TVを見る親の子供は成績が悪い?
この話が本当だったらとても怖い・・・
From:小川忠洋
東京に向かう新幹線から、、、
TVを見る親の子供は成績が悪いって知ってた?
今、新幹線で東京に向かっている所だけど、
恐ろしいニュースを見てしまった。これは
とても大切な事なのでシェアせずにはいられない・・・
なのでパソコンを開いた・・・
新幹線の社内で流れている電光掲示板の
ニュースがあるんだけど(そう、あの緑のやつ)
それで、こんなニュースが流れていた・・・
「成績のいい子供の親は本をよく読む傾向にあり、
成績の悪い子供の親はワイドショーなどをよく見る傾向にある。」
この調査をしたのはベネッセ。
子供学習などの教材を販売している会社だ。
親は子供にとてつもなく大きな
影響を及ぼすことは誰もが知ってる事だが
ここまで強烈に影響するとは驚きだ。
ある友人に聞いた話によると、
TVは元々プロパガンタなどで使う手法が使われているらしく、
ずっと見てると思考能力が低下するらしい。。。
だから、TVを良く見ている親は思考能力が低下していて、
その影響を子供が受けている可能性はある。
一方、本は?
TVを見るという行為は極めて
「受動的」であるにもかかわらず、
本を読むというのは「能動的」行為だ。
つまりボーッとしてたら、
TVを見る事はできるが、
本を読む事はできない。
さらに言えば、TVを見るのはあまりに楽なので
何時間でも見続けてしまう。
1日3時間見れば一週間で21時間。
1年で1000時間以上にもなる。
しかし、ほとんどの人は
これ以上、TVを見ているだろう・・・
1000時間TVを見ても何も残らない。
が、その1000時間を読書につぎ込めば
ある分野の知識がめちゃめちゃ深くなる。
恐らく日本でもトップ1%あるいは、
0.1%くらいの専門知識が身につくだろう。
「貧乏人の家には大きなTVがあり、
金持ちの家には大きな書棚がある。」
自己啓発の大家ジムローンがこう言った。
この言葉は、本質をついている。
もし、子供の親がこの話を聞いたら、、
それでもTVを見続ける事ができるだろうか?
それが子供の成績、
しいては子供の将来にまで
影響があると知っても・・・?
ボーッとテレビの前に
寝っ転がりつづけることができるだろうか?
あなたはどう思う?
-小川忠洋
PS:
TVを見る時間をけずったら、何をずべきか?
答えはこのページにある・・・
http://www.milteer.jp/msc/letter.php?mag=Psycho20090603OG
PPS:
ただ、極端に考えてはいけない。
TVが完全に悪なわけではない。
目的を持ってみれば、テレビはとてもいい影響も及ぼす。
すべてはバランスなのだ。。。
本を読むと、子供も読むようになるって言いますよね。
新聞ではダメで、本である必要があるらしいですが……
我が家では、父親は本を読みますが、母親はあまり読まないんです。
で、弟は読まず、自分は読むほうです。
そういったことを考えると、今回の話はあながちうそじゃないと思います。
まあ、それであっても、友人などの影響も大きいとは思いますけどね。
ただ、親が読書をする側であれば、お勧めの本などを教えてもらえたりするので、便利だったりするんですよね。
友人とでは、『黒い雨』などの本は貸し借りしませんからね。
TVを無目的に観るって 本当に、他にやるべきこと山積している人間には自殺行為ですよね。 …たまに、お気に入りの番組は 観るのも 気晴らしにはなりますけど…。
私は、職場…認知症共同生活のケアホーム職員…理想的な対応が出来ないと、外出徘徊に時間取られ、下着の交換もさせて貰えません…苦手な一人の認知症老人に関しての セルフイメージを構築するのは、自分に簡単に出来ることでは無いです。… 私生活では クラシック歌の飛躍的な上達。(プロ入り)…. 、 身の回りの片付けがきちんと出来るようになる...。毎日のヨガ再開。 引き締まったボディー再獲得。…. 望みはいっぱい。
…で、さっそく 例の年間購読も 申し込みました。潜在意識はスピードを好むって ザ・シークレットDVDで 言ってましたのでね…。
楽しみです。v
う~ん。同感です。
テレビをうちの家もつけっぱなしで 無目的に 観ていること多く、…
この時間にあれとあれが出来たはずだったかな~ と 苦い気持ちになったこともあります。
テレビも 本当におもしろいと感じて、これは観る と決めているもの以外は、時間の浪費に思います。
時は金なり...ですね。