正解者は?
Posted by admin in Dr.モルツの自己啓発, 小川忠洋:関連商品, 成功するために On 10月 14, 2010From:小川忠洋
大阪のスタバより、、、
たくさんの応募コメントありがとう!
今日は、先週の”急成長する人”の回答を
発表しよう。そして、当選者も。。。
前回のブログを見逃したという場合は、
ここから見れるよ。
http://www.drmaltz.jp/「急成長する人」
前回の話をおさらいすると、
急成長したメンバーは他の人と何が違ったのか?
という話。
同じ環境で、同じツールを使って
同じ人から、同じスキルを教わったにも
関わらず、急成長した人とそうでない人がいる。
そして、急成長した人は
他の人間がやっていなかった
”あること”をやっていた。
その”あること”とは・・・
ってか、180件以上の応募コメントが
入っていたので、正直、見るのも大変だった。
そして、どれもなかなかいい線いってて、
ま、正解にしてもいいんじゃないかなぁー
なんて思うものもあった。
しかし、ま、今回は、ウチの社員が
何をしていたか?という事だから、
答えは厳しく判定しよう。
さあ、それでは正解者の発表。
・ぴろっきーさん
・Fujiwaraさん
・くーさん
・バニスターさん
・二紀さん
・Uheyさん
・うるるさん
おめでとう!そう。正解は、
”人に教える事”だ。
急成長した彼は学習するだけでなく、
それを人に教える事を仕事としてやっていた。
だから、必死になってそれをマスターしなきゃならない。
あなたも経験あると思うけど、
本やセミナーで一回聞いた事を
友達や同僚に教えようとしても、
なかなか伝わらない・・・
あれ?どうだったっけな?
なんで伝わらないんだ!?
うーーん歯がゆい、なんて言ったらいいんだろう・・・
なんて経験あるでしょ?
そう。人に教えようとすると、
自分がいかに知らなかったのかを
思い知らされることになる。
何かを身につけるため、何かを学習するために
最も手っ取り早い方法は、それを人に教える事なのだ。
(それが、僕自身、こういう仕事をしている理由でもある。)
さあ、ここであなたに宿題。
あなたはきっとこのサイトで、
色んな事を学んだと思う。
だけど、それをしっかりと自分自身の
血となり肉となり、、にするために、
誰かに教えてあげよう。
セルフイメージの事。
ドクターモルツの話。
それを誰かに教えてあげよう。
それは友達でもかまわないし、ブログや
メルマガ読者などでもかまわない。
そうしてあげることで、
それはきっとあなたの心に定着する。
相手からは感謝されるし、
あなた自身も深い学びになる。
これは一回だけで終わってはいけない。
習慣にしよう。学んだ事は教える。
学んだ事は教える。それを習慣にすれば、
あなたも急成長することができる。
さあ、いつから始める?
今日から始めよう。
-小川忠洋
PS:
正解者のみなさんは、ドクターモルツの生講演(完全版)をプレゼント。
最近あがってきたんだけど、今回は生のエネルギーを伝えるために
吹き替えじゃなく、モルツの生声で収録してみた。
それを、ちょっとだけあなたにも、公開するね。
通訳入れた版:
モルツ講演ナレーションのみ:
PPS:
もちろん、イメージプログラムを持っている場合は、無料で
もらえるから安心して。え?まだ持ってない?じゃあここを
クリックして今すぐ試してみたら?
http://www.drmaltz.jp/zrl/mc/zrl_mc_letter2.php?mag=Psycho20101014OG
教えること、、
確かに、勉強会で自分も持っていないIT系の資格の教師役を買って出て、
みんなに教えていたことがあったのですが、試験の本番の時には、ほぼ満点だったことを思い出しました。
教えるためには倍以上のインプットと内容の理解が必要だし、責任も着いてきます。
おおっ!!
おおおおおっっ!!!
おっしゃるとおり、自分ではわかったつもりでも
いざ、教えるとなると あれれ?な事は良く有ります。
正解者・・・”教える事!!” そうですネ!!
私も、ある程度の人々とに、口答にて、お伝えしたり・・・小雑誌(私なりのコピー版)を、手渡したり・・・
そう!!ある時は、タイミング的に丁度いい時に、ビデオ配信が有り・・・それを見せる機会が・・?
ー>目に見えない形で、この素晴らしい『ドクターモルツ博士のサイコサイバネティクスを』お伝えして^^
ケース バイ ケースにて・・・ ^^
”アフリエイト”も、トライしてみようと・・・思いつつ??只今!準備中!!
私の場合、専門的知識が・・・?まだまだですので?? ワン ステップ ワン ステップ 学んで・・・!
ブレイク致しまして?? ^^
先日の『心を開いて』 財津和夫さん作詞・作曲の『 曲 』~ ~♫
ーー>まさに、『ドクターモルツ博士のサイコサイバネティクスイメージトレーニング』 的に感じまして
サイトから若い時に、作曲したものが、思いのほかヒットしなかったようで・・・多々なる苦労が・・・
当に、18年後にヒットして行きだす・・・その”長~い道のり!!”今後も~ ~ ひたすら・・・
ーー>『 ゴール! 』この目標設定(ビートルズ・・・?) 基ずき・・・走り続けられてるのでは??
