成功した人のマネはするな
Posted by admin in 小川忠洋:関連商品 On 2月 28, 2011From:小川忠洋
東京のスタバより、、、
「成功者の近くにいてマネをせよ」
これは多くの成功本、自己啓発本の中で
繰り返し言われてきたことだ。
確かに成功している人の近くにいることは
自分の成功にとってもとてもいい。
これは脳科学でも証明されている事実だ。
しかし、最近、思うに
「成功してる人のマネをする」
と言う意見にはどうも微妙に感じる時がある。
と言うのも僕の周りでも
成功した人のマネをしようと
ありとあらゆる行動をマネる人がたくさんいる。
例えば、どんな所に行って
どんな本を読んでいて…とかいろいろ。
ところがそういった行動が
必ずしも彼らを成功に導くかと言えば
そうは思えない。
特に人間は都合のいい解釈をしがちなので
自分に都合のいい事や気持ちいいことだけマネしようとする。
そして、嫌な事とかしんどい事には目を向けない。
例えば、お金の抵抗を無くすために
「高いものを買え」とか。こんな考えは気持ちいい。
だから、みんなまねしたがる。
だから成功した人の“今現在の”行動を
真似ると言うのはとても危険だ。
(あの人と同じことやってるから大丈夫・・
とか思ったらさらに危険)
何故ならその人の行動と言うのは
成功した後から生まれた行動や習慣である可能性が高い。
お金がない時期とお金がたらふくある時期の行動は
常識的に考えて違うに決まっている。
大切なのは今、成功している人の今現在の行動ではない。
大切なのは今、成功している人の今までの行動だ。
そこに至るまでの行動こそが
マネするべき行動なのだ。
その行動こそが彼をそこまで押し上げた要因なのだ。
今現在している行動は全く関係ないかもしれない。
(って言うか関係ない可能性が高い。)
忘れてはいけない。
今成功してる人をそこまで押し上げたのは
今現在の行動ではなく、過去の行動なのだ。
だから今の行動ではなく過去の行動に注目しよう。
そして、過去からずっとやっている行動、それが彼の
成功の要因なのだ。
それをコピーしよう。
-小川忠洋
PS.
7つの習慣のDVD映像は、もう見た?
現在無料公開中の第一弾ももうすぐ終わっちゃうので、
まだの人は、今すぐここからチェックしてね。
https://www.the7habits.jp/freevideo/
真剣かどうかです。
真剣ならば「智慧の眼」
が開目する。
と思いました。
まったくですね。
やはり大切なのは「質問力」かと・・・
自分に対してや相手に対して。
そして、自分流にアレンジする力と継続力。
複利で考えることかと思う。
「ごもっともなお話、その通り!」
と思って読んでいたのですが、
読み終わって、
「では具体的にどうすれば良いのか?」
分かりませんでした。
“今成功してる人の過去の行動”
“過去からずっとやっている行動”
はどこから(誰から)学べば良いのでしょう?
結局のところはその成功者に
「成功の秘訣は何ですか?」
とエッセンスを訊くことになるのでしょうか?
あるいは、まずは成功者の行動の全てを観察して、
そこから”過去からずっとやっている行動”
のみを抽出するということですか?
ナポレオンヒルが成功者を研究して彼らの共通点を抽出したときのように。
結果だけ真似ても、そのケースでしか再現性がない。
結果につながる経験や意味を理解する過程が重要ですね。
何時も無料でメルマガを楽しませて戴いています。口幅ったい様で恐縮ですが今日の内容に少し矛盾を感じたのでコメントを致します。
<何故ならその人の行動と言うのは
成功した後から生まれた行動や習慣である可能性が高い。
お金がない時期とお金がたらふくある時期の行動は
常識的に考えて違うに決まっている。>
この部分ですが成功する為に身に着けた習慣は成功前から成功後まで一貫していなければならないのではないでしょうか?成功した後は其れまでの習慣と変わってしまうのでは成功が継続しない事になります。
勿論枝葉末節な点では色々と違った行動が現れるとは思いますが、基本的な点に付いての意見です。
都合の良い点だけを真似する様な独善的選択が良くないと言うご意見には全く異論はありません。
以上です。
言われてみれば。
きちんと過程を見るようにしないといけないのですね。
何があってどう考え、どう行動してきたか、
そこに注目したいと思います。
ありがとうございます。
”大切なのは今、成功している人の今現在の行動ではない。”
”大切なのは今、成功している人の今までの行動だ。”
すばらしい!!ごもっとも!勘違いしてるやつが多すぎる!!!
