操り人形のような毎日
From:小川忠洋
大阪のスタバより、、
「成功する人は成功する習慣を持ち
失敗する人は失敗する習慣を持ってる」
セールスの大家ブライアントレーシーはこう言った。
習慣とは、
僕らの人生に最も強い影響を及ぼす要素の一つだ。
僕は毎朝コーヒーを飲む習慣がある。
スタバに行ってコーヒーを一杯。
そして、メルマガなどを書く。
この習慣は
あまりにも強く根付いてしまっているのが分かる。
例えば休みの日でも、
朝、スタバの濃いコーヒーを飲まないと、
なんだかむずむずするのだ。
1日が始まっていないような感覚だ。
なので、わざわざ外に出てスタバにコーヒーを買いに行く。
そして、コーヒーの匂いがしてくると、
なんだかほっとする・・・
すると何だか、
自分が操られているような感覚を感じる。
行く必要はないのに、
むずむずして行きたくなるなんてのは
何か自分の意識じゃない他の別の力が
働いているように感じるのだ。
この感覚。
分かるかな?
これが習慣の力だ。
習慣の力、習慣の支配力は
あまりにも強烈なので
意識の力よりもはるかに強い。
だから、日曜くらいゆっくりしとけばいいのに
フラフラとコーヒーを求めに出かけてしまう。。。
それは僕の意思ではなく、
何かもっと大きな力の意思なのだ。
それが習慣であり、
それが潜在意識の力だ。
冒頭の言葉の通り、
これが成功する習慣だったら
意識的に気合いを入れなくても
大きな力が成功へと運んでくれるだろう。
ところがこれが良くない習慣だったら・・・?
その大きな力はあなたを押しつぶし、
ダメな方向へと追いやってしまう・・・
僕らは、その大きな力に操られて生きているので、
普段はその存在に気がつかない。
一度、気づくと、
いかに自分が操られているのかが分かる。
そして、気づく事で、
逆にソレを操る事もできる。
今日一日。
普段の習慣に抵抗してみてはどうだろう?
そうすれば、意識的に
その大きな力の存在に気づくことができる。
いつも行ってる場所に行かない。
朝、コーヒーを飲まない。
いつもの時間にご飯を食べない。
いつも最初にやる仕事を最後にやる。
などなど。
そうすれば、いかに自分が習慣と言う
大いなる力に支配されているかが分かる。
そしたら、次はあなたがそれを変えて、
大いなる力を自分の為に使う番だ・・・
-小川忠洋
PS:
あなたが今の習慣を変える勇気があるなら、
このページを読んでみると良い。
http://www.milteer.jp/lsh/success_habit.php?mag=Psycho20090724OG
PPS:
ブログランキングに登録しました。
もっとたくさんの人にサイコ・サイバネティクスを知ってもらうため、
1日1クリック応援お願いします。
↓ ↓ ↓
人気ブログランキング
そう、まさに私はここから抜け出せないまま40年以上の人生を送っています。「習慣を変えれば運命が変わる」掃除をしないでみようか・・・午前中の使い方があまりにももったいなさ過ぎて・・・諦めないで頑張ってみます
恋愛・仕事の習慣・・・変えたい。いや、変えます!!
これと同じやり方でタバコをやめました。
いや~はじめは、悪習慣とのバトル。
本当に戦いでしたね。
まさしく、無意識と意識の戦いなので圧倒的に無意識の勢力が強い。
その無意識の力をおさえるための武器として、「メモの力」
を使いました。
ある意味、明確な目標の明記ですかね。
部屋のあちらこちらに貼りました。
携帯の待ち受けに、目標を明記したものを貼りました。
仕事の机の上に貼りました。
本当に目に映る場所、移る場所になりふり構わず
無意識の力が弱まるまで貼り付けてました。
実は、ネガティブの力を借りたんです。
この目標には、タバコを吸った時のデメリットを多く書きました。
ネガティブの力は強いのでデメリット力を借りて見事
断煙成功。
本当に、お金を使わなくなりましたね。
そして、身体との会話がスムーズに行えるようになりました。
何かと言えば「スタバ」、、、
「スタバ」に行かなくては、何もできないんですか?
「ドトール」では何も発見出来ない・・
ちゃんと会社で仕事しろ!