但し、ポジティブ的・・・正論性が・・・!
『黄色い魔法の靴』 耳が悪くなる前に、聞いた事が有り^^-->パトナーがピアノを弾きたくなる~♫
『Someday Somewhere 』 が, 流れています~ ♫
私の場合、『歌詞』を中心に・・・!! 『音 ~メロディ~』 これは無理ですので ><
そうしますと、日本語をメロディーにあわせる時の・・・『言葉・・・』-->単語・フレーズに熟慮のあとが
ーー>言葉の重み!!その事に深く感銘いたし、現在の御本人の姿にも感動を!!
『ドクターモルツ博士のセルフ・イメージトレーニング』を、本当に理解・行動しますと
血行の循環もよくなり、年齢より見た目・・・人より若く見える事(人相)・・・を、実証したのではと・・・^^
有り難うございます。 小川さん!!–>『ゴール』に向かい・・・力強く!!
『ドクター・モルツ博士のサイコサイバネティクスのイメージトレーニング!』 此の出会い・・・
私は、幸せ者です!!~と・・・心から、思います。ーー>急成長 ^^
私も、日々、エクササイズと此の素晴らしい『ドクター・モルツ博士のサイコサイバネティクス』
目標設定を今!!明確に、潜在意識にインプットし、人生への情熱を自覚して・・・ 行動!!
PS; 毎朝 『鏡よ 鏡よ』・・・人相は・・・と! スマイル トレーニングも欠かさずに ・・・^^
人に教えること
確かに、人に教えるということは
それだけ自分が理解していないといけない。
私も人に教える仕事をしていたときは、
その分野については誰よりも詳しくてスキルがあったように思います。
人に教える。確かに効果的ですね。
教える練習をする意味もあって、ブログを書いていますが、
伝わっているかどうかいつも不安になります。
サイコ・サイバネティクスのことは何度か口頭で人に教えたことがあります。
相手にとってどんなベネフィットがあるのかもっとうまく伝えたい、
といつも思います。
下の音声ファイルは、「日本語訳のみ」の間違いでは?
僕には日本語が邪魔です。
ところで、
すばらしい音声ファイルをありがとうございます。
プロセスが大事ですね。全てに適用してみます。
おはようございます。
こんなに力強い声で講演するモルツ博士にも
こんな思いを抱えたことがあったとは。
自分の学んだことを沢山の人に伝えた(教えた)ことで
きっと博士ご自身も成長されたのですね・・・。
今日もありがとうございます!
学んだことを人に教えることは
ほんと難しいですよね
どうやったら相手に100%に近い状態で
分かりやすく伝えられるか?
その事を考えて教えようとすると
思っている以上にしゃべれなくなります
学んだことを頭の中で整理して
今一度、たくさんの人に教えていこうと
思います
ありがとうございます
おはようございます。
納得の回答でした。人に伝えることって難しいけれど、思い通りにまた思い以上に相手が理解してくれると大変嬉しいことですよね。可能性も広がりますよね。
なるほど!スポーツでも自分がやることと教えるのが違い、意外と世界チャンピオンでも天才肌は教えるのは下手だったりするけど、才能には恵まれずに苦労した人の方が工夫して考えてやってきた分教えるのはうまくて
第二の人生では弟子に恵まれたりしていい人生を歩んだりする。
単なる正解者発表というより朝からいい話を聞けてよかったです。
14:30からの話で
朝から涙が出てしまいました。
注意を引く為ではないですよ(笑)
良いアドバイスでした。
やっぱり、生の英語って、ワクワクドキドキする~~♪
ってな私は、英語が謙遜ではなく、マジでダメダメな人。
学習前と学習後・・なんて番組が作れるかも!
!!!学習後がどのくらいになるかが、見ている人の興味を引く鍵になるかな。
話がそれてしまいました。すみません。
『人に教える』
なるほど・・・・・・・・・・
そういえば、私もブログを書き続けています。
最初の頃、嬉しくて気軽にこちらの文章を紹介してしまって、それがいけないことだと知り、謝罪のコメントを入れましたっけ。
あの時はすみませんでした。かなり、落ち込みました。
あれから、1年半くらいたったでしょうか。
一度は、こちらを離れてみた私ですが、また、舞い戻ってきてしまいました。
それだけ、こちらが魅力的ということですね!
今では、イメージプログラムを持っています。
(あは・・今は、「持って」いて「やって」ないんです(恥))
いつか、小川さんの了解をいただいて、私の友人達に教えてあげたいです。
子育て中のママ達も必要なプログラムだと思います。
『人に教える』・・・・・頭に置いて行動していきます。
p.s.
小川さんの笑顔、ステキですね!(ビデオ見ました)
実際の事柄についてグリーンのカップは何なのか、ボールは何なのか、実例があるともっと分かりやすかったな、と思います。