何でもかんでも真似をするのは
危険ということですね
成功した人の過去を知り、
どのようなマインドで
どのような行動をしたのか
そこからどのような結果を得たのか
そこをしっかり調査して
真似をすべきなのですね
単に真似をすればいいやと考えるのは
浅はか過ぎるのですね
ありがとうございます
売れる前のダンケネディの真似をすると・・・。
○ドクター・モルツを研究した。
○他人の評価を待つことなく、自分はきょうからエキスパートだと心を決めた。
○自分はエキスパートだと宣言した。
○エキスパートのごとく振る舞い、発言した。
○本当にエキスパートになってしまった。
共感します。
学ぶのもとはまねぶ、まねる、と聞きました。
それは素晴らしいことだと感じます。
ただやみくもに成功者をまねる、
というのはなんか変だな、といつも思っていました。
その人のありかたをまねる。その人の行動をまねる。
その人の考え方をまねる。色々ある中で、
主体となるのは自分のどうありたいかだと思うのです。
主体性のないただまねるを繰り返し、混乱し、自分が誰なのか、どうありたいのかを見失った‘成功‘を追う人を何人も見ています。
ただやみくもにまねるのではなく、自分の中のレーダーにずしんときた
しっくりきたことをまねるのがいいのではないかと思います。
なぜならしっくりきてないことをまねても、潜在意識が違うと言っていることに行動は勝てないものだと思うのです。
大切なのは今、成功している人の今までの行動だ。
その通りですね
でも、それをマネしても、時代背景も違うし、同じ事をしても、その人ほど成功できる可能性はきわめて低い
考え方、行動形態を参考にするのはいいけど、マネは良くない
そうかなぁ~?
成功している人の考え方があると思う。
発想もあると思う。
そばにいるだけで、刺激を受けて、よく似た発想や考え方、別の視点とか、或いはこういう時に行動を起こすんだ、とか。
そういうのを真似るんだと思うけどなぁ~。
だから、過去とか現在とかではないと思うー。
多分、近くにいるだけで、真似ようと思わなくても、そういう思考になっていくんじゃないかな?
成功した人間が過去に行った行動の取捨選択が必要そうですね。
なぜなら成功した人間は過去にいっぱい失敗をしていますから。
そのまま真似ればそのまま失敗する可能性も高くなってしまいます。
小川忠洋様
こんにちは、今日のお話し、とても共感します。
人まねは成功しない、これは明らかです。成功したビジネスモデルを理解したら、どうやったら、それを越えれるかですね。
それと、成功者は常にビジネスモデルに磨きを掛けて、追随を許さない。
これは、7つの習慣のひとつかな。
例えば、ワタミは、「家族で」居酒屋へ行けるようにした。
QBBは、「10分で、時給5000円レベルのカットサービス」を受けれる。
サイゼリアは、「店舗にコックがいない」。
など、など。
みんな二番手ではなく、全く新しいビジネスモデルを創っています。
こんな感じで宜しくです。
いい話を宜しく。
P.S. ただ、視点を変えると、こういった追随者がいるから、セミナー主催会社が成り立っているのも事実です。追随者を大事に!というのも有ります。
一読者より
まだ成功しているとまではいかない人は「この人は成功する」ということは分からない。
既に、成功している人には、それが分かる。
一番理想的なのは、成功者が推薦する、今頑張っている人達の中から、自分と同じくらいのレベルだと思う人と、共に学ぶこと。
もしくは、既に成功している人の過去をブログなどを見て、真似る。
でなければ、富士山の頂上に、一歩で上がるようなものだ。
そんなことは、どう考えても不可能。
ただ、いつも見ることのできる頂上があれば、それにこしたことはない。
って、いうことですかね!