何時も、楽しく読ませていただき感謝しております。こなしきれない気付をいただいて、なるほどとうなずけることばかりです。実践おいつかずですが、すばらしい環境雰囲気を感じています。
かつて G. I. グルジェフは
人間を譬えて こう述べました――
一般的に人間は
主人の乗っていない馬車のようなものである。
馬車そのものは 動作を通じて全体をある場所へと運ぶ身体
馬は それを引っ張っていく感情
そして御者は 目的地までの御し方だけは一おう心得ている知性……
ところがこの馬車には
適切な目的地を決めて そこへ向かうように命令を与える
《主人》 というものが不在なので
結果的に馬車 〔全身〕 は
馬 〔感情〕 の赴くままに
勝手気ままな方向へと暴走し始めたり
まるで支離滅裂な動きをとったりせざるを得ないのである。
――と……。
亡くなってから ちょうど60年が経つ このスーフィーも
やはり習慣を突き崩すことの必要性を説いたものでした
〔もちろん私は会ったことがありませんが……〕。
小川さんが奨められている 脱-自動性のための意識的 “気まぐれ” は
行動に関しても 無論そうなのですが
日常的な動作から徹底して発動させなければならないらしいですよ。
いやあ なかなか大変なもんです。
以前 マット・フューリーさんが書かれていたように
身体を内側から感じる習慣を身に付け
その感度をどんどん上げていきましょう!
習慣が育てた潜在意識の操る大きな力を理解できました。
目標に近づく為の習慣、小さな事ですが、、
小さな目標が達成できたら「出来た」「出来た」と
出来た事に喜びを感じる習慣を実行しています
デイリーインスピレーション毎日楽しみにしています。
サイコサイバネティクスを実践して今レッスン4です、いい意味で今までの価値観が変わりました、前々から長期的な目標を立てる習慣はあったのですが、価値観が変わったいま、目標を立てる上のコンセプトが変わり、目線が変わり、なんだか新しい自分になったようです。ときどき前の習慣に戻りたくなる自分がいますが、必ずサイコサイバネティクスをマスターします。
素晴らしい教材ありがとうございます。
本当にそのとうりです。
いつも配信ありがとう。
最近タバコをやめれた人に会いました。
どうやってやめたんですか?何かシステムのようなものを導入したんですか?
いや、別に、、やめようと思って、、
どのようにして?
いつもタバコはかばんの中に入れてるんですけどね。
たばこに手をやろうとする時が来たとき、
今じゃなくてもっとおいしい時があるわ。
と思うそうです。
そんな簡単な思い癖でね、、、、、と感心しました。
今日の習慣力についての記事には本当に同感いたしました。
日常いかに習慣に支配されて毎日を送っているのか改めて
考えさせられます。
逆に考えればその習慣力のお陰で常の生活にはストレスも少なく自然に過ごせるという面もあります。
要は習慣力の使い方ですね。
身につけた習慣が一日の行動の方向性を、大きく決めているように感じました。
紆余曲折して作り上げてきた自分の習慣を、改めて見直す必要があると
思いました。
自分の目標はサイコ・サイバネティクスを普通に行なえるようになって、
自分の歩みを脇道にそらそうとする習慣に関して自分ではっきりと気づき、
その習慣を自分が本当に望む習慣に変えることです。
小川さんの朝のコーヒーのように
毎朝、インスピレーションを読むのが習慣になっています。
読みやすくて、心地よいメッセージで
会ってもいないのにお人柄まで伝わってきます。
良い習慣、そうで無い習慣、意識的に書き換えをするために
小川さんのデイリーインスピレーションは毎朝のとても良い習慣になっています。
習慣は生活する上でベターな選択をしてできあがったものだけに変えるとか転換するとかはなにか強いインパクトがないとできない。出来ないと言ってしまえば全て出来ないとの結論になるのは十分わかりますが。ただ習慣は21日で定着するというのは実験した結果わかるような気が致します。ある資格をとるため勉強をはじめたが内容が難しいのと日常性がないので退屈な時間が勉強時間でした。当然やめましたが何となく勉強しないと落ち着かなくなりました。これが習慣かなと思いはじめています。
習慣を変えることが、
自分に対してのいいアプローチなのか、
いいセルフイメージに書き換えることが、
そうなのか…。
たかだか、二千円しないCD付ブックを
購入し、本を読む前からCDを2・3度聴く
だけで気持ちが安らぎ、
何か行動を起こせそうな気がしている。
本当は、プログラムなんかなんでもよくて、
変えたい変わりたいと思う自分に対して
一つずつでも具体的に実行に移していく
ことが、必要なのかもしれない。