忘れっぽい性格は本当にダメなのか?
大阪のオフィスより、、、
以前、クライアントの
熊倉さんと電話で喋っていた時の事・・・
熊倉さんは去年のマスターマインド・コーチング
のメンバーだったのでその時からの付き合いだ。
電話でちょっとしたインタビューをしていたんだけど、
最後に彼女から僕への質問で、、、
「小川さんが自分で自分の好きな所ってどこですか?」
と聞かれた。
自分の好きな所かーーー?
考えた事なかったなーー
と思って考えを巡らせていた。
そして、
「忘れっぽい所ですかねぇー」
と答えた。
僕はとても忘れっぽい性格だ。
自分の言った事もスグに忘れるくらい。
だからラン(妻)にはよく怒られている。
そんなこんなしている時にフと、
ーそういえば、ブログのコメントで
忘れっぽい性格がイヤみたいなのがあったな・・・ー
と思い出した。
同じ忘れっぽい性格でも、
それを好きな人間もいれば、
嫌いな人間もいる。
どんな性格もコインの表と裏で出来ている。
だからいい面もあれば悪い面もある。
場面によっては良く出て
場面によっては悪く出る。
どちらを見るかは自分自身の選択だが、
僕はどうせ同じ性格なんだからいい方を
見た方がいいと思っている。
「忘れっぽい性格」
を好きなのには理由がある。
忘れっぽい性格は一見、欠点にしか聞こえないが、
実際はそんな事はない。
コインの表と裏だ。
記憶がいい、という能力が
いつだっていい影響が出るとは限らないのだ。
普通に生きていれば、
忘れてしまった方がいい事がたくさんある・・・
例えば、過去の失敗。
記憶が良すぎて過去の失敗を
いつまでたっても覚えているのは
決していい事ではない。
それが、昨日の事だったとしても
去年の事だったとしても、
10年前の事だったとしても。。。
そんな事はさっさと忘れてしまって、
次に向かった方がいい。
過去の失敗を何度繰り返して経験したとしても、
何度、再現したとしても
それは決して修復できるモノではない。
それよりもそんな事にとらわれて、
今の事をおろそかにする方が
よっぽどばからしい。
忘れっぽいという性格は、
実はこんな時に非常に役に立つ。
過去の失敗を忘れないと
仕事だって上手くいかなくなる。
昨日の空振りを覚えていたら
バッターは自信を持ってバットを振る事ができなくなる。
昨日の言い間違いを覚えていたら、
今日は自信をもってプレゼンする事ができなくなる。
忘れてしまおう。意識して忘れてしまおう。
何を忘れるべきか?
昨日の自分の失敗。
昨日、恥をかいた事
昨日の他人の失敗。
昨日の不満
などなど。
忘れるべき事はたくさんある。
覚えている必要のない事はたくさんある。
そして、今日の一日を
キレイでまっさらな心の状態からスタートしよう!
-小川忠洋
PS:
セルフイメージをコントロールするには
このプログラムがお勧めだ。
http://www.0stresslife.com/zrl/
フェイスブックはこちら
http://www.facebook.com/1ogawatadahiro
私は非常に忘れっぽいのですが、記憶力が良くて忘れてもいいことを忘れられる人に生まれたかったです。忘れっぽいというのは必要のない情報と思って脳が記憶から排除しているのではないでしょうか?記憶の取捨選択ができれば理想的ですが、何もかも忘れてしまい、また同じ失敗をしてしまうのは、病的か生まれつき記憶力が弱いかのどちらかだと思います。
嫌なこともすぐ忘れるのでとても楽ではあるし、前向きですが、社会で生きていくのは不便です。程度にもよると思いますが、記憶力はあったほうが絶対にいいと思います。忘れたいことだけ忘れられるようにコントロールできるテクニックを身につけられたら、それがベストかと思います。
意外と?忘れっぽく無い方~~なのですが?この頃、物事を深~~く“考えない事”ようになりました。…やや【楽観主義?】ウフフ!嫌な事が、起きます時は、「心の窓」を閉じる!そして、私自信は、その様な「悪口雑言の埃」を、吹き込ませない様に「心の窓」閉じる事が、当然!護る事と、云う事を「先生の本」で知りまして、もう!小さな事を、捕まえないで~~~「師匠…小川さん」の様に、忘れっぽくなる事に「イメ-ジ」して行こうと思います。そうしますと、必ずや「私の夢は実現」化でしょうか???(微笑)
小川さんいつもありがとう!
とてもタイムリーなメルマガでした。
昨日、記憶違いで私にとって大きな金額の振込用紙が送られてきました。
無用の長物なので、解約をしようとずっと思っていましたが、あと2年あるからと
後送りにしていました。 でも契約は私の記憶違いで5年でしたので、更新料を払わなくてはなりません。 昨日は、自分を罵り最悪の気分でした。
でも、この大失敗を忘れて、前に進む事にしました。
この失敗料が全然気にならないほど稼げばよいのだと思い直しました。
以前の小川さんのメルマガに、“貴方が、金持ちではないのは、それを真摯に望んでいないから” という主旨のものがありました。その通りだと自覚しています。
ビジネスを成功させて、Bigな収入を上げたいと思っていても、“今月凌ぎたい” というレベルに意識が向いて、その通りになってきました。
こういう過去の自分も許して、忘れて、再びBIGを真摯に望み実行します。
私は結構、記憶に残してしまうタイプです。まぁそれならそれで別の手段があるのですが、ともかく人の長所とか短所という言い方はけっこう間違いなことが分かってきました。小川さんのいうようにその状況において『優位性』がでるかでないかだけの違いしかないと分かると、少し気が楽じゃないかなと思います。
初めてコメント書かせていただきます。
いつも楽しみにブログを拝見している者です(*^^*)
私は、車をメインとする修理工場を営んでいる家に嫁いで、その仕事はまだ手伝っていないのですが、小川さんの今回のブログを拝見させていただいて、義母に対して長年思い続けている疑問にぶち当たり、書き込みをしました。
義母は、本当にものが覚えられない人です。
そして、何でも忘れてしまいます。
最初は、頭に海馬がないんじゃないか?と思っていました。
でも、聞いた話を私なりに解釈したところ、一時期お金で相当苦労して、そういう生き方になってしまったのと、かなりのマイナス思考みたいです。
小川さんに比べたら歳だし、もしかしたら病気なのかも知れません。
取引先の方々は、亡くなった義母の旦那さんからの付き合いだから、わかって下さってるのかも知れないですが、端から取引先とのやり取りなどを見ていると、相手に迷惑をかけまくっているのでいたたまれません。
しかも、改善しようとか、相手に悪いとか思っていないようで、毎日同じミスを繰り返しています。
私も、ほんの少しは理解できる部分もある反面、やっぱり良くない事だな~と思ってしまうので、なるべく干渉しないようにしていますが、小川さん的に、私のような場合にするといい心構えや行動などがあったらアドバイスいただけないでしょうか?
長々とすいません(^^;