モチベーションを下げる9の方法【その6】
From:小川忠洋
自宅より
おはようございます!
さあ、毎日このデイリー・インスピレーションを
読んでモチベーションが上がってしまって困ってる
あなたに今日も、モチベーションを下げる方法を紹介しよう。
モチベーションを下げる9の方法【その6】
「非現実的な目標を立てる」
非現実的な目標とは、たとえばバカでかい目標など。
例えば、よくあるのがインターネットビジネスをしてて、
全く成果が上がっていないのに、
来年には年収1億円になっている。とか。
こんな目標を立てると、立てた瞬間は
コーフンしてちょっとモチベーションが上がって
しまうが心配ない。スグに下がる。
何故かというと
まず目標達成感が得られない。
達成感はいろんな感情の中でも
最もモチベーションを上げてしまうので
やっかいだ。
なので小さい目標を立ててしまうと、
何度も何度も達成感を味わい、モチベーションが
上がってしまう。
しかし、このような非現実的な
バカでかい目標を立てることによって
モチベーションは上がらない。
何故なら、目標がでかすぎて
達成感を味わうポイントがないからだ。
こうすることによって、99%の確率で
挫折することができる。
さらにいい事に、
自分でセットした目標を達成してない事を
責めたりするようになる。こういうレベルになれば
もう、モチベーションは上がらないので安心だ。
さらにさらに
理想と現実のギャップに苦しむことになる。
この時、周りに達成感を味わっている人が
いたりすると効果テキメンだ。
その人たちと比較することによって
モチベーションは更に下がる事だろう。
もし、あなたがこの方法を使うときには、
そのバカでかい目標を細かく分けてはいけない。
それは逆効果だ。
それは夢のような大きな目標と、現実的なステップが
両方あるので逆にモチベーションが上がってしまう。
だから、これを使う時は
あくまでバカでかい目標だけに
したほうがいい。具体的なプロセスの事を
考えるのは止めよう。
ー小川忠洋
PS:
この方法は冗談の分かる大人以外は使ってはだめだ(笑)
PPS:
そうではなく現実的な目標を設定して
セルフイメージの構築に取り組みたい人はこちらだ
いつも笑っちゃう(*^_^*)
確かに途方もない目標を掲げると
その時はモチベーションが上がりますが、
結局、大きすぎて何をしたらよいのか
分からずじまいのまま
消沈してしまいますね
小さな目標を達成しつつ、
少しずつ少しずつ大きくしていこうと
思います
ありがとうございます
『非現実的な目標を立てる…』
これは意外と多いのでは…? ^^ 私の場合先ず…『宝くじ』を買いますよ~~ネ!!
そうしますと…以前は『ガン(願)』を掛けて…もしかして??当たると…!!
その『宝くじ』その場で当たるものなのかしら~~ン? ウフフ ^^
余り大きく『期待』しすぎますと… 『ハズレ!』><
無になって開けると…意外と『当タリ!』--> 金額は意外と?小さいですが… ^^
更にサプリメイトを購入しダイエットを励む…かなり大きく『イメージ化』
結果は?? ”薬の副作用”の心配が…脳裏に入り-->『中断…』
大きく持つときは…【強い信念】が必要です~~ネ!
さて!今の私の”境遇…”では?『モチベーションを下げる…』ことは”無理!” ”無理!”
小川さんの様な状態になれば…今回の方法は役に立つかもしれませんです~~ネ! ^^
その様な立場になった時は…是非!参考にしたいと思いますが…?
『薬の乱用で効果が出たとしても又新たにもう一つの病気が出て来る』
同様に…『モチベーション…』も上がれば~~下がるもの~~⋆~~☆ですネ!!
『薬』-->クスリ=リスク なのです~~ネ!!
非現実的になりますと…この様な繰り返し~繰り返し~に見えてしまいます…。
現状は…『ドクターモルツ博士のイメージトレーニング』にて…
アップ!ひたすら~~アップ!…『モチベーション…』 エクササイズ!!
感謝! 『小川さん』へ…
非現実的な目標を立てて達成できず落ち込む。
何度もこれをやったことがあるような気がします。
日々の目標を作り、それを実行する毎日にしてから、
何も動かないということはなくなりました。
目標を細分化すればいいのね
私も、「第5回 沖縄・提案-百選事業」第1部 「私の成功体験」の文書で似たようなことを書いています
成功体験、達成感は人間を形成する上で重要ですね
コンテンツもそんな感じではありませんか?