あなたは英語学習でこんな間違いしていませんか?

「パリでトイレ探し」

家族

from 杉本

「ああ、もう限界!」

パリ出張で、土曜の休日を、
楽しんでいた時のことです。

セーヌ川沿いに歩きながら、
カメラで、エッフェル塔をパチリ!
ルーブル美術館付近をうろちょろ。
市場で珍しい果物を見っけ!

足の向くまま、
気の向くまま、
楽しんでいました。

そのとき、少々催して来たのです。

ところが、公衆トイレが見つかりません。

コンビニやデパート、
誰でも入れる、トイレのありそうなビル
などが見当たりません。

始めて訪れた所で、慣れていないのか、
本当にないのか、
とにかく、見つかりません。

そろそろ限界に近づいてきました。

もうだめだ、
マナーの悪いアジア人だと思われても仕方ないと、
人の少なそうな場所を、
探し始めたときのことです。

目の前に、突然レストランが現れ、
思わず飛び込みました。

「お手洗い、貸して」と、
頼んだのか頼まなかったのか、
とにかく、なんとか間に合いました。

それからです。
不安が先立ち、
出かけた先で、
いろんな新しいことを発見したいという、
探究心が薄れてきたような気がします。

臨床心理学者の、スティーブン・ヘイズ博士は、
次のようなことを言っています。

「私たちの頭には、
『不安の目盛り』と
『好奇心(探究心)の目盛り』があります。

『不安の目盛り』は、
しょっちゅう上がったり下がったりして、
気をもんでいるはずです。

それに対して、
『探究心の目盛り』は、
目盛りの上り下がりを、
自分でコントロールすることが可能です。」

不安が高くて、
探究心が低いと、
絶対に状況を変えることはできません。

ですからコントロールできることに、
注意を向けなければなりません。

探究心は、自分で動かそうと思えば、
高くできるのです。

そして、不安な気持ちにではなく、
探究心に目を向けるようにすると、
不安な気持ちに負けずに、
行動できます。

このようにして、私たちは、
人生で達成したいことを、
現実のものにするためには、
不安があっても、
とにかく、
行動を起こさなければならないことに、
気づき始めることができます。

あなたには、
どんな「探究心」と、
どんな「不安」がありますか?

そして、どのように「探究心」を高めますか?

育自コンサルタント
−自分を育てるお手伝い−

杉本恵洋(すぎもと しげひろ)
PS. 
「探究心を高めて、不安を抑え、行動する」ことは、成功の極意ですが、
その方法をもっと詳しく知りたい人は、ここから。

http://www.drmaltz.jp/zrl/mc/zrl_mc_letter2.php


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

5件のコメント
  1. SAKURA |
  2. ちゅら |
  3. 義武 |
  4. わんぱんち |
  5. 酒林ゆき |
  
 
  • ご登録されたメールアドレスは、弊社のデータベースに登録され、弊社プライバシーポリシーに則り管理いたします。
  • お申込みされると、「デイリーインスピレーション無料メルマガ」および有料商品の紹介を記載したメールをお届けいたします。
  • このメールマガジンは、あなたの英会話上達などをお約束するものではありません。
  • MSN(Hotmail)、携帯電話のメールアドレスでは登録できません。
悪用厳禁!説得の心理技術
  • 悪用厳禁!説得の心理技術