info/tracking/af/217321/yGqdgvPi-sV0InaGV/
ギョウレツケムシの教訓はとても面白かったです。
ギョウレツケムシの映像は初めて見ました。
ファーブルの話、とても教訓的で、
人間社会でよくある話です。
捨てる勇気と計画性ですね。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
とてもためになるお話でした。
ギョウレツ毛虫、時々立ち止まって
毛虫になってないか
考えようと思います。
行列毛虫のお話もすごいですが、
杉本さんの引き出しの多さに毎回驚いています。
例え話を使って分かりやすく人に伝えるということは
素晴らしい技術なんだなぁと改めて感じました。
行列毛虫を可哀そうだと思うのと同時に、
ヒトもまた行列毛虫のような習性を持っているんだよということに
気付かせてくれた行列毛虫のみなさんとファーブル氏と
杉本さんに今日も心から感謝しています。
ファーブルもいじわるですね(笑)
毛虫は人間よりももっと単純な法則で活動しているため
このような無限ループに陥ってしまうんでしょうね
でも、この毛虫のように
単純なことを繰り返すのも、ときには大切です
人間は、毛虫と違って
その繰り返しが有意義か無意義かを
判断できる訳ですから
私も、今回は・・・議長タイプで、しょうかしらん?
一方的にシャットアウト・・・【毛虫のビデオ】?・・・苦手 ウ フ フ ^^
『昆虫記のファーブル』博士に申し訳ないのですが?? m(..)m
行動 と 目標達成 ・・・
現実の私を・・・自問自答している時?? 心の声に、向かい??
今! 『グルグル廻る・・・回転木馬!なの・・・』 それは、ネガティブ的なもの・・・なの?
これでいいのかしらん?見つめ直したときの、私の人生・・・><
聴力が悪化する前、実は、アマチュアフォーク関係の手伝いを・・・していました。(ヤマハ主催)
ふと!何回か・・・当時の財津さん率いるチュウーリップ・・・お手伝いも
前回、『育児コンサルタントの杉本』さんのアドバイス・・・^^
思い出しまして・・・音楽を・・・メロディ~♫ ウ フ フ~♫
その時、今の私に、フィットする歌詞が・・・その中に・・・
~ ♫ 一度っきりのこの人生は 僕の 『心』 次第だと解って来たからさ ~ ♫
そうなんですネ!!全て・・・容として作れる事を・・・
行列毛虫・・・まるで黒幕の『金』に向かい行列行進曲!!
動く 動く グル グル回る ・・・吸血鬼・ゾンビ・・・達!!
失敗のメカニズムの顔は・・・怠け者の顔・タチの悪い顔・・・etc それは・・・イヤ・・・!!><
もう一度、この機会にリセット出来る・・・その勇気を、もう一度、この曲にて頂きました。^^
更に『同県人』にて・・・ガンバっている姿・・・!! 見直す事が・・・此のFUKを!!
もちろん『ドクター・モルツ博士のサイコサイバネティクス』 にて・・・心の舵とりを・・・
ありがとうございます。 『育児コンサルタント』 杉本様
行列毛虫!すごい!!
自分が行列毛虫から抜け出る勇気が必要ですね!
それには先ず、それに気づくこと!
人の話を聴く習慣を持つことが身を助ける道ですね!
例えで学ぶと誰でもわかるのに、
自分の人生に置き換えると気づかないことが多いですね。
人生の目標じゃなくて目的を知ってる人ってどれだけいるんでしょうか。
レッドウッドの森以来の衝撃です。
で
行動と達成が結びつけられない。
計画するのが難しい。
というのは、凄い自分の悩みです。
望む事が、あくびをしながら
ノロノロできちゃう事ではなくて
それより難しいことをやるのだから
当たり前ですよね。
もっとも簡単な事でも死ぬほど複雑だと
いいますよね。
何と何と、何をすればいいのか?
これがわかれば、シンプルに計画立てて
未経験・未知の事で、納得できないものも
ちゃんと実行すると思います。
構想のたてかた、計画のたてかた
構築プロセスを飽きずに没頭できる習慣
これらを掴む、ヒントが得たいです。
我々は破壊力がなさすぎる。
構築する事は決断の嵐なんだと思う。
進化が加速度的に増してくる
エスプリ!?
古色蒼然な当たり前で
語られることのない概念。
しかし、個人レベルではまだまだかもしれない。
自己啓発の責任とは
必ず結果に結びつく啓発力があるかどうか。
具体的に言えば、パーソナライズ。
手に負えない問題を抱えた人間を
自分の下に置かないという少し正確な理解。
大多数が啓発されるだけでは、愚鈍です。
マーケティングだけでは括れないピラミッドがあります。
大量消費だけでは消費されてしまう。
ただ儲かるだけ、注目を受けるだけ
これを軽くこえたものを
杉本さんはさらにコンスタントに
提供できるのではないかと思います。
私にとって行動と達成を結びつける
具体的なプロセスはミッシングリンクです。
漢字の書きとりのような
何らかの模擬練習がまず必要かもしれません。
また楽しみにしています。
「これまで、この方法で来たのだから」というのは、なんとも悲しい理由ですね。本来の目的を失っていてることに気づかない、形だけでやった気になってしまう、恐ろしいことです。今の自分のビジネスでギョウレツ毛虫になっていることはないか、見つめ直してみます。
目標に向けて計画を立てる
目標に向けて行動を起こしているのですが、
まだまだ無駄なことが多いような気がします
もっと計画的に行動をしようと
思います
ありがとうございます
こんな毛虫がいるなんて驚きです。
なんとなく続けていること。
これをいつも見直し続け、別の価値ある行動に集中する。
そのことを忘れずにいようと思います。
人生の中では、なんとな~く
続けていることが多いですよね。
だから、習慣を疑ってみることで
人生が大きく変わります。
目標を達成するための新しい習慣を身につけるのは、
大変だし、一時的には苦し思いをします。
しかし、それが習慣となってしまえば、
やることが当たり前になって、やらないと気持ち悪い
と思えるようになります。
そうなってしまえば、半分は成功したようなものですね。
習慣て恐ろしいですね。人生の目的のじゃまになることでも、やめられなかったりします。私もこの行列ケムシにならないようにがんばります。
小さな虫や野生動物からヒントを得ることは多いです。
習慣を中断させたり、凝っているものをやめてみたり、好きな人から離れてみたりすると、意外と別次元の事柄が見えてきたりします。
私は、ある経験からこれに気づき、時々この技を故意に利用します。
すると、新しい自分に出会えます。
そうしてから、また、以前の習慣に戻ってみても、ぜんぜん無駄ではありません。
このことは、生きて行動していること全般に使えます。
杉本さんのお話から、思い出したことでした。
文字で表現できてよかったです。
ありがとうございました。
ぞっとする話ですが、良くある話です。初めて見た画像も気味が悪くぞっとしました。(映像をありがとうございます)体育会系だ!と自慢している会社に往々にしてありますね。成果の善し悪しではなくパワハラで仕事が落ちてくる。いつも疑問に感じますが、日本的体育会系って何なんでしょう???
ビジネスに人生に時間はお金で買えない内の1つ!と、常に肝に命じていなければ、です。