小さな失敗に、大きな失敗を防ぐ警告が含まれている
from 杉本
「あなた、また傘忘れて来たんと違う?」
「あ、帰るとき、晴れとったからなあ〜」
私は、ちょっと昔のことですが、
1年に何本も傘をどこかに忘れて帰るものですから、
100円ショップの傘しか、
持たせてもらえない時期がありました。
しかし、よく考えると、傘だけではなかったのです。
資料をどこかに置いたまま、見つけられない、
というようなことも、よくありました。
またまた良く考えてみると、
無意識的に、ものをどこかに置いてしまう習慣が、
あることに気づきました。
そして「まだそんな年でもないのに、
危ないなあ」と・・・
ハインリッヒの法則をご存知ですか?
労働災害における経験則の一つで、
1つの重大事故の背後には
29の軽い事故があり、
その背景には、300の異常が存在するというものです
労働災害の法則ですが、
日常の生活でも当てはまります。
何か大きな失敗をしてしまった時は、
その裏には29の小さな失敗
300の、小さな、小さな失敗が隠れているんですね
ということは、
小さな、小さな失敗を防ぐことができたら
大きな失敗は起こらない
ということです
それで、大きな失敗をしないために、
意識的に整理する習慣を身につけようと思いました。
例えば、帰って来たときに、
小さなかごに財布や時計や、ポケットにあるもの
すべてを置いておき、
朝出かけるときには、
全部それを持っていくというように
し始めたのです。
書類を、家と、オフィスで、置く場所を決めました。
自分の失敗を自覚し、できれば記録して、
傾向を割り出すことは、
大きな失敗を、
未然に防ぐことにつながりましたが、
それに加えて、私の脳が、
ちょっとだけかも知れませんが、
若返ったように思えます。
失敗をしっかりと自覚することで、
たくさんの良いことがあるのです。
育自コンサルタント
−自分を育てるお手伝いー
杉本恵洋(すぎもと しげひろ)
PS.
失敗は成功のもとと、良くいわれますが、
失敗を失敗として、しっかり自覚することが必要なんですね。
それも幸福の習慣の1つです。
http://www.0stresslife.com/zrl/index.php
ハインリッヒの法則
初めて聞きました
確かに私も小さなミスを
多くします
それだけ意識が甘いのでしょうが…
しっかりと自分のミスを意識し、
同じ事を起こさないように
気をつけます
ありがとうございます
そうですね。
私の会社でもそのようなハインリッヒの法則を知っていながらも
実行はしていないので、
私はよく、小さなミスをおかしてしまいますね。
人のせいにすることはよくないとは思うが、
私はこのミスをミスとして捉えた。
このような小さなミスで 他人が失敗という結果を招かないように、
日頃の習慣行為である業務についての、
ルールをしっかりと定めるのは有効であると気付く。
私は仕事で良くミスをしていました。今もミスは0ではありません。
ある時期に”失敗ノート”を作って、自分の失敗をメモし始めました。
失敗の内容や背景、気をつけるポイントをメモして心に留めておくようにしています。
ただ、最近ダラけていて、書くのをやめていました、今日の記事をキッカケに、また始めようと思います。
実は部下にこれに似た状況の人がいて、とても悩んでいます・・・
医療機関でミスは許されないはずなのですが
ついに大きな事故を起こしてしまいました。
本人に自覚を持たせミスを減らすにはどうしたらいいのか・・・
失敗の内容を書かせることは大切でしょうか。
『29の小さな失敗…
300の、小さな、小さな失敗が隠れているんですね…』 そうですネ!!
午前中に”コメント”をパソコンに打って置いていましたら…
パ-トナ-が?間違って消去!!><
私自信…が”保存ファイル”していなくて…後で!
しかも!今日は?午前中に流せる~~ワと…張り切って…ウフフ
ガ~~~ンと平手打ちされたような気持ち…><
->結局!私が、放置しておいたモノですから…悪い!が…
->が…何ともやりきれないモノです~~ネ!同じ文章には…><
->やはり!”失敗は失敗”ですが?小さな失敗は…おおむね影に潜んでる!!
->自覚しましたが…><今回…”コメント”で済みましたが…?
->これが”仕事”になりますと怖い~~です。
->メモしましたら?…”保存ファイル”の習慣を… ^^
”傘忘れ”…私も多いので~~すが?生まれた所がバス停が”歩行5分の距離”…
しかも”目的地”までは、”傘いらず”でしたので…
若い時から”傘”は、持ち歩きが少ない方でしたが…『無縁の産物?』
特に!大阪は”傘無し”で、街頭歩けますよ~~ネ!…
唯一ついや~~な”思い出”が…2~3年前でしょうか??
私の所属しておりました”元々第一教区W会長…”の事を思い出しま~~す。
当時の私は、九州に戻って、一年目の頃”TYOの物件探し”を、W女性会長は…
->ある時!私達の見つけた”物件”を見てあげると?云われ…待ち合わせ…
->駅に到着!!知らずに”反対側の駅方向”に歩いていますと…
->夏の風物… ”夕立”雨が、パラ~パラ~と降り出し
->W会長が、来待ち合わせ場所に着きました頃は…”どしゃぶりの雨の中”
->私達は、”傘は折りたたみ!一本”しか持っておらず…
->W会長は、急に~~ヒステリック…命令調で ”売店に買ってきなさい!!”
->私達は、売店に行かなくても~雨は”にわか雨”なのに~~と?伝えますが…?
->しきりに…「良いから、買ってきなさい!!」とヒステリック…調?
->しぶしぶ…売店にて”傘”を購入…【600円…コ-ヒ-1杯は??2杯??】
->気分は最悪状態に…><買って戻ってきましたら…?とたんに”雨”がやみ…><
->”W会長”は、「もう”物件…”見なくても~~分る!!」と…
->紹介された”不動産…”今までの中で”タイプ”的には?しかも、”物件数…3件”
->”物件”を見て…ある所では、”路地裏通路”を歩いている途中”鼠”が…><
->この”W会長”は、この物件…綺麗ョ~!キッチンは”システムキッチン”と…
->当たり前…なのに?変に…強調しすぎだ~~~ワ?
->私は…路地の奥にある密集区域…”鼠”を見たことの方が…異様に?
->あの”鼠”更に!”雨が小ぶりでなく大雨!”…今!振り返りますと…
->”縦の直観=お知らせシグナル”だったのかしら~~ん…と?
->後日…”W会長”御主人は…教授?自分の身内が…教授?大手企業の研究員?
->生まれ育ったところも…?ご主人の事も…? 変~~??
->”イソップ物語…”みたいに?変わっていきましたが~~~??
->W会長と別れた後…”売店”に戻り…
->「どなたか?雨天時に…使用してもらえたら…?渡してくださいと…?」
->此の”W会長”との接点…”黒幕デザイナ-”接点…この事を導いたの??
【ハインリッヒの法則…】29=300の異常!!つながる~~~の ♫
->失敗を自覚して…軌道修正デ-タ-に…
->更に…『成功へフォーカス』このメカニズム…エクササイズ!!
ありがとうございます…。 『育児コンサルタント 杉本様』へ…
ヒヤリハットの法則ですね
これは、肝に銘じる必要がありますね
失敗した時、自分を許すと同時に、
失敗から軌道修正していくことも重要ですね。
ハインリッヒの法則は生産現場だけでなく、
その他の業種や健康管理など、
あらゆるところに応用できそうですね。