連敗にストップをかけて連勝する方法
おはようございいます。
マット・フューリーです。
マーク・サルツマン著の『Iron and Silk』の中で、
湖南省出身の太極拳推手のチャンピオン、
マスター・リアンの話が書かれています。
リアンは若いころ、重量挙げのチャンピオンでもありました。
しかし、彼の怪力にも関わらず、
推手を始めたときの彼は連敗に苦しんでいました。
事実、推手を学び始めてから最初の5年間、
彼は全ての試合に負けたと言われています。
彼は最終的にどのように体を和らげ、
バランスよく力を使い、連敗を克服したのでしょうか?
マスター・リアンはどのように太極拳推手の
チャンピオンになったのでしょう?
この質問に対する答えは、成功の全てが
あなたの物の考え方に関係しているということを示していると同時に、
あらゆることを極めるためのサイコサイバネティクスの説明にもなっています。
失敗をせずに何かが上達することはありません
その反対で、失敗をたくさん繰り返し、 その後に、
その間違いを正す時間を取ることでスキルが上達するのです。
要するに、自分のパフォーマンスを顕微鏡で見るくらい詳細に観察し、
上手くできたことや上手くできなかったことを記録するのです。
ダメな点は学習したあとに修正し、
成功の記憶を継続的に集めていくのです。
マスター・リアンの成功方式はどんなものなのでしょうか?
第一に、彼は毎日公園へ行き、
彼が知っている中で最高の推手の選手と練習をしました。
第二に、彼は試合に負けた後、家に帰ると、
自分の間違いやミスを全て小さなノートに記録しました。
彼はなぜどこで自分が負けたのかを考え、それを書き記しました。
それから、彼は自分の間違いを正すために何ができるのかを考えました。
彼は自分の間違いを悪いものと見るのではなく、
頂点まで登るのに役立てることができる反省材料だとみなしていました。
リアンは形勢が自分にとって有利になり、
試合で勝利できるようになるまでの5年間、
この習慣をずっと続けたと言われています。
もしこれが本当なら、この習慣だけでも非常に価値があります。
それは彼の内面の強さと性格を表しています。
それは彼の忍耐と決意と根気強さを表しています。
そのどれも今日の武道家の多くに著しく欠けている素質です。
とにかく、マスター・リアンは自分の取り組みを5年間記録し続けた後、
数試合に勝つようになり、自分の成功方式の次のステップに移りました。
第三のステップは何だったのでしょうか?
それは以下のようなものです。
マスター・リアンは試合に勝つようになったころ、
自分が正しくできたことを記録しました。
彼は自分の勝利に関して、なぜどのように達成できたのかを記録しました。
そして彼はこの記録を推手の試合で常に勝てるようになるまで続けました。
誰にも負けないようになってからも、その習慣を続けていれば、
何らかのべネフィットを得ていたかもしれませんが、
そのころまでには、正しい動きが彼の潜在意識に深く埋め込まれていたので、
体が自動的に正しい動きをするようになっていたのだと私は思います。
しかし、要点はそんなことではありません。
リアンが試合の詳細をこんなにも長い間記録していたというその事実だけで、
彼は誰よりも努力をしていたということが分かります。
彼は肉体的な訓練のみならず、
自分の成功と失敗の理由と方法を記録し続けたのです。
そして、彼は毎日単に形だけの練習をするのではなく、
生産的な思考の時間を取っていました。
この成功方式は、あなたの人生の
どんな分野を改善するときにも役立てることができます。
それがスポーツであっても、武術であっても、人前で話すことであっても、
セールスでも、手術でも、製品の考案であっても、
裁判所での裁判であっても同じです。
失敗と成功の記録は何も恐れるものではありません。
自分の成功と失敗をよく認識している人は、
精神的集中力が増し、ビジョンが深く表面下に浸透します。
この方式に従えば、あなたも成功の道に乗ることができます。
成功しようと努力しているあなたには良い知らせですが、
このような精神的な努力をしている人はほんのごくわずかなのです。
マット・フューリー
PS.
あなたの人生は、あなたの内面から作られます。
自分のメンタルイメージをコントロールする力を持つことで、
あなたは人生をコントロールできるのです。
サイコサイバネティクス・イメージプログラム
毎日…記録を取る事!!「良い事」のみ…記録してました……が?「嫌な事」も…記録する事が大事なんです~ネ!仕事に、関しましては、
「失敗」は「原因と結果を追求」して次のステップの時の「踏み台」にしますが…モット追求して記録にする……考えてしまいました…。
「人間模様」には、いろんな人間がいますが…その人の“能力”の範囲で、決めつける人が多い事に、【井戸の中のカエル】は外を観ないで
本人の尺度である“刻印”を出す人が……如何に多いのでしょうか??私の周囲には“いない”ので~~すヨ!なので、戸惑いが……その様な人から言葉を投げかけられると…一瞬考えてしまいます今の私は…何となく~どうでもいいんじゃないの??と“心”では思うけれど……父が一生懸命した姿を、思い出しますと意地でも“戦う”と自覚が出て来ます。今後彼らの言葉のやり取りを、克明に記録して行きますと、答えがしかも【悪い人間】が浮上して来るようです…。今日の「マットさん」真実をもう一度見つめ直す事に、気付きました。【成功…】はどんな状況も~平静な心境~を保つ位…落ちついて記録できる余裕が大事です~ネ!!
反省の記録は5年半つけ続けていますが、成功した時の記録はつけていませんでした。何かの形で残せないか考えてみます。