「価値観の優先順位付け」
from 杉本
少し前に、
「あなたの価値観を文章にしてみましょう。」
と提案しました。
価値観とは、自分の理想像とも言えます。
その価値観が、私たちの行動をもたらします。
しかし、人間生きていれば、
自分の価値観のとおりに、
行動できる事ばかりではありません。
例えば、
随分以前の事ですが、
私はある会社で、
6週間アメリカ本社で働き、
次の6週間は、日本で働くというシフトで、
働いていたことがありました。
しかも、日本にいる間は、
土日以外は、
出張で家から離れていました。
私の価値観の1つに、
「私は家族を大切にする」
というのがありましたが、
その価値観とは、
相容れない、毎日を過ごしていました。
もちろん、「仕事で成功する」
という価値観も持っていますから、
一生懸命働く事に、問題はありません。
でも、「家族を大切にする」と
「仕事で成功する」
が相容れないとき、
どうしたら良いのでしょうか?
私の場合、
両立させるために、
常時出張状態から、
抜け出す事が大事だと考え、
出張のない仕事に移動できるよう、
いろいろ働きかけたのですが、
当面無理と言うことになりました。
そこで、考えたのです。
「家族を大切にする」と、
「仕事で成功する」は、
どっちの方が大切か?
私に取っては、
仕事で成功するのは、
家族と共に、
幸せになるためですから、
優先順位を付けると、
家族一番、仕事二番になります。
すぐに私は、転職の準備をし、
家族と一緒に暮らしながら、
仕事ができる道を選択しました。
価値観の優先順位付けをしておくと、
思い通りにならない自分の行動に対して、
早く対処することができます。
ちょっと大げさかも知れませんが、
価値観の優先順位付けが、
困難を乗り越える力になり、
自分を動かすモチベーションになり、
いろいろな自分の力に変わります。
価値観の優先順位付けは、
幸福の習慣です。
価値観の優先順位に沿って、
人生を歩んで行ければ、
毎日楽しく、幸せに、
過ごすことができると確信しています。
育自コンサルタント
−自分を育てるお手伝い−
杉本恵洋(すぎもと しげひろ)
PS. 幸福に暮らすためには、幸福の習慣を身につける事が大事と、モルツ博士は言っています。自分を幸せにする習慣を、身につけたいと思う方は、
彼から学んで下さい。
↓
http://www.drmaltz.jp/zrl/mc/zrl_mc_letter2.php
PPS. 2010年も、今日で最後です。今年1年ご愛読いただきありがとうございました。来年も、ご愛読いただけるよう、一生懸命頑張って書いていきます。良いお年をお迎えください。
価値観の優先順位付け
私にとっては、
自分で稼ぐ力を身につけることを
第一に考えています
この力を身につけてしまえば、
人としても魅力的になってくると
考えてもいます
この価値観を第一として
行動します
ありがとうございます
杉本さんの回のメルマガを読むのがとても楽しみです。
素敵なお人柄が文面や内容に現れていて、あたたかい気持ちになれます。
今年もよろしくお願いいたします。
やりたいことが分からない時を乗り越え、今度は、たくさんのやりたいことが見えてきた場合、常に、優先順位に気をつけておかなければ、気づいた時には自分の本当に進みたい方向ではなかったりします。
来年も、『優先順位』をキーワードの一つにします。
今年は、たくさん記事やそのコメントを読ませていただき、有意義な一年でした。
来年の私は、いったいどんな自分を作っていくのでしょう。
来年の大晦日にも充実した気持ちになれるよう頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願い致します。
なるほど。価値観に優先順位をつけますと、悩むことなく、シンプルに事が運ぶもの」なのですね。
杉本さん、来年も楽しみにしております。
よいお年をお迎え下さいね^